差分

211行目: 211行目:  
: 一行を陰から監視する謎の人物の正体は? そして道中に立ち塞がる数々の障害を乗り越え、彼らは無事天竺にたどり着くことはできるのだろうか……?
 
: 一行を陰から監視する謎の人物の正体は? そして道中に立ち塞がる数々の障害を乗り越え、彼らは無事天竺にたどり着くことはできるのだろうか……?
 
; イベントシステム
 
; イベントシステム
: 「月の女神はお団子の夢を見るか?」のように、クエストを周回することで入手できるクエスト挑戦アイテム「功徳の符」を一定数消費することでシナリオを進める。
+
: 「月の女神はお団子の夢を見るか?」のように、クエストを周回することで入手できるクエスト挑戦アイテム「功徳の札」を一定数消費することでシナリオを進める。
: 「功徳の符」は各種交換アイテムで入手できる礼装を装備すると入手できる数が増加し、各種交換アイテムはガチャ限定礼装や、三蔵一行をパーティに加えると増加する。
+
: 「功徳の札」は各種交換アイテムで入手できる礼装を装備すると入手できる数が増加し、各種交換アイテムはガチャ限定礼装や、三蔵一行をパーティに加えると増加する。
 
: またイベント開始から一週間後のメンテナンスでチャレンジクエストと共に新たなクエスト挑戦アイテムと交換アイテムが追加された。
 
: またイベント開始から一週間後のメンテナンスでチャレンジクエストと共に新たなクエスト挑戦アイテムと交換アイテムが追加された。
: 追加された各種アイテムは同時に追加された礼装と、今回のシナリオで登場した敵サーヴァントたちにより増加するため、ガチャ限定礼装や三蔵一行では増加しない。
+
: 追加された各種アイテムの入手増加は同時に追加された礼装と、今回のシナリオで登場した敵サーヴァントたちに設定されており、イベントガチャ限定礼装や三蔵一行では増加しない。
: しかしこのイベントアイテム追加は事前の告知が一切なかったこと、折角引いたガチャ限定礼装が特攻対象にならないこと、特攻となる8騎のうち'''4騎は☆5'''、'''2騎は☆4'''(うち1騎はストーリーガチャ限定)と入手難度が高い点などに批判が集中した。
+
: しかしこのイベントアイテム追加は事前の告知が一切なかったこと、折角引いたガチャ限定礼装が特攻対象にならないこと、事実上1つのイベント期間で2つのイベントを同時進行するようなアイテム収集が必要になったこと、特攻となる8騎のうち'''4騎は☆5'''、'''2騎は☆4'''(うち1騎はストーリーガチャ限定)と入手難度が高い(前述の通り、登場人物に合わせた結果ではあるが)……と批判される要素の多いものになっていた。
    
== 体験クエスト ==
 
== 体験クエスト ==
233

回編集