差分

51行目: 51行目:  
; 妄想幻像(ザバーニーヤ)
 
; 妄想幻像(ザバーニーヤ)
 
: ランク:B+<br />種別:対人(自身)宝具<br />レンジ:−<br>最大捕捉:1人
 
: ランク:B+<br />種別:対人(自身)宝具<br />レンジ:−<br>最大捕捉:1人
:生前の多重人格を原典とした宝具。
+
: 生前の多重人格を原典とした宝具。
 
: 単一個人でありながら分割された無数の魂を持つことと、生前と異なり肉体という枷に縛られなくなったことで、多重人格の分割に伴い、根本的に霊的存在である自身の霊的ポテンシャルの分割を行い、別の個体として活動することを可能とする能力(最大80体まで+無自覚な自我が出現する可能性がある)。
 
: 単一個人でありながら分割された無数の魂を持つことと、生前と異なり肉体という枷に縛られなくなったことで、多重人格の分割に伴い、根本的に霊的存在である自身の霊的ポテンシャルの分割を行い、別の個体として活動することを可能とする能力(最大80体まで+無自覚な自我が出現する可能性がある)。
 
: 百貌のハサン本人が把握している人格は基底のザイード、怪腕のゴズール、迅速のマクール、奸計、集積、縫合、鳶影、音無、収貨、舌鋒、巻風、速尾、詐称、静寂、裁断、祈願、油針、祭煙、剣鬼、夜陰、地学、変梃、追補、遠見、業火、霹靂、蛇香、幾学、妖美、露塗、医食、貫指、馬攻、射影、臨写、戒飭、風弓、説諭、汚泥、混成、筒闇、割譲、衣紋、星辰、美食、輪技、薬師、悪徳、月光、虫飼、解錠、忘却、無彩、計則、毒見、耕材、鉄縄、仮死、考古、摂理、抜骨、拝礼、軽脚、二忍、日輪、査定、衛生、千里、木偶、残響、伝歌、長刃、潜行、造形、継承、粧粉、奇芸、隣人、船舶、滅記、削離、草淋、研磨、診心、狭域、黄反、雨呑、白亜の88人のみだが、他に彼らの知らない人格も存在し百人蔵書を形成している模様。
 
: 百貌のハサン本人が把握している人格は基底のザイード、怪腕のゴズール、迅速のマクール、奸計、集積、縫合、鳶影、音無、収貨、舌鋒、巻風、速尾、詐称、静寂、裁断、祈願、油針、祭煙、剣鬼、夜陰、地学、変梃、追補、遠見、業火、霹靂、蛇香、幾学、妖美、露塗、医食、貫指、馬攻、射影、臨写、戒飭、風弓、説諭、汚泥、混成、筒闇、割譲、衣紋、星辰、美食、輪技、薬師、悪徳、月光、虫飼、解錠、忘却、無彩、計則、毒見、耕材、鉄縄、仮死、考古、摂理、抜骨、拝礼、軽脚、二忍、日輪、査定、衛生、千里、木偶、残響、伝歌、長刃、潜行、造形、継承、粧粉、奇芸、隣人、船舶、滅記、削離、草淋、研磨、診心、狭域、黄反、雨呑、白亜の88人のみだが、他に彼らの知らない人格も存在し百人蔵書を形成している模様。
: 人格それぞれに応じた身体で現界するため、老若男女、巨躯矮躯と容姿も様々なものとなるが、人種は固定されている。
+
: それぞれの人格に応じて異なる身体で現界するため、容姿も老若男女、巨躯矮躯と様々となっているが、人種は固定されている。
: 自身を「分割」する為、個体数は増えても力の総量は同じである。従って分割すればするほど一個体の能力は落ちていくが、暗殺者クラスの固有スキルである「気配遮断」だけは衰える事がなく、これを最大限利用することで非常に優秀な「諜報組織」と化す。
+
: 文字通り自身を分割する為、個体数は増えても力の総量は同じなので、分割すればするほど一個体の能力が低下する欠点がある。だが、暗殺者クラスの固有スキルである「気配遮断」だけは衰える事がなく、これを最大限利用することで非常に優秀な「諜報組織」と化す。
: 分割されたそれぞれの個体は、各々別の存在として成立する。分割された個体が死亡すれば、その個体はアサシン全体に還元されることはなく、消滅する。いずれかに上位の「本体」と呼べるようなものがあって下位の「分身」を生み出しているわけではなく、全てのアサシンは同位の存在である。
+
: 分割されたそれぞれの個体は、各々別の存在として成立するが、分割された個体が死亡すれば、その個体はアサシン全体に還元されることはなく消滅する。いずれかに上位の「本体」と呼べるようなものがあって下位の「分身」を生み出しているわけではなく、全てのアサシンは同位の存在である。
 
: また、テレパシーのようなもので繋がっているということはなく、会話等の何らかの手段で伝達しなければ、持っている情報を共有はできない。
 
: また、テレパシーのようなもので繋がっているということはなく、会話等の何らかの手段で伝達しなければ、持っている情報を共有はできない。
   79行目: 79行目:  
: 原作では然程目立つ訳ではないのだが、女性の方が華があるせいか、文庫版の扉絵になったりグッズで使われたりと、集団の代表格として扱われる事も多く、『Grand Order』でもそれに倣って彼女がメインとなっている。
 
: 原作では然程目立つ訳ではないのだが、女性の方が華があるせいか、文庫版の扉絵になったりグッズで使われたりと、集団の代表格として扱われる事も多く、『Grand Order』でもそれに倣って彼女がメインとなっている。
 
: アニメ版では『王の軍勢』の前に戦意喪失したのか棒立ちになりイスカンダルに首から上を斬られて消滅、コミカライズでは『王の軍勢』の兵士を何名か仕留めてイスカンダルに挑むも、逆に首を撥ねられて退場してしまった。
 
: アニメ版では『王の軍勢』の前に戦意喪失したのか棒立ちになりイスカンダルに首から上を斬られて消滅、コミカライズでは『王の軍勢』の兵士を何名か仕留めてイスカンダルに挑むも、逆に首を撥ねられて退場してしまった。
: 基本マスターに対しては丁寧な物腰で接しているが、『Grand Order』では主人公やオジマンディアスに対して不満を隠すことなく率直に述べる一面を見せた。
+
: 基本マスターに対しては丁寧な物腰で接しているが、『Grand Order』では短気で負けず嫌いの意地っ張りという意外な一面が明かされ、主人公やオジマンディアスに対してに対して不満を隠すことなく率直に述べる場面があった。
 
: 『とびたて!超時空トラぶる花札大作戦』ではチュートリアルの解説キャラとして登場。花札が得意だと語った。
 
: 『とびたて!超時空トラぶる花札大作戦』ではチュートリアルの解説キャラとして登場。花札が得意だと語った。
 
: カプさばでは時々召喚されるとナイフを投げながら後転する。よって前述の人よりは死ににくいだろう。
 
: カプさばでは時々召喚されるとナイフを投げながら後転する。よって前述の人よりは死ににくいだろう。
10,592

回編集