差分

1,303 バイト追加 、 2022年6月23日 (木) 04:24
271行目: 271行目:  
***召喚拒否が難しい事例として、冬木式の英霊召喚では触媒によって特定の英霊を召喚できるのだが、これには英霊側の意思が尊重されにくい(あるいは尊重されない)という欠点がある。[[ネフェルタリ|妻]]の遺品を触媒として召喚された[[オジマンディアス]]が分かりやすい例である。このため触媒次第では、シェヘラザードも半ば強制的に召喚される可能性がある。<br />英霊とマスター双方の合意があって初めて召喚できるカルデア式召喚でも、人類そのものを憎悪しているはずの[[ヘシアン・ロボ|狼王ロボ]]が召喚されるケースがあるなど、意思次第で絶対に召喚されないわけでもないようだ。そもそも召喚されたくないシェヘラザードが('''亜種特異点の☆5キーキャラで唯一恒常として''')召喚されうる時点で、召喚拒否は不可能であろうことが察せられる。<br />例外として、英霊側の決定権が強いムーンセル式召喚であれば、シェヘラザードの意思で一切の召喚を拒むことができる可能性も残されている。[[主人公 (EXTRA)]]が現れるまで召喚を拒み続けた[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]や、英霊の座にありながら一度として人間からの召喚に応じなかった[[アルキメデス]]などがその好例。<br/>漫画版のアガルタでは、カルデア式の召喚方式ならば拒否できるが、聖杯戦争式の召喚方式の場合は「聖杯にかけるべき願いがある」という時点で召喚を拒否できないとされている。このため、'''「二度と死にたくないという切望が聖杯にかける願いと認識されているため、聖杯戦争への召喚を拒否できない」'''という事態になってしまっている。
 
***召喚拒否が難しい事例として、冬木式の英霊召喚では触媒によって特定の英霊を召喚できるのだが、これには英霊側の意思が尊重されにくい(あるいは尊重されない)という欠点がある。[[ネフェルタリ|妻]]の遺品を触媒として召喚された[[オジマンディアス]]が分かりやすい例である。このため触媒次第では、シェヘラザードも半ば強制的に召喚される可能性がある。<br />英霊とマスター双方の合意があって初めて召喚できるカルデア式召喚でも、人類そのものを憎悪しているはずの[[ヘシアン・ロボ|狼王ロボ]]が召喚されるケースがあるなど、意思次第で絶対に召喚されないわけでもないようだ。そもそも召喚されたくないシェヘラザードが('''亜種特異点の☆5キーキャラで唯一恒常として''')召喚されうる時点で、召喚拒否は不可能であろうことが察せられる。<br />例外として、英霊側の決定権が強いムーンセル式召喚であれば、シェヘラザードの意思で一切の召喚を拒むことができる可能性も残されている。[[主人公 (EXTRA)]]が現れるまで召喚を拒み続けた[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]や、英霊の座にありながら一度として人間からの召喚に応じなかった[[アルキメデス]]などがその好例。<br/>漫画版のアガルタでは、カルデア式の召喚方式ならば拒否できるが、聖杯戦争式の召喚方式の場合は「聖杯にかけるべき願いがある」という時点で召喚を拒否できないとされている。このため、'''「二度と死にたくないという切望が聖杯にかける願いと認識されているため、聖杯戦争への召喚を拒否できない」'''という事態になってしまっている。
 
**元々の正義感や崇高な目的意識が歪んでしまい、死の回避――座の消滅という別の目的にすり替わるというあたりは[[間桐臓硯]]と通じるものがあるが、『伝承地底世界 アガルタ』では「死にたくない」といった「歪みなき願い」を叶えるためにその過程で多くの死者を生み出そうとする、座から消滅したソロモンを羨む発言をして主人公やマシュから'''「その渇望が間違っている」'''と否定された。
 
**元々の正義感や崇高な目的意識が歪んでしまい、死の回避――座の消滅という別の目的にすり替わるというあたりは[[間桐臓硯]]と通じるものがあるが、『伝承地底世界 アガルタ』では「死にたくない」といった「歪みなき願い」を叶えるためにその過程で多くの死者を生み出そうとする、座から消滅したソロモンを羨む発言をして主人公やマシュから'''「その渇望が間違っている」'''と否定された。
***一方プレイヤーからは、犠牲者を出した行動自体はともかくとして、その動機と目的については賛否両論。「死にたくないから座から消えたい」と言う望み自体は間違っていないのでは、という意見もある。またこのシナリオでは、主人公やマシュが普段より攻撃的な態度を取っているため、シェヘラザードに対するこの否定についても同じく賛否が激しい。
+
***一方プレイヤーからは、犠牲者を出した行動自体はともかくとして、その動機と目的については賛否両論。「死にたくないから座から消えたい」と言う望み自体は間違っていないのでは、という意見も多く、それを一方的に否定する主人公やマシュの言動についても疑問視する声が多い。そもそも、このシナリオではここに限らず主人公やマシュが普段より攻撃的な態度を取っているため、その点も含めて批判が激しい。公式側もある程度その批判は把握しているのか、コミカライズ版では大きく改変されており、シェヘラザードの目的にある程度理解が示されたり、ホームズのフォローが入ったりしている。
 
***『伝承地底世界 アガルタ』最終盤でも「例え今の仮初めの生が終わっても、次の自分は死の恐怖に纏わり付く(意訳)」と述べているように、カルデアで召喚された時でもエリザの歌を聴くハメになるハロウィンイベントを土下座で辞退したりと、そのスタンスに変化はないが、レースや戦闘に参加したりと「死の恐怖」と戦おうとしている。そして、幕間の物語では理解しないまま件の発言を発したことを悔やんだ事が明らかとなった。
 
***『伝承地底世界 アガルタ』最終盤でも「例え今の仮初めの生が終わっても、次の自分は死の恐怖に纏わり付く(意訳)」と述べているように、カルデアで召喚された時でもエリザの歌を聴くハメになるハロウィンイベントを土下座で辞退したりと、そのスタンスに変化はないが、レースや戦闘に参加したりと「死の恐怖」と戦おうとしている。そして、幕間の物語では理解しないまま件の発言を発したことを悔やんだ事が明らかとなった。
 
*褐色で肉感的な肢体、特に紐で縛られたように衣装の食い込んだ太ももから、ユーザー間で付けられたあだ名が'''ハム'''。この為記念キャンペーンの福袋等のランダムでやってきた場合の彼女は'''お中元のハム'''等とも呼ばれる。<br>ただし'''蔑称としての意味合いが強い'''ので、使用する場面には注意が必要。
 
*褐色で肉感的な肢体、特に紐で縛られたように衣装の食い込んだ太ももから、ユーザー間で付けられたあだ名が'''ハム'''。この為記念キャンペーンの福袋等のランダムでやってきた場合の彼女は'''お中元のハム'''等とも呼ばれる。<br>ただし'''蔑称としての意味合いが強い'''ので、使用する場面には注意が必要。
 +
**なおこの蔑称は、星5サーヴァントとしてワーストクラス(実装当時)の性能ゆえにハズレ扱いされていた事も理由の一つ。詳しくは後述。
 
*「ラピュタ」と言えば現代日本ではスタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』が最も有名だが、空中に浮上したアガルタの由来となったのはおそらく映画のタイトルの由来(物語としての原作ではない)となった『ガリバー旅行記』の舞台の一つである「空飛ぶ島ラピュータ」。ただし、最終的に主人公たちの手で黒幕の野望とともに崩壊するシチュエーションは天空の城の方を想起させるものではある。
 
*「ラピュタ」と言えば現代日本ではスタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』が最も有名だが、空中に浮上したアガルタの由来となったのはおそらく映画のタイトルの由来(物語としての原作ではない)となった『ガリバー旅行記』の舞台の一つである「空飛ぶ島ラピュータ」。ただし、最終的に主人公たちの手で黒幕の野望とともに崩壊するシチュエーションは天空の城の方を想起させるものではある。
 
*2018年2月28日より開催されたサーヴァント強化クエスト第8弾にて強化クエストが実装された。『自身の宝具威力をアップ(1ターン)+敵全体に強力な攻撃&[王]特攻』という宝具効果であったが強化クエストクリアによって宝具威力が上昇し、宝具に『敵全体の弱体耐性が大ダウン(一回・3ターン)』効果が追加された。
 
*2018年2月28日より開催されたサーヴァント強化クエスト第8弾にて強化クエストが実装された。『自身の宝具威力をアップ(1ターン)+敵全体に強力な攻撃&[王]特攻』という宝具効果であったが強化クエストクリアによって宝具威力が上昇し、宝具に『敵全体の弱体耐性が大ダウン(一回・3ターン)』効果が追加された。
280行目: 281行目:  
**と言うか未強化でも王が相手ならば必殺の威力を叩き出すため、意外と多い王特性のサーヴァントにちょくちょく猛威を振るう。場合によっては種類が多く、サーヴァント集団に混ざってくることも多いライダーの王にすら押し勝つ事もある。例としてバレンタインでの高難易度クエストでは王属性が多く出現し、その中にライダーであるメイヴちゃんも混じっていたが、特攻倍率の暴力で吹っ飛ばせた方も多いとか。<del>「死にたくないので相手を殴り殺す」</del>
 
**と言うか未強化でも王が相手ならば必殺の威力を叩き出すため、意外と多い王特性のサーヴァントにちょくちょく猛威を振るう。場合によっては種類が多く、サーヴァント集団に混ざってくることも多いライダーの王にすら押し勝つ事もある。例としてバレンタインでの高難易度クエストでは王属性が多く出現し、その中にライダーであるメイヴちゃんも混じっていたが、特攻倍率の暴力で吹っ飛ばせた方も多いとか。<del>「死にたくないので相手を殴り殺す」</del>
 
***当然、アサシン+王のサーヴァントに対しては非常に相性がいいため、[[ニトクリス〔アサシン〕|自身の友人]]を倒す時には最適解になり得る。非情な現実である。
 
***当然、アサシン+王のサーヴァントに対しては非常に相性がいいため、[[ニトクリス〔アサシン〕|自身の友人]]を倒す時には最適解になり得る。非情な現実である。
 +
***一方で、特効対象以外に対しては星5としては平々凡々な性能でしかない(特に未強化だとどうしようもない)上に、王であっても単体出現だと全体宝具が噛み合わない、などの問題も抱える。そもそも、「シェヘラザード程ではないが王相手にも相応の火力が出るし、王以外にも火力が出る」と言うサーヴァントも多く、大抵はそちらの方が使いやすい。こうした点から、性能面においてはハズレ扱いされる事が多く(特に強化前)、不遇気味である。ただ、「王属性複数相手の長期戦」と言う彼女が最も得意とするシチュエーションなら、十分以上に輝く事が可能。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者