差分

編集の要約なし
104行目: 104行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
===Fate/Grand Order===
 
===Fate/Grand Order===
 +
;[[主人公 (Grand Order)]]
 +
:カルデアでのマスターにして、妖精國にて消えないトラウマを刻み込んだ相手。誰からも必要とされなくなるという悪夢は未だに人類最後のマスターを苦しめている。
 +
:[[ケット・クー・ミコケル|水着霊基]]も込みで自分のあり方や所業については「反省できない」「今更変われない」と開き直りじみた事を口にしているが、彼女の本来の性格を考えると深く後悔している可能性が高い。
 +
:一方でマスターもマスターで彼女の具合が悪そうな時は泣きそうな顔で心配していたりするらしく、たとえ相手がトラウマの元凶であったとしても、カルデアに来てからは大切な仲間として認識しているようだ。
 +
 
;[[ガラテア]]
 
;[[ガラテア]]
 
:カルデアでは靴作りで意気投合して一緒になっているとか。
 
:カルデアでは靴作りで意気投合して一緒になっているとか。
156行目: 161行目:  
;[[妖精騎士ガウェイン]]/バーゲスト
 
;[[妖精騎士ガウェイン]]/バーゲスト
 
:ブリテン異聞帯での妖精騎士の同僚。
 
:ブリテン異聞帯での妖精騎士の同僚。
:善人ぶっているが、その「愛した者を食べてしまう」本性を知っているので嫌いではない。
+
:善人ぶっているが、その「愛した者を食べてしまう」本性を知っているので嫌いではない。ただし彼女の靴作りを依頼されると嫌そうな顔をしたりと見下してはいる。
 
:彼女の恋愛の在り方については「可哀想すぎて楽しいから好き」とのこと。一方で彼女の実力には信を置いている様子。
 
:彼女の恋愛の在り方については「可哀想すぎて楽しいから好き」とのこと。一方で彼女の実力には信を置いている様子。
   181行目: 186行目:  
:しかしモルガンの娘と噂されていた彼女をライバル視しており、モルガンに直接対決を止められたことと、グロスターにて彼女に敗北を喫したことからますます憎しみと執着を募らせていく。
 
:しかしモルガンの娘と噂されていた彼女をライバル視しており、モルガンに直接対決を止められたことと、グロスターにて彼女に敗北を喫したことからますます憎しみと執着を募らせていく。
 
:この世で最も目障りらしく、カタチがなくなるまで宝具で打ち続けたいとか。
 
:この世で最も目障りらしく、カタチがなくなるまで宝具で打ち続けたいとか。
 +
:揃ってカルデアに来てからは悪友のような関係となっており、彼女が悩んでいる際に遊びに来たアルトリアの天然発言を聞いて何かを閃くというお決まりの流れが出来ている。
    
;[[マシュ・キリエライト]]
 
;[[マシュ・キリエライト]]
195行目: 201行目:  
:自身が大穴へと放り込まれた後、彼に「善き生贄」と判断されたため彼と融合する。
 
:自身が大穴へと放り込まれた後、彼に「善き生贄」と判断されたため彼と融合する。
 
:彼が戦闘時に使うスキルは自身と同じ名称のものがあったり、またチャージ攻撃の「いかないで」はバーヴァン・シー自身の意志による言葉だと思われる。
 
:彼が戦闘時に使うスキルは自身と同じ名称のものがあったり、またチャージ攻撃の「いかないで」はバーヴァン・シー自身の意志による言葉だと思われる。
 +
:後に[[ケット・クー・ミコケル|水着霊基]]にて汎人類史のケルヌンノスと遭遇し諸事情から契約、彼女の使い魔として召喚されるようになった。
    
;[[ノクナレア]]
 
;[[ノクナレア]]
206行目: 213行目:  
;「サーヴァント、アーチャー。妖精騎士トリスタン、召喚に応じ参上したわ。騎士の名に恥じない活躍を約束します。<br>……なーんて、キャハハハハハ!なにアナタ、まだ私のコト知らないんだ!滑稽すぎて気に入っちまうぜ!<br>ええ、それならそれで、仲良くしましょ?私、正義のミカタ、なんだものね?」
 
;「サーヴァント、アーチャー。妖精騎士トリスタン、召喚に応じ参上したわ。騎士の名に恥じない活躍を約束します。<br>……なーんて、キャハハハハハ!なにアナタ、まだ私のコト知らないんだ!滑稽すぎて気に入っちまうぜ!<br>ええ、それならそれで、仲良くしましょ?私、正義のミカタ、なんだものね?」
 
:召喚時。お淑やかな言葉の後に見せる嗜虐的な言動。まだ何も知らず、助けを求め召喚した主人公を嘲笑う悪逆の妖精。
 
:召喚時。お淑やかな言葉の後に見せる嗜虐的な言動。まだ何も知らず、助けを求め召喚した主人公を嘲笑う悪逆の妖精。
:遠くない未来で主人公の精神を深く傷つける存在へと縋る様は、彼女からすれば滑稽極まりないのだろう。
+
:遠くない未来で主人公の精神を深く傷つける存在へと縋る様は、結末を知る彼女からすれば滑稽極まりないのだろう。
    
;「赤いカカトのバーヴァン・シー。挨拶とか、それだけで十分だろ。<br>どこに行こうと何をしようと、私は私。ここでも好きなように振る舞って、みーんなメチャクチャにしてやるよ」
 
;「赤いカカトのバーヴァン・シー。挨拶とか、それだけで十分だろ。<br>どこに行こうと何をしようと、私は私。ここでも好きなように振る舞って、みーんなメチャクチャにしてやるよ」
233行目: 240行目:  
:これからも<ruby><rb>楽しくからかってやる</rb><rt>一緒に仲良くしてやる</rt></ruby>という宣言を、いたずらっぽく口にしてくれる。
 
:これからも<ruby><rb>楽しくからかってやる</rb><rt>一緒に仲良くしてやる</rt></ruby>という宣言を、いたずらっぽく口にしてくれる。
 
:……しかし、マスターは恐らく『目を覚ました』状態の彼女より、別の意味のトラウマを植え付けられる事になるだろう。
 
:……しかし、マスターは恐らく『目を覚ました』状態の彼女より、別の意味のトラウマを植え付けられる事になるだろう。
 +
:そしてマスターによってはすでに彼女にトラウマを植え付けられているかもしれない。未だ見続けている、消えない悪夢の源泉として。
    
;「……あれ? 私、今まで何を……。……幸せな夢を、見ていた気がする……。ああ……喉が痛い……痛いの。<br>まるで首から下が、無くなってしまったみたい……。私、どうなって、るの」
 
;「……あれ? 私、今まで何を……。……幸せな夢を、見ていた気がする……。ああ……喉が痛い……痛いの。<br>まるで首から下が、無くなってしまったみたい……。私、どうなって、るの」
103

回編集