差分

94 バイト除去 、 2016年1月17日 (日) 23:37
編集の要約なし
33行目: 33行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== 月姫 ===
 
;[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]
 
;[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]
 
:交流があった様子。創世の土は彼との共同研究の賜物である。
 
:交流があった様子。創世の土は彼との共同研究の賜物である。
42行目: 43行目:  
:彼の犠牲となった人物。偶然により、混沌の後継者となってしまう。
 
:彼の犠牲となった人物。偶然により、混沌の後継者となってしまう。
    +
=== その他 ===
 
;[[ネロ・クラウディウス|セイバー (EXTRA・赤)]]
 
;[[ネロ・クラウディウス|セイバー (EXTRA・赤)]]
 
:名前の元ネタ本人。獣の数字の皇帝ネロ。
 
:名前の元ネタ本人。獣の数字の皇帝ネロ。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
=== 月姫 ===
 
;「真逆。異端は孤立するが故に異端だ。群から外れているからといって、異端同士が分かり合える道理はない」
 
;「真逆。異端は孤立するが故に異端だ。群から外れているからといって、異端同士が分かり合える道理はない」
:月姫より。「異端だから異端のことが分かるのか?」とアルクェイドに問われて。
+
:「異端だから異端のことが分かるのか?」とアルクェイドに問われて。
 
:魔術師上がりらしい考え方ではあるが、なにぶん顔が広い上人当たりがいいのでイマイチ説得力がない。
 
:魔術師上がりらしい考え方ではあるが、なにぶん顔が広い上人当たりがいいのでイマイチ説得力がない。
    +
=== MELTY BLOOD ===
 
;「出口などない<br> ここが貴様の終焉だ」
 
;「出口などない<br> ここが貴様の終焉だ」
:MELTY BLOODシリーズ・勝利ボイス
+
:勝利ボイス。
    
;「む。今、何かいたか?」
 
;「む。今、何かいたか?」
:MELTY BLOODシリーズ・勝利ボイス。月姫本編でも同じような表現がある。
+
:勝利ボイス。月姫本編でも同じような表現がある。
 
:別に相手を馬鹿にしているわけではなく、体内の混沌が勝手に反応しているだけである。
 
:別に相手を馬鹿にしているわけではなく、体内の混沌が勝手に反応しているだけである。
    
;「ふざけるなァッ!」
 
;「ふざけるなァッ!」
:MELTY BLOODシリーズ・強制解放ボイス。
+
:強制解放ボイス。
 
:ただ、月姫本編では負けフラグな台詞だったりもする。
 
:ただ、月姫本編では負けフラグな台詞だったりもする。
    
;「さあ……生を謳歌しろ!」
 
;「さあ……生を謳歌しろ!」
:MELTY BLOODシリーズ・アナザーアークドライブ(武装999)ボイス
+
:アナザーアークドライブ(武装999)ボイス。
    
;「その肉塊、悉く食い砕こう……!」
 
;「その肉塊、悉く食い砕こう……!」
:MELTY BLOODシリーズ・ラストアーク(獣の数字)ボイス
+
:ラストアーク(獣の数字)ボイス。
    
;「こ、このような希少種がいようとは……!<br> まて、逃げるな、ええい足型だけでも手に入れねばっ……!」
 
;「こ、このような希少種がいようとは……!<br> まて、逃げるな、ええい足型だけでも手に入れねばっ……!」
:MELTY BLOODシリーズ・ネコアルク戦勝利セリフ。<br>動物学者の血が騒ぐ。やはり、イレギュラーには弱いらしい。
+
:ネコアルク戦勝利セリフ。<br>動物学者の血が騒ぐ。やはり、イレギュラーには弱いらしい。
    
;「…………いや、思えば、死徒に戦いを挑まれたのは久しぶりでな。それも祖の座を奪う為でなく人間の為、というのは更に希だ」<br>「愉快だぞ娘。その肉体も希少なら精神もまた奇特。大先輩として、死徒としての在り方を教授してやろう」
 
;「…………いや、思えば、死徒に戦いを挑まれたのは久しぶりでな。それも祖の座を奪う為でなく人間の為、というのは更に希だ」<br>「愉快だぞ娘。その肉体も希少なら精神もまた奇特。大先輩として、死徒としての在り方を教授してやろう」
18,202

回編集