差分

3 バイト追加 、 2019年10月24日 (木) 20:50
編集の要約なし
135行目: 135行目:  
; 「ペンテシレイアさん!? 仮面で見たことなかったのですが、素顔はこんなに……カッコよかったんですね! 憧れます!」
 
; 「ペンテシレイアさん!? 仮面で見たことなかったのですが、素顔はこんなに……カッコよかったんですね! 憧れます!」
 
: マイルーム会話「[[ペンテシレイア]]」。本人は純粋な気持ちで言ったのだろうが、周りからすれば後半の緊迫とハラハラは溜まったものではない。
 
: マイルーム会話「[[ペンテシレイア]]」。本人は純粋な気持ちで言ったのだろうが、周りからすれば後半の緊迫とハラハラは溜まったものではない。
; 「アルテミス、様……?アポロン様が怯えていらっしゃるので、どうやら正真正銘のアルテミス様のようですけど……ギャップが、すごいですね……」
+
; 「アルテミス、様……? アポロン様が怯えていらっしゃるので、どうやら正真正銘のアルテミス様のようですけど……ギャップが、凄いですね……」
 
: マイルーム会話「[[オリオン|アルテミス]]」。恋愛脳(スイーツ)満開な姿には流石のパリスも困惑気味な様子。ちなみにアポロンが怯えているのは、言わずもがなオリオンを巡っての一悶着が原因である。
 
: マイルーム会話「[[オリオン|アルテミス]]」。恋愛脳(スイーツ)満開な姿には流石のパリスも困惑気味な様子。ちなみにアポロンが怯えているのは、言わずもがなオリオンを巡っての一悶着が原因である。
    
==メモ==
 
==メモ==
*項目にもある通り本来の全盛期である大人の姿ではないため、彼を知る関係者からは大いに困惑されている。特に兄のヘクトールとは赤ん坊の時に捨てられてしまって以来、パリスが成長して王宮入りするまではほぼ生き別れの状態だった。ちなみに原典によると、本来の二人の年齢差は2歳違いとされている。
+
*項目にもある通り本来の全盛期である大人の姿ではないため、彼を知る関係者からは大いに困惑されている。特に兄の[[ヘクトール]]とは赤ん坊の時に捨てられてしまって以来、パリスが成長して王宮入りするまではほぼ生き別れの状態だった。ちなみに原典によると、本来の二人の年齢差は2歳違いとされている。
*この外見差のため両者が兄弟と言われてもピンとこないかもしれないが、宝具発動台詞の他、表情差分をよく見ると細かい部分で共通点を見出すことが出来る。
+
**この外見差のため両者が兄弟と言われてもピンとこないかもしれないが、宝具発動台詞の他、表情差分をよく見ると細かい部分で共通点を見出すことが出来る。
 
*イメージモチーフに「羊」が使われているのは、[[ダビデ]]や[[ロムルス]]と同じく生前当初は羊飼いだった頃の名残り。羊アーチャーとしては[[アルテラ・ザ・サン〔タ〕]]に続く二人目のサーヴァントとなる。
 
*イメージモチーフに「羊」が使われているのは、[[ダビデ]]や[[ロムルス]]と同じく生前当初は羊飼いだった頃の名残り。羊アーチャーとしては[[アルテラ・ザ・サン〔タ〕]]に続く二人目のサーヴァントとなる。
  
809

回編集