226行目:
226行目:
**実在の場合、出身年代は紀元前22世紀となる。既出のサーヴァントの中では[[ギルガメッシュ]]に次いで非常に古い。女性としてファラオになった最初の人物でもある。
**実在の場合、出身年代は紀元前22世紀となる。既出のサーヴァントの中では[[ギルガメッシュ]]に次いで非常に古い。女性としてファラオになった最初の人物でもある。
**古文献において共にメルエンラー2世の次に即位したファラオであるとされた事から、第6王朝最後のファラオ「ネチェルカラー」と同一視される。ちなみにネチェルカラーは男性のファラオであり、実は歴史上初の女体化英霊なのかもしれない。
**古文献において共にメルエンラー2世の次に即位したファラオであるとされた事から、第6王朝最後のファラオ「ネチェルカラー」と同一視される。ちなみにネチェルカラーは男性のファラオであり、実は歴史上初の女体化英霊なのかもしれない。
−
*おそらく歴史上の本人よりもむしろクトゥルフ神話で創作されたアイテム「ニトクリスの鏡」の所有者として有名な存在。
+
*おそらく歴史上の本人よりもむしろ[[クトゥルフ神話]]で創作されたアイテム「ニトクリスの鏡」の所有者として有名な存在。
**クトゥルフ神話における「ニトクリスの鏡」は地獄めいた世界への門となっている鏡で、ニトクリスはこの鏡の中から出てくる妖異を利用して政敵を殺害していたという設定。
**クトゥルフ神話における「ニトクリスの鏡」は地獄めいた世界への門となっている鏡で、ニトクリスはこの鏡の中から出てくる妖異を利用して政敵を殺害していたという設定。
**Fateでは今のところニトクリスとクトゥルフ神話を結びつける言及はないが、実は彼女も[[フォーリナー]]適性を持っていたりするのかもしれない。
**Fateでは今のところニトクリスとクトゥルフ神話を結びつける言及はないが、実は彼女も[[フォーリナー]]適性を持っていたりするのかもしれない。