27行目:
27行目:
| 苦手な物 =
| 苦手な物 =
| 天敵 =
| 天敵 =
−
| デザイン =
+
| デザイン = 山中虎鉄
| 設定作成 =
| 設定作成 =
| レア度 =
| レア度 =
41行目:
41行目:
;人物
;人物
:妖妃ドラコーの影を残しながらも、その姿は巨体となり、嘲笑うかのような笑みを浮かべる。
:妖妃ドラコーの影を残しながらも、その姿は巨体となり、嘲笑うかのような笑みを浮かべる。
+
:頭上には巨大な盃のような影を置き、巨大な黒い翼と角を持ち、獣じみた耳を生やしている。
;能力
;能力
:成体となったためか、その魔力量は幼体の頃はおろか、[[ゲーティア|第一の獣]]を上回る'''一等惑星級'''。
:成体となったためか、その魔力量は幼体の頃はおろか、[[ゲーティア|第一の獣]]を上回る'''一等惑星級'''。
74行目:
75行目:
==メモ==
==メモ==
+
*幼体である妖妃ドラコーのデザインはネロ同様にワダアルコ女史であったが、ビースト故かこちらのデザインは[[ゲーティア]]や[[魔神柱]]同様に山中虎鉄氏となった。
+
**妖妃ドラコー同様にネロのデザインが大きく影響しているが、顔の模様や耳など同じ[[Fate/EXTRA]]出身のサーヴァントである[[玉藻の前]]の影響も見て取れる。「文明を退廃させて食らう者」としての要素が配合されているのだろうか。