差分

251 バイト追加 、 2017年11月20日 (月) 11:59
378行目: 378行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
*コハエース初の新サーヴァント。通称「'''桜セイバー'''」。デザインした武内氏は「''手先に迷いなく会心の出来ぞ''」とコメントしており、正直気合入り過ぎなため、コハエースの編集者も困惑気味。因みに経験値氏の心情を代弁した[[遠野秋葉|秋葉様]]から「けっきょくセイバーじゃねぇか!ぶっとばすぞ武内!」といつものノリのコメントが来ているが、経験値氏も武内氏描き下ろしの新キャラが本当に出てくるとは思っていなかったようで狼狽を隠せなかったようである。
+
*コハエース初出の新サーヴァント。通称「'''桜セイバー'''」。デザインした武内氏は「''手先に迷いなく会心の出来ぞ''」とコメントしており、正直気合入り過ぎなため、コハエースの編集者も困惑気味。因みに経験値氏の心情を代弁した[[遠野秋葉|秋葉様]]から「けっきょくセイバーじゃねぇか!ぶっとばすぞ武内!」といつものノリのコメントが来ているが、経験値氏も武内氏描き下ろしの新キャラが本当に出てくるとは思っていなかったようで狼狽を隠せなかったようである。
 
**武内氏は以前「もう描かない」とか言っていたが「''セイバーは別腹''」との事。
 
**武内氏は以前「もう描かない」とか言っていたが「''セイバーは別腹''」との事。
 
*CVを担当する悠木碧氏は『EXTRA CCC』において[[ジナコ=カリギリ]]のボイスも担当している。『Grand Order』で彼女にCVが付いた際には、凛々しいボイスを聞いた後に担当声優を知って驚愕する声が相次いだそうな……。
 
*CVを担当する悠木碧氏は『EXTRA CCC』において[[ジナコ=カリギリ]]のボイスも担当している。『Grand Order』で彼女にCVが付いた際には、凛々しいボイスを聞いた後に担当声優を知って驚愕する声が相次いだそうな……。
413行目: 413行目:  
**が、その後も「それどころじゃないからちょっとまって…」と後回しな方向に回しに回され、結局、同じ扱いを受けた魔人アーチャーと共にイベント「ぐだぐだ本能寺」にてようやく参戦が叶った。
 
**が、その後も「それどころじゃないからちょっとまって…」と後回しな方向に回しに回され、結局、同じ扱いを受けた魔人アーチャーと共にイベント「ぐだぐだ本能寺」にてようやく参戦が叶った。
 
**ゲーム内での性能だが、2枚のQuickカードが非常に優秀で、セイバーにあるまじきスターを生産しながらArtsカードばりにNPを稼ぐことができる。ATK重視のステータスで宝具やスキルも有用なものが揃っており、「単体相手ならば最強のセイバー」と専らの評判で長い間愛用された。そもそも単体攻撃宝具を持ったセイバー自体が非常にレアだった時代が長かったから、とも言えるが。
 
**ゲーム内での性能だが、2枚のQuickカードが非常に優秀で、セイバーにあるまじきスターを生産しながらArtsカードばりにNPを稼ぐことができる。ATK重視のステータスで宝具やスキルも有用なものが揃っており、「単体相手ならば最強のセイバー」と専らの評判で長い間愛用された。そもそも単体攻撃宝具を持ったセイバー自体が非常にレアだった時代が長かったから、とも言えるが。
***2017年以後は、強力なBuster性能アップを持つ支援キャラの[[マーリン]]が実装、そしてマーリンと相性の良いBuster3枚+Buster単体宝具の[[宮本武蔵]]が実装など、やや相対的に評価を落としている。とはいえ、沖田の性能が落ちたわけではないので今まで通り問題なく使える。
+
***2017年以後は、強力なBuster性能&クリティカル威力アップを持つ支援キャラの[[マーリン]]が実装、そしてマーリンのスキルとかなり相性の良いBuster3枚+Buster単体宝具の[[宮本武蔵]]が実装など、やや相対的に評価を落としている。とはいえ沖田の性能が落ちたわけではなく、Buster2枚持ちでクリティカルもかなり狙いやすい沖田も同じくらいマーリンの恩恵があったりするし、何より単体宝具セイバーが☆5にそれほど増えていないため影響はほとんどない。
    
==話題まとめ==
 
==話題まとめ==
匿名利用者