差分

99 バイト追加 、 2015年5月24日 (日) 07:45
編集の要約なし
66行目: 66行目:  
:魔術協会に潜り込んでいたアメリカ政府のエージェントにして魔術師。この聖杯戦争の監督役的な立ち回りをしている。
 
:魔術協会に潜り込んでいたアメリカ政府のエージェントにして魔術師。この聖杯戦争の監督役的な立ち回りをしている。
   −
;[[真アサシン(Fake)]]
+
;[[真アサシン (Fake)|真アサシン]]
:ファルデウスが召喚した、2人目のアサシンのサーヴァント。ハサンの名を受け継いでいる。
+
:ファルデウスが召喚した、2人目のアサシンのサーヴァント。暗闇に溶け込む暗殺者。ハサンの名を受け継いでいる。
   −
;[[真アーチャー(Fake)]]
+
;[[真アーチャー (Fake)|真アーチャー]]
:何者かによって召喚された、2人目のアーチャー。頭の先から宝具と思われる布を被っており、英雄王に匹敵する能力を持つ。
+
:何者かによって召喚された、2人目のアーチャーのサーヴァント。頭の先から布を被っており、素顔は見えない。英雄王に匹敵する能力を持つ。
    
;謎の英霊
 
;謎の英霊
 
:「アーチャー」同士の戦いに乱入した謎の英霊。徒手空拳で戦う馬に乗った少女で、アーチャーに強い敵意を持つ。
 
:「アーチャー」同士の戦いに乱入した謎の英霊。徒手空拳で戦う馬に乗った少女で、アーチャーに強い敵意を持つ。
 +
    
;[[フランチェスカ]]
 
;[[フランチェスカ]]
92行目: 93行目:  
:第八秘蹟会の指令を受け、弟子であるハンザをスノーフィールドへ派遣する。
 
:第八秘蹟会の指令を受け、弟子であるハンザをスノーフィールドへ派遣する。
   −
;ハンザ・セルバンテス
+
;[[ハンザ・セルバンテス]]
 
:右目に派手な装飾の眼帯をした、精悍な顔立ちのスパニッシュ系の男。
 
:右目に派手な装飾の眼帯をした、精悍な顔立ちのスパニッシュ系の男。
 
:師父と仕事の会話をする時も携帯電話を弄っていたり、出先でカジノに行く気満々だったりと性格は軽め。
 
:師父と仕事の会話をする時も携帯電話を弄っていたり、出先でカジノに行く気満々だったりと性格は軽め。
1,512

回編集