差分

451 バイト追加 、 2013年9月1日 (日) 11:07
編集の要約なし
91行目: 91行目:  
=== その他の作品 ===
 
=== その他の作品 ===
 
;「私は王を尊敬していました。<br>叶うのなら最後までお側に居たかった…。正直に言ってギネヴィア様より王の方が<br>――いや、なんでも。」
 
;「私は王を尊敬していました。<br>叶うのなら最後までお側に居たかった…。正直に言ってギネヴィア様より王の方が<br>――いや、なんでも。」
:『お願い!アインツベルン相談室』で漏れた'''本音'''。<br>ギネヴィアにはほとんど触れず、延々と王のことを語り続ける。実際アーサーと敵対したのは成り行きと不可抗力なところが大きいのだが、まぁそれ込みでもアレだけやらかしといて今更ギネヴィアへの恋愛感情より王への敬愛を通したかったとか虫が良すぎる話である。
+
:『お願い!アインツベルン相談室』で漏れた'''本音'''(?)。<br>ギネヴィアにはほとんど触れず、延々と王のことを語り続ける。実際アーサーと敵対したのは成り行きと不可抗力なところが大きいのだが、まぁそれ込みでもアレだけやらかしといて今更ギネヴィアへの恋愛感情より王への敬愛を通したかったとか虫が良すぎる話である。
 +
:ギャグ寄り時空での発言である為、真偽については解釈が分かれている。仮にこれが本設定であるとするならばランスロットに命を奪われた騎士や彼を愛したギネヴィアがあまりに気の毒過ぎると言う意見も出ている程であり、ランスロット自身の評価も含め色々と厳しくなる点も多々出てくるが、果たして真相はどうなのやら。
    
;「ぬかしおる」
 
;「ぬかしおる」
匿名利用者