1行目: |
1行目: |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | 幕末の日本で、主に京都で活動していた治安維持組織。<br/>一種の特別警察としての側面があり、破壊活動を企む志士を取り締まっていた。
| + | 幕末の日本で江戸幕府の徴募により組織された、主に京都で活動していた治安維持組織。一種の特別警察としての側面があり、破壊活動を企む志士を取り締まっていた。 |
| | | |
| 浅葱色のダンダラ羽織が特徴であり、[[坂本龍馬]]を始めとする志士たちからは「ダンダラ羽織に会ったら道を変えろ」と恐れられていた。 | | 浅葱色のダンダラ羽織が特徴であり、[[坂本龍馬]]を始めとする志士たちからは「ダンダラ羽織に会ったら道を変えろ」と恐れられていた。 |
88行目: |
88行目: |
| :上記の御陵衛士が新選組によって壊滅させられた事件。 | | :上記の御陵衛士が新選組によって壊滅させられた事件。 |
| :伊東甲子太郎を暗殺した後その遺体を野晒しにして、回収に来たメンバーを一網打尽に暗殺するという非道極まりない手段が実行された。 | | :伊東甲子太郎を暗殺した後その遺体を野晒しにして、回収に来たメンバーを一網打尽に暗殺するという非道極まりない手段が実行された。 |
− | :新選組について語る際の汚点と言ってもいい事件であり、この事件が後に尾を引く形で新選組の壊滅に関わってゆくことになる。 | + | :新選組について語る際の汚点と言ってもいい事件であり、この事件が後に尾を引く形で新選組の壊滅に関わっていくことになる。 |
| | | |
| ;甲陽鎮撫隊 | | ;甲陽鎮撫隊 |
95行目: |
95行目: |
| :だが幕府軍は統制が取れておらず、維新軍に敗北し、近藤勇も敵に捕らえられて壊滅した。 | | :だが幕府軍は統制が取れておらず、維新軍に敗北し、近藤勇も敵に捕らえられて壊滅した。 |
| | | |
− |
| |
− | <!--
| |
| == 関連組織 == | | == 関連組織 == |
− | -->
| + | ;[[徳川家]] |
| + | :江戸幕府を開いた戦国武将一族。 |
| + | :将軍警護のために前身となる「浪士組」が結成され、やがて治安維持組織となった。 |
| | | |
| == 言及作品 == | | == 言及作品 == |
106行目: |
106行目: |
| | | |
| == メモ == | | == メモ == |
− | *『新選組』は最初から名乗っていた訳ではなく、当時は幕末志士・清河八郎が将軍・徳川慶喜の京都上洛の際の、身辺警護をする為の隊士や武士を募集し結成した'''「浪士組」'''名義だった。<br>その後、清河と意見相違により袂を分かった、芹沢と土方達を含む試衛館の仲間は京に留まり、壬生村に屯所を置いた'''「壬生浪士組」'''と改め、会津藩主・松平容保御預かりとなり功績が認められた事により、正式に京都の治安警備隊として'''「新選組」'''の名称を拝命する。 | + | *最初から『新選組』という名ではなく、結成当時は幕末志士・清河八郎が将軍・徳川慶喜の京都上洛の際の、身辺警護をする為の隊士や武士を募集し結成した「浪士組」名義だった。<br>その後、清河と意見の相違により袂を分かった芹沢と土方達を含む試衛館の仲間は京に留まり、壬生村に屯所を置いた「壬生浪士組」と改める。さらにその後に会津藩主・松平容保御預かりとなって功績が認められた事により、正式に京都の治安警備隊として「新選組」の名称を拝命する。 |
− | **なお、岡田以蔵がたまに使用する'''「<ruby><rb>壬生狼</rb><rt>みぶろう</rt></ruby>(ミブロとも)」'''の名称もこの壬生浪士組が由来なのだが、当時は敬称や異名よりも、無法者や野蛮な武人の集団という蔑称の側面が強かった。 | + | **なお、岡田以蔵がたまに使用したり、新選組メンバーが描かれた[[概念礼装]]にも使われている「壬生狼(みぶろう/ミブロ)」の名称も壬生浪士組が由来なのだが、当時は敬称や異名よりも、無法者や野蛮な武人の集団という蔑称の側面が強かった。 |
− | *読者からの通称は「弱小人斬りサークル」。コハエースでのノッブの発言が由来だが、あんまりである。 | + | *読者からの通称は「弱小人斬りサークル」。コハエースでの[[織田信長|ノッブ]]の発言が由来だが、あんまりである。 |
− | *アルトリアに対して拗らせたメンバーが多い[[円卓の騎士]]や織田信長に対して拗らせたメンバーが多い織田家と比較すると、「新選組という組織そのもの」に対して拗らせたメンバーが多い印象が強い。 | + | *[[アルトリア・ペンドラゴン]]に対して拗らせたメンバーが多い[[円卓の騎士]]や[[織田信長]]に対して拗らせたメンバーが多い[[織田家]]と比較すると、「新選組という組織そのもの」に対して拗らせたメンバーが多い印象が強い。 |
| *「新撰組」と記載されることも多いが、史実では隊の公式印が押された資料では「新選組」とされており、それに倣って「新選組」が公称として扱われている向きが強い。型月では「新選組」表記で統一されている。 | | *「新撰組」と記載されることも多いが、史実では隊の公式印が押された資料では「新選組」とされており、それに倣って「新選組」が公称として扱われている向きが強い。型月では「新選組」表記で統一されている。 |
| | | |