差分

8 バイト除去 、 2015年11月7日 (土) 18:11
編集の要約なし
76行目: 76行目:  
:言峰が序盤で死んでしまったので、代わりに売店員役をやっている。
 
:言峰が序盤で死んでしまったので、代わりに売店員役をやっている。
 
;[[カーニバル・ファンタズム]]
 
;[[カーニバル・ファンタズム]]
:出張タイガー道場で嘘次回予告を担当。ラストのアーネンエルベのパーティーでは、[[ライダー (第四次)]]や[[ギルガメッシュ]]と意気投合してビールの大ジョッキを一気飲みしていた。
+
:出張タイガー道場で嘘次回予告を担当。ラストのアーネンエルベのパーティーでは、[[イスカンダル]]や[[ギルガメッシュ]]と意気投合してビールの大ジョッキを一気飲みしていた。
 
;[[ちびちゅき!]]
 
;[[ちびちゅき!]]
 
:教員たちのまとめ役で、剣道部の顧問。
 
:教員たちのまとめ役で、剣道部の顧問。
125行目: 125行目:  
; [[シャーレイ]]
 
; [[シャーレイ]]
 
: 切嗣が大河と重ねてて見ていた少女。「おねがい! アインツベルン相談室」における弟子ゼロ号とアニメ版シャーレイの作画は目と髪の色・長さを除けばよく似ている。
 
: 切嗣が大河と重ねてて見ていた少女。「おねがい! アインツベルン相談室」における弟子ゼロ号とアニメ版シャーレイの作画は目と髪の色・長さを除けばよく似ている。
;[[ウェイバー・ベルベット|チビ]]と[[ライダー (第四次)|大男]]
+
;[[ウェイバー・ベルベット|チビ]]と[[イスカンダル|大男]]
 
:非公式設定のドラマCD「ノケモノたちの競演」で出会った二人組。うら若き女子高生だったとある昔、友人の家の酒蔵から盗まれたワインの大樽を追っていた夜道でバッタリ出会った不思議な外国人たち。人の隠れた才能を見抜くスキルを持つ小さい方にアドバイスを受けたことが、後に天職たる教師の道を選ぶきっかけとなった……かもしれない。
 
:非公式設定のドラマCD「ノケモノたちの競演」で出会った二人組。うら若き女子高生だったとある昔、友人の家の酒蔵から盗まれたワインの大樽を追っていた夜道でバッタリ出会った不思議な外国人たち。人の隠れた才能を見抜くスキルを持つ小さい方にアドバイスを受けたことが、後に天職たる教師の道を選ぶきっかけとなった……かもしれない。
   220行目: 220行目:     
;「あらぁ~? ふふーん、余が簡単になびくと思ったら大間違いよ、まずは……」
 
;「あらぁ~? ふふーん、余が簡単になびくと思ったら大間違いよ、まずは……」
:『ノケモノたちの共演』にて。酒樽泥棒を追いかけていて出会った変な二人組と珍道中を繰り広げる中、[[ウェイバー・ベルベット|小さい方]]の英語を[[ライダー (第四次)|大きい方]]が余計な脚色付きで翻訳したセリフへの返答。一人称は訳している人の独特な喋り方の真似っこである。
+
:『ノケモノたちの共演』にて。酒樽泥棒を追いかけていて出会った変な二人組と珍道中を繰り広げる中、[[ウェイバー・ベルベット|小さい方]]の英語を[[イスカンダル|大きい方]]が余計な脚色付きで翻訳したセリフへの返答。一人称は訳している人の独特な喋り方の真似っこである。
    
;「ん~、まあ……<br> あの変な二人組と出合った事で、コミュニケーションって重要だな~、って思って英語を勉強したし、それが高じて英語教師やってるんだから……<br> うん、教師って職業を意識したのは、確かに彼らのおかげかもしれないわね」
 
;「ん~、まあ……<br> あの変な二人組と出合った事で、コミュニケーションって重要だな~、って思って英語を勉強したし、それが高じて英語教師やってるんだから……<br> うん、教師って職業を意識したのは、確かに彼らのおかげかもしれないわね」
237行目: 237行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*体重とスリーサイズは黒く塗りつぶされ、現在に至るまで公開されていない。
 
*体重とスリーサイズは黒く塗りつぶされ、現在に至るまで公開されていない。
**一説によれば[[ライダー]]≧大河≧桜。しかし、Bの潰しの隙間から十の位に9が見えたという報告もあるが、『フェイト/タイガーころしあむ』の公式イラストの入浴シーンや武内崇が描いた水着姿は明らかに90を超えておらず、セイバーと凛よりある程度なので信憑性に欠ける。
+
**一説によれば[[メドゥーサ|ライダー]]≧大河≧桜。しかし、Bの潰しの隙間から十の位に9が見えたという報告もあるが、『フェイト/タイガーころしあむ』の公式イラストの入浴シーンや武内崇が描いた水着姿は明らかに90を超えておらず、セイバーと凛よりある程度なので信憑性に欠ける。
 
**基本的に肌の露出が少なく、数少ない薄着のシーンである『氷室の天地』のマラソン大会時を見るに頭身が低めで比較しづらいが氷室の86と同等かそれ以上に見える。
 
**基本的に肌の露出が少なく、数少ない薄着のシーンである『氷室の天地』のマラソン大会時を見るに頭身が低めで比較しづらいが氷室の86と同等かそれ以上に見える。
 
**体重については「Fate/complete material」で「53kg」と記述されているが……?
 
**体重については「Fate/complete material」で「53kg」と記述されているが……?
247行目: 247行目:  
*スペル「Fujimura''''Tiger''''」は公式設定。
 
*スペル「Fujimura''''Tiger''''」は公式設定。
 
*第四次聖杯戦争当時は学生で、ある日クラスメイトの蛍塚音子の父兄が営む酒屋「コペンハーゲン」から極上樽ワインが盗難されたことを機に、猟奇殺人鬼や都市ゲリラなどが跋扈しまくる夜の冬木を虎竹刀片手に颯爽と駆け抜けつつ、下着泥棒を捕まえたり迷子の子犬を保護したりと八面六臂の大活躍を演じる。大河の奮迅がもたらしたバタフライエフェクトによって大地震が防がれたり海の荒神が鎮守されたり冬木市直撃軌道にあった巨大隕石がどっかに消えたりと、物凄い勢いで事なきを得た。
 
*第四次聖杯戦争当時は学生で、ある日クラスメイトの蛍塚音子の父兄が営む酒屋「コペンハーゲン」から極上樽ワインが盗難されたことを機に、猟奇殺人鬼や都市ゲリラなどが跋扈しまくる夜の冬木を虎竹刀片手に颯爽と駆け抜けつつ、下着泥棒を捕まえたり迷子の子犬を保護したりと八面六臂の大活躍を演じる。大河の奮迅がもたらしたバタフライエフェクトによって大地震が防がれたり海の荒神が鎮守されたり冬木市直撃軌道にあった巨大隕石がどっかに消えたりと、物凄い勢いで事なきを得た。
**これらのエピソードはもともと用語辞典に記載され、「霊視能力によって行間を読むことでしか判読できない」とされていたのだが、後にコンプティーク2009年7月号付録ドラマCD「ノケモノたちの共演」(現在はアンソロジードラマCDvol.1に収録)にてサウンドドラマ化された。<br>この時、[[ウェイバー・ベルベット|とあるちっこい留学生さん]]のアドバイスによって、天職とも呼べる教師となるキッカケを与えられた。なおその留学生さんは英語しか喋ることができなかった。傍らにいた[[ライダー (第四次)|大男]]が同時通訳していたので会話は成立したが、直接話せなかったことを残念に思う。これも英語教師を目指す一因となっている。<br>ちなみに、酒樽泥棒の犯人はその大男だったのだが、最後まで気付かなかった。
+
**これらのエピソードはもともと用語辞典に記載され、「霊視能力によって行間を読むことでしか判読できない」とされていたのだが、後にコンプティーク2009年7月号付録ドラマCD「ノケモノたちの共演」(現在はアンソロジードラマCDvol.1に収録)にてサウンドドラマ化された。<br>この時、[[ウェイバー・ベルベット|とあるちっこい留学生さん]]のアドバイスによって、天職とも呼べる教師となるキッカケを与えられた。なおその留学生さんは英語しか喋ることができなかった。傍らにいた[[イスカンダル|大男]]が同時通訳していたので会話は成立したが、直接話せなかったことを残念に思う。これも英語教師を目指す一因となっている。<br>ちなみに、酒樽泥棒の犯人はその大男だったのだが、最後まで気付かなかった。
 
*「ノケモノたちの共演」は、あったかもしれない日常というコンセプトで制作された「アンソロジー」であり、関係者いわく'''『最後の最後のオチで大河が英語教師を目指した理由になっている……と聞かれた方は思われたかもしれませんが、「きっかけだったかもしれない」と説明しており、あれは一夜のユメでしかありません』『限りなく本編に近く、ですが決して本編に組み込まれないオトギバナシとしてあの4編は楽しんでいただければと思います。』'''と明言している。<br>「ノケモノたちの共演」に限らず「Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1」に収録されてる4編は全部そういう扱いで「本編設定」ではない。
 
*「ノケモノたちの共演」は、あったかもしれない日常というコンセプトで制作された「アンソロジー」であり、関係者いわく'''『最後の最後のオチで大河が英語教師を目指した理由になっている……と聞かれた方は思われたかもしれませんが、「きっかけだったかもしれない」と説明しており、あれは一夜のユメでしかありません』『限りなく本編に近く、ですが決して本編に組み込まれないオトギバナシとしてあの4編は楽しんでいただければと思います。』'''と明言している。<br>「ノケモノたちの共演」に限らず「Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1」に収録されてる4編は全部そういう扱いで「本編設定」ではない。
  
10,592

回編集