69行目:
69行目:
*ギルガメッシュに倒された人格の一人を「ザイード」と言っていた事から、それぞれの人格に個別の名前があると考えられる。ハサンという称号は顔や名前などを捨て、「何者でもない」存在になることによって得るが、彼らは複数の人格、名前、顔を持つことによって「何者でもない」存在になったのかもしれない。
*ギルガメッシュに倒された人格の一人を「ザイード」と言っていた事から、それぞれの人格に個別の名前があると考えられる。ハサンという称号は顔や名前などを捨て、「何者でもない」存在になることによって得るが、彼らは複数の人格、名前、顔を持つことによって「何者でもない」存在になったのかもしれない。
*聖杯にかける願いは「統合された完璧な人格」。勝つ気のなかったマスターと違い、聖杯戦争が佳境を超えたら出し抜いて聖杯をとりにいこうとしていたらしい。
*聖杯にかける願いは「統合された完璧な人格」。勝つ気のなかったマスターと違い、聖杯戦争が佳境を超えたら出し抜いて聖杯をとりにいこうとしていたらしい。
−
**「お願い!アインツベルン相談室」では、ザイード人格個人は歴史にザイードの名前を暗殺王として残すという、[[アサシン (第五次/真アサシン)]]と似たような願いを持っていた。
+
**「お願い!アインツベルン相談室」では、ザイード人格個人は歴史にザイードの名前を暗殺王として残すという、[[アサシン (第五次/真アサシン)|真アサシン]]と似たような願いを持っていた。
*綺礼との会話の多くは女性の人格が行っており、イラスト等でもセンターを女性のアサシンが担っている。
*綺礼との会話の多くは女性の人格が行っており、イラスト等でもセンターを女性のアサシンが担っている。
**この女性人格は二次創作で「アサ子」と呼ばれることが多い。
**この女性人格は二次創作で「アサ子」と呼ばれることが多い。
79行目:
79行目:
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
−
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運 || 宝具 || 備考
+
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運 || 宝具 || 備考
|-
|-
−
| 言峰 || C || D || A || C || E || B
+
| 綺礼 || C || D || A || C || E || B ||
|}
|}
−
保有スキル:気配遮断(A+)、蔵知の司書(C)、専科百般:A+
+
保有スキル:気配遮断:A+、蔵知の司書:C、専科百般:A+
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==