差分

311 バイト追加 、 2017年2月6日 (月) 02:20
153行目: 153行目:  
*霊基再臨二段階目で刀を装備するが、絆レベル10で貰える絆礼装のフレーバーテキストによると、この刀は鬼のみが持つ大骨刀である。<br>また、地上で最も堅牢強固な鬼の骨を地獄の炎もかくやの業火で幾百日も鍛え上げられた為、妖気漂う大業物―――鉄刀とは比べ物にならない「怨と呪のカタマリ」となっている。
 
*霊基再臨二段階目で刀を装備するが、絆レベル10で貰える絆礼装のフレーバーテキストによると、この刀は鬼のみが持つ大骨刀である。<br>また、地上で最も堅牢強固な鬼の骨を地獄の炎もかくやの業火で幾百日も鍛え上げられた為、妖気漂う大業物―――鉄刀とは比べ物にならない「怨と呪のカタマリ」となっている。
 
**日本の[[混血]]には、自分の腕の骨から刀を作り出す一族もいるが、それとも関係があるのかもしれない。
 
**日本の[[混血]]には、自分の腕の骨から刀を作り出す一族もいるが、それとも関係があるのかもしれない。
 +
*茨木の由来は、大同2(807)年に[[坂上田村麻呂]]が野茨の木々などを切り倒して開拓した茨切の里(現在の茨木市)にちなむ。何の因果か、渡辺綱が彼女の腕を切り落とした鬼切の太刀も『太平記』では最初の所有者は田村麻呂である。
    
==リンク==
 
==リンク==
匿名利用者