差分

2,826 バイト追加 、 2016年6月12日 (日) 22:34
ページの作成:「== シグマ == *スペル:''σ'' <!--*誕生日:-月-日/血液型:-型 *身長:-cm/体重:-kg *イメージカラー:- *特技:- *好き...」
== シグマ ==
*スペル:''σ''
<!--*誕生日:-月-日/血液型:-型
*身長:-cm/体重:-kg
*イメージカラー:-
*特技:-
*好きなもの:-
*天敵:-
*CV:- -->

『CFate/strange Fake』に登場する、フリーの魔術使いの青年。

;略歴
:とある独裁国家の少女兵の一人の子供として産み落とされ、魔術の適性から国家の走狗として養成されるも、政権は崩壊。<br/>以降はフリーの魔術使いとして活動を続け、[[フランチェスカ・プレラーティ]]によって「偽りの聖杯戦争」のマスターとして雇われる。<br/>当初の予定に反して触媒無しで召喚されたイレギュラーなサーヴァント「ウォッチャー」の手により、自分自身が「ランサー」となるべく試練に立ち向かっていくことになる。

;人物
:幼少期の経験から、非常に感情が希薄で、淡々と求められることをこなす性格。
:聖杯にかける願いも「安眠と食事」で、それも無理矢理ひねり出した結果なほど。

;能力
:母親譲りなのか使い魔の使役に長けているとされているが、ファルデウスの部隊やフランチェスカの魔術を見て頼りなく思う程度のレベル。
:少年兵として訓練されているため、銃器の使い方などは一通り心得ている模様。

== 登場作品と役柄 ==
;[[Fate/strange Fake]]
:「偽りの聖杯戦争」のマスターの一人であり、三人目の主人公。

== 人間関係 ==
=== Fate/strange Fake ===
;[[フランチェスカ・プレラーティ]]
:雇い主。

;ウォッチャー
:召喚したサーヴァント。

;[[久宇舞弥]]
:母親。生まれてすぐに引き離されたため、特別な感情はない。

;衛宮切嗣
:母親のパートナー。フリーの魔術使いでは伝説の存在「魔術師殺し」として名前は聞いていた。


== 名台詞 ==

== メモ ==
*「シグマ」という名前は、生まれた国の部隊で自分につけられた記号から。
*『[[Fate/Zero]]』で登場した久宇舞弥に子供がいたという話は原作でも触れられているが、満を持しての登場となった。
**『Fats/strange Fake』の著者である成田良悟の書くスピンオフでは、この手の「原作で少しだけ触れられた人物」をクローズアップして主役格に据えるケースは多く、「シグマという名前の青年の魔術使いの傭兵」というプロフィールが公開された時点から正体にアタリをつけていた読者もある程度いた。

== リンク ==
*[[登場人物]]

{{DEFAULTSORT:しくま}}

[[Category:登場人物さ行]]
[[category:Fate/strange Fake]]
18,295

回編集