差分

編集の要約なし
14行目: 14行目:  
:
 
:
 
; 人物
 
; 人物
: 一言で言えばヘタレ。気高く高慢に振る舞っているが怪物に出くわせば悲鳴を上げ、内心は誰かに頼りたがっている。その為か、信頼するレフにはかなり依存していることが、言動や行動から見て取れる。
+
: 一言で言えばヘタレ。気高く高慢に振る舞っているが怪物に出くわせば悲鳴を上げ、内心は誰かに頼りたがっている。その為か、信頼するレフにはかなり依存していることが言動から見て取れる。
: ロマニどころか会って間もない主人公にすら「落ち着いていれば頼りになる」と評される。実際落ち着いていられるような場面ではちゃんとしているのだが、逆に落ち着いていないとあんまり頼りにならなかったりもする。
+
: また、過去の経験からか「自分は認めてもらえない」という劣等感を強く抱いている。
 +
: ロマニどころか会って間もない主人公にすら「落ち着いていれば頼りになる」と評される。悪い意味でもその通りだが、実際落ち着いていられるような場面ではちゃんとしている。
 
:
 
:
 
; 能力
 
; 能力
27行目: 28行目:  
==人間関係==
 
==人間関係==
 
; [[レフ・ライノール]]
 
; [[レフ・ライノール]]
: 協力者であり、全幅の信頼を置く相手。……だったのだが、計画を無茶苦茶にされた上に2回殺されるという完膚なきまでの裏切りに遭う。彼からは「オルガ」と呼ばれる。
+
: 協力者であり、全幅の信頼を置く相手。……だったのだが、計画を無茶苦茶にされた上に2回殺されるという完膚なきまでの裏切りに遭う。彼からは主に「オルガ」と呼ばれる。
 
; [[主人公 (Grand Order)]]
 
; [[主人公 (Grand Order)]]
 
: ド素人な上に早速遅刻する問題児、にも関わらず自分と世界の運命を託す羽目になる。何かにつけてこき下ろし、あちらからは何かにつけて弄られる。後にレフを「所長の仇」と言ったり、少なくともあちらは悪く思ってはいないようだ。
 
: ド素人な上に早速遅刻する問題児、にも関わらず自分と世界の運命を託す羽目になる。何かにつけてこき下ろし、あちらからは何かにつけて弄られる。後にレフを「所長の仇」と言ったり、少なくともあちらは悪く思ってはいないようだ。
38行目: 39行目:  
; マシュ「このポイントです、所長。レイポイントは所長の足下だと報告します。」<br />「うぇ!? あ……そ、そうね、そうみたい。わかってる、わかってたわよ、そんなコトは!」
 
; マシュ「このポイントです、所長。レイポイントは所長の足下だと報告します。」<br />「うぇ!? あ……そ、そうね、そうみたい。わかってる、わかってたわよ、そんなコトは!」
 
: 合流してすぐ、ベースキャンプの作成地点を決める際の会話。早くも威厳ゼロ。
 
: 合流してすぐ、ベースキャンプの作成地点を決める際の会話。早くも威厳ゼロ。
 +
; 「………ふん。SOSを送ったところで、誰も助けてくれないクセに。」
 +
: 最期の台詞にも繋がる、彼女の内に秘められた感情が窺える呟き。
 
; 「いや―――いや、いや、助けて、誰か助けて! わた、わたし、こんなところで死にたくない!」<br />「だってまだ褒められてない……! 誰も、わたしを認めてくれていないじゃない……!」<br />「どうして!? どうしてこんなコトばっかりなの!?」<br />「誰もわたしを評価してくれなかった! みんなわたしを嫌っていた!」<br />「やだ、やめて、いやいやいやいやいやいやいや……! だってまだ何もしていない!」<br />「生まれてからずっと、ただの一度も、誰にも認めてもらえなかったのに―――!」
 
; 「いや―――いや、いや、助けて、誰か助けて! わた、わたし、こんなところで死にたくない!」<br />「だってまだ褒められてない……! 誰も、わたしを認めてくれていないじゃない……!」<br />「どうして!? どうしてこんなコトばっかりなの!?」<br />「誰もわたしを評価してくれなかった! みんなわたしを嫌っていた!」<br />「やだ、やめて、いやいやいやいやいやいやいや……! だってまだ何もしていない!」<br />「生まれてからずっと、ただの一度も、誰にも認めてもらえなかったのに―――!」
 
: 彼女のキャラクターをこれ以上なく表す、最期の長台詞。
 
: 彼女のキャラクターをこれ以上なく表す、最期の長台詞。
45行目: 48行目:  
*3年前には学生だったらしいので、年齢は20歳前後と思われる。
 
*3年前には学生だったらしいので、年齢は20歳前後と思われる。
 
*ぐだぐだオーダーに登場した際には「型月の名門だからたぶんヒドイ目にあいます」とコメントされている。「個人的な印象なので信じないでほしい」ともコメントされていたが、結局事実になってしまった……
 
*ぐだぐだオーダーに登場した際には「型月の名門だからたぶんヒドイ目にあいます」とコメントされている。「個人的な印象なので信じないでほしい」ともコメントされていたが、結局事実になってしまった……
*奈須氏曰く「僕の考えた最愛のお嬢様キャラ」。また、[[ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ|ソラウ]]のリベンジをしたかったともインタビューで述べているが、その末路は上述の通り。奇しくも彼女もソラウも共にCVが豊口めぐみである。
+
*奈須氏曰く「僕の考えた最愛のお嬢様キャラ」。また、[[ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ|ソラウ]]のリベンジをしたかったともインタビューで述べている。担当声優がソラウと同じなのもそれを意識したものか。<br />……その割にはこんな扱いだが、そこも萌えポイントに含まれているのだろうか。
 
*魔術回路について上記の通りキャスターからも太鼓判を押されるほどの物でありながら適性がない事を「何かの呪い」とさえ言われており、この事には他にも理由があるのでは?と推測するプレイヤーもいる。また、その最期も印象的かつある意味仰々しいものであったため、今後また何らかの形で再登場するのではないかと考えるプレイヤーも少なくない。
 
*魔術回路について上記の通りキャスターからも太鼓判を押されるほどの物でありながら適性がない事を「何かの呪い」とさえ言われており、この事には他にも理由があるのでは?と推測するプレイヤーもいる。また、その最期も印象的かつある意味仰々しいものであったため、今後また何らかの形で再登場するのではないかと考えるプレイヤーも少なくない。
  
233

回編集