差分

編集の要約なし
43行目: 43行目:  
:「黄金劇場」展開後に「星馳せる終幕の薔薇」で攻撃し、相手にやけど・防御力低下・クリティカル発生率低下を付与する。
 
:「黄金劇場」展開後に「星馳せる終幕の薔薇」で攻撃し、相手にやけど・防御力低下・クリティカル発生率低下を付与する。
   −
== 真名:ネロ・クラウディウス ==
+
== 真名:ネロ・クラウディウス==
 +
衣装が替わった事でテンションも変動し、素の状態より戦闘スタイルが変化している。<br>
 +
愛用の剣・原初の火も空気を読んで、その刀身を赤から白銀に変えている。
 +
 
 +
ネロは17歳にして皇帝に即位し、気前の良い政策で市民からは絶大な人気を誇った。<br>
 +
外交にも気を使い、イギリス(ブリタニア)における後年のローマに対する人気は彼女の政策に起因する。<br>
 +
ペルシャはネロを絶賛することおびただしく、ペルシャはネロの死後も「ネロの国だったので」とローマに大きく配慮したという。
 +
 +
 
 +
生前は運命の伴侶に出会う事なく没し、サーヴァントとなってからも運命に出会う事無く戦ってきた純白のサーヴァント。 即ち、ある電脳世界での聖杯戦争についぞ参じることなく夢に没した姿である。
 +
 
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
49行目: 59行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 +
*「Buster」ではL、「Arts」ではO、「Quick」ではV、「Extra Attack」ではEの軌跡を描いている。つまり、「Buster」→「Arts」→「Quick」の順で選択すれば、'''LOVE'''となる。
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
  
10,592

回編集