69行目:
69行目:
=== Fate/Grand Order ===
=== Fate/Grand Order ===
;[[モルガン (Grand Order)]]
;[[モルガン (Grand Order)]]
−
:妖精國ブリテンの女王。オーロラと共謀して彼女を滅ぼしにかかった。なお、彼女自身については自分の境遇もあって嫌っていたが、国そのものについては自身と同じく『理想の世界への憧憬』という根幹が似ていた為、多少なりとも共感出来る部分もあったのか、「少女の夢のようだった」とそれほど否定的ではない。
+
:妖精國ブリテンの女王。
+
:自分の境遇と国の異様かつ悲惨な有り様を、彼女の偏った政策が原因だと決めつけ、オーロラと共謀して滅ぼしにかかった。なお、国そのものについては『理想の世界への憧憬』という根幹が似ていた為、多少なりとも共感出来る部分もあったのか、「少女の夢のようだった」とそれほど否定的ではない。
:もともと彼女から「モルカー」の発注を受けていたり<ref group="出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/202201.html 竹箒日記 2022/01]</ref>、妖精國の思い出でも「どうかと思わないでもないが評価していた大臣」と認識されていたりと重用はされていたようである。
:もともと彼女から「モルカー」の発注を受けていたり<ref group="出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/202201.html 竹箒日記 2022/01]</ref>、妖精國の思い出でも「どうかと思わないでもないが評価していた大臣」と認識されていたりと重用はされていたようである。
:ちなみに謀反時には「長生きには飽いたのか?」と問われているため、モルガンは彼が人間であることはすでに知っていたようである。
:ちなみに謀反時には「長生きには飽いたのか?」と問われているため、モルガンは彼が人間であることはすでに知っていたようである。
75行目:
76行目:
;[[妖精騎士トリスタン]]
;[[妖精騎士トリスタン]]
:モルガンを滅ぼすために利用した妖精。
:モルガンを滅ぼすために利用した妖精。
−
:擬似的な親子関係がその実共依存状態であったことを唯一人だけ察知していた。
+
:擬似的な親子関係が、その実共依存状態であったことを唯一人だけ察知していた。
;[[オーロラ]]
;[[オーロラ]]