差分

433 バイト追加 、 2013年8月16日 (金) 19:16
29行目: 29行目:  
:[[セイバー]]。騎士道を重んじたブリテンの伝説的名君。
 
:[[セイバー]]。騎士道を重んじたブリテンの伝説的名君。
 
;キャス狐
 
;キャス狐
:[[キャスター (EXTRA・青)]]。[[キャスター]]が「キャス子」と呼ばれるのに擬えて、ファンにつけられた名称だったが、後に彼女自身が名乗る事になる。。
+
:[[キャスター (EXTRA・青)]]。[[キャスター]]が「キャス子」と呼ばれるのに擬えて、ファンにつけられた名称だったが、後に彼女自身が名乗る事になる。
 
;金ぴか
 
;金ぴか
 
:[[ギルガメッシュ]]。見た目通り。
 
:[[ギルガメッシュ]]。見た目通り。
 
;クランの猛犬
 
;クランの猛犬
 
:[[ランサー]]。真名を邦訳すると。生前の逸話から現在の名が付けられた。
 
:[[ランサー]]。真名を邦訳すると。生前の逸話から現在の名が付けられた。
 +
;グレートビッグベン☆ロンドンスター
 +
:[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]。他にも「プロフェッサー・カリスマ」「マスターV」「女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男」などの異名を学生たちから奉られているが本人はどれも嫌がっている。
 
;混沌
 
;混沌
 
:[[ネロ・カオス]]。聖堂教会がつけたコードネーム「ネロ・カオス(黒き混沌)」より。
 
:[[ネロ・カオス]]。聖堂教会がつけたコードネーム「ネロ・カオス(黒き混沌)」より。
45行目: 47行目:  
:[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト]]。[[Fate/unlimited codes]]には同名の超必殺技も。
 
:[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト]]。[[Fate/unlimited codes]]には同名の超必殺技も。
 
;征服王
 
;征服王
:[[ライダー (第四次)|ライダー]]。<br />
+
:[[ライダー (第四次)]]。生きていた当時、世界征服にあと一歩のところまで迫ったという伝説から。
    
=== た行 ===
 
=== た行 ===
59行目: 61行目:  
=== は行 ===
 
=== は行 ===
 
;ばかスパナ
 
;ばかスパナ
:[[衛宮士郎]]。校内各所で機械修理を請け負っていることを蒔寺楓が揶揄したもの。使っているのはほぼ彼女だけだが、「ばか」ではなく「スパナ」の方が後であることに注目。<br />同様の言葉に「ばかしゃもじ」がある。
+
:[[衛宮士郎]]。校内各所で機械修理を請け負っていることを蒔寺楓が揶揄したもの。使っているのはほぼ彼女だけだが、「ばか」ではなく「スパナ」の方が後であることに注目。<br>同様の言葉に「ばかしゃもじ」がある。
 
;八枚舌
 
;八枚舌
 
:[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]。彼の縦横無尽な詐術の弁舌から与えられた異名。
 
:[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]。彼の縦横無尽な詐術の弁舌から与えられた異名。
71行目: 73行目:  
:[[琥珀]]。ちなみにアンバーとは宝石の琥珀の意。[[マジカルルビー|魔法少女マジカルアンバー]]の起源。
 
:[[琥珀]]。ちなみにアンバーとは宝石の琥珀の意。[[マジカルルビー|魔法少女マジカルアンバー]]の起源。
 
;宝石翁
 
;宝石翁
[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ]]。この他にも、カレイドスコープやら魔導元帥やら多数。
+
:[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ]]。この他にも、カレイドスコープやら魔導元帥やら多数。
 
;施しの英雄
 
;施しの英雄
 
:[[ランサー (Apocrypha・赤)]]。弱者や恵まれぬ者に慈悲を与え、求める者にはその思惑や出自を問わず自らの財を譲り渡したという高潔な姿勢の表れ。
 
:[[ランサー (Apocrypha・赤)]]。弱者や恵まれぬ者に慈悲を与え、求める者にはその思惑や出自を問わず自らの財を譲り渡したという高潔な姿勢の表れ。
95行目: 97行目:  
:[[琥珀]]。黒い頭巾を被った状態。
 
:[[琥珀]]。黒い頭巾を被った状態。
 
;慢心王
 
;慢心王
:[[ギルガメッシュ]]。高慢さと能力故の慢心が過ぎて負けている。だが、顧みない。<br />本人は「慢心せずして何が王か!」と開き直りともとれる発言を。
+
:[[ギルガメッシュ]]。高慢さと能力故の慢心が過ぎて負けている。だが、顧みない。<br>本人は「慢心せずして何が王か!」と開き直りともとれる発言を。
 
;湖の騎士
 
;湖の騎士
 
:[[バーサーカー (第四次)]]。生前の逸話から。
 
:[[バーサーカー (第四次)]]。生前の逸話から。
653

回編集