差分

117 バイト追加 、 2015年10月29日 (木) 01:49
316行目: 316行目:  
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 
;「アーチャーは文字通り弓を主武装にする英霊だ。」
 
;「アーチャーは文字通り弓を主武装にする英霊だ。」
:突然始めた主人公へのレクチャーの一節。いや、まったくもってその通りなのだが……'''お前が言うのか'''。
+
:キャラクエスト「マスターの資格」より。突然始めた主人公へのレクチャーの一節。いや、まったくもってその通りなのだが……'''お前が言うのか'''。
 
:本作のアーチャーはちゃんとアーチャーな方が多数派なのでその点は安心である。
 
:本作のアーチャーはちゃんとアーチャーな方が多数派なのでその点は安心である。
    
;「こんなところでも女難の相……だと……!?<br> ええい、何か作為的なものを感じるなぁ!」
 
;「こんなところでも女難の相……だと……!?<br> ええい、何か作為的なものを感じるなぁ!」
:相変わらずの女難の相なのだが、今回の場面はゴリラの如きウーマン、略してゴリウー(アマゾネス)の大軍が押し寄せるなど大概なもの。
+
:同上。相変わらずの女難の相なのだが、今回の場面はゴリラの如きウーマン、略してゴリウー(アマゾネス)の大軍が押し寄せるなど大概なもの。
 
:ちなみに[[ロマニ・アーキマン|彼]]による意図的な犯行なので今回ばかりは彼のせいではない。
 
:ちなみに[[ロマニ・アーキマン|彼]]による意図的な犯行なので今回ばかりは彼のせいではない。
    
;「頼むぞ[マスターの名前]。かつてのオレでは果たせなかった<br> 大英雄越えを、おまえの手で果たさせてくれ。」
 
;「頼むぞ[マスターの名前]。かつてのオレでは果たせなかった<br> 大英雄越えを、おまえの手で果たさせてくれ。」
:「半人前卒業」を認めたマスターへの協力要請。
+
:キャラクエスト「無限の剣製」より。「半人前卒業」を認めたマスターへの協力要請。
 
:直前に宝具を封印した状態でシャドウ・バーサーカーを倒した彼は、次なる目標として[[Fate/stay night|かつて]]は倒すことが出来なかった、シャドウではない本物の[[バーサーカー]]を越えることを掲げる。
 
:直前に宝具を封印した状態でシャドウ・バーサーカーを倒した彼は、次なる目標として[[Fate/stay night|かつて]]は倒すことが出来なかった、シャドウではない本物の[[バーサーカー]]を越えることを掲げる。
 
:なお、女性の場合だと「おまえ」が「君」になる。
 
:なお、女性の場合だと「おまえ」が「君」になる。
匿名利用者