差分

97 バイト追加 、 2016年11月19日 (土) 04:00
139行目: 139行目:  
: 英霊ウォッチのセバニャンのグッズを買いに秋葉原を訪れる。秋葉原を満喫するが、父上の薄い本を見てしまったり、[[スパルタクス|スパルタクスP]]に絡まれたりといったトラブルも。
 
: 英霊ウォッチのセバニャンのグッズを買いに秋葉原を訪れる。秋葉原を満喫するが、父上の薄い本を見てしまったり、[[スパルタクス|スパルタクスP]]に絡まれたりといったトラブルも。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: 四章実装と合わせて、セイバーのサーヴァントとして実装。レア度は最高位のSSR(☆5)。イラストは近衛乙嗣氏。
+
: 四章実装と合わせて、セイバーのサーヴァントとして実装。後に2016年夏のイベントでライダーのサーヴァントとしても実装される。レア度は最高位のSSR(☆5)。イラストは近衛乙嗣氏。
 
: 六章では円卓の騎士として敵陣で参戦。その際獅子王のギフト『暴走』により、なんと'''毎ターン宝具を撃ってくる'''。さすがに威力は通常時より抑えられているものの一切の回復や防御手段がないとアーチャーやルーラークラスでも押し負ける可能性がある。
 
: 六章では円卓の騎士として敵陣で参戦。その際獅子王のギフト『暴走』により、なんと'''毎ターン宝具を撃ってくる'''。さすがに威力は通常時より抑えられているものの一切の回復や防御手段がないとアーチャーやルーラークラスでも押し負ける可能性がある。
 
: 性能的にはやはりアルトリアと似たタイプで、便利な「カリスマ」が非実装な代わりに、尖った高性能の「不貞隠しの兜」を持つ、という具合。
 
: 性能的にはやはりアルトリアと似たタイプで、便利な「カリスマ」が非実装な代わりに、尖った高性能の「不貞隠しの兜」を持つ、という具合。
18,210

回編集