差分

編集の要約なし
53行目: 53行目:  
: 生前の多重人格を原典とした宝具。
 
: 生前の多重人格を原典とした宝具。
 
: 単一個人でありながら分割された無数の魂を持つことと、生前と異なり肉体という枷に縛られなくなったことで、多重人格の分割に伴い、根本的に霊的存在である自身の霊的ポテンシャルの分割を行い、別の個体として活動することを可能とする能力(最大80体まで+無自覚な自我が出現する可能性がある)。
 
: 単一個人でありながら分割された無数の魂を持つことと、生前と異なり肉体という枷に縛られなくなったことで、多重人格の分割に伴い、根本的に霊的存在である自身の霊的ポテンシャルの分割を行い、別の個体として活動することを可能とする能力(最大80体まで+無自覚な自我が出現する可能性がある)。
: 百貌のハサン本人が把握している人格は基底のザイード、怪腕のゴズール、迅速のマクール、奸計、集積、縫合、鳶影、音無、収貨、舌鋒、巻風、速尾、詐称、静寂、裁断、祈願、油針、祭煙、剣鬼、夜陰、地学、変梃、追補、遠見、業火、霹靂、蛇香、幾学、妖美、露塗、医食、貫指、馬攻、射影、臨写、戒飭、風弓、説諭、汚泥、混成、筒闇、割譲、衣紋、星辰、美食、輪技、薬師、悪徳、月光、虫飼、解錠、忘却、無彩、計則、毒見、耕材、鉄縄、仮死、考古、摂理、抜骨、拝礼、軽脚、二忍、日輪、査定、衛生、千里、木偶、残響、伝歌、長刃、潜行、造形、継承、粧粉、奇芸、隣人、船舶、滅記、削離、草淋、研磨、診心、狭域、黄反、雨呑、白亜の88人のみだが、他に彼らの知らない人格も存在し百人蔵書を形成している模様。
+
: 百貌のハサン本人が把握している人格は基底のザイード、怪腕のゴズール、迅速のマクールを始めとする88人のみだが<ref>二つ名のみでは奸計、集積、縫合、鳶影、音無、収貨、舌鋒、巻風、速尾、詐称、静寂、裁断、祈願、油針、祭煙、剣鬼、夜陰、地学、変梃、追補、遠見、業火、霹靂、蛇香、幾学、妖美、露塗、医食、貫指、馬攻、射影、臨写、戒飭、風弓、説諭、汚泥、混成、筒闇、割譲、衣紋、星辰、美食、輪技、薬師、悪徳、月光、虫飼、解錠、忘却、無彩、計則、毒見、耕材、鉄縄、仮死、考古、摂理、抜骨、拝礼、軽脚、二忍、日輪、査定、衛生、千里、木偶、残響、伝歌、長刃、潜行、造形、継承、粧粉、奇芸、隣人、船舶、滅記、削離、草淋、研磨、診心、狭域、黄反、雨呑、白亜も確認されている。</ref>、他に彼らの知らない人格も存在し百人蔵書を形成している模様。
 
: それぞれの人格に応じて異なる身体で現界するため、容姿も老若男女、巨躯矮躯と様々となっているが、人種は固定されている。
 
: それぞれの人格に応じて異なる身体で現界するため、容姿も老若男女、巨躯矮躯と様々となっているが、人種は固定されている。
 
: 文字通り自身を分割する為、個体数は増えても力の総量は同じなので、分割すればするほど一個体の能力が低下する欠点がある。だが、暗殺者クラスの固有スキルである「気配遮断」だけは衰える事がなく、これを最大限利用することで非常に優秀な「諜報組織」と化す。
 
: 文字通り自身を分割する為、個体数は増えても力の総量は同じなので、分割すればするほど一個体の能力が低下する欠点がある。だが、暗殺者クラスの固有スキルである「気配遮断」だけは衰える事がなく、これを最大限利用することで非常に優秀な「諜報組織」と化す。
102行目: 102行目:  
== 真名:ハサン・サッバーハ ==
 
== 真名:ハサン・サッバーハ ==
 
:[[ハサン・サッバーハ]]。イスラム教の伝承に残る暗殺教団の教主「山の翁」の19代目、「百貌のハサン」の異名をとる暗殺者。<br>他の歴代ハサンとは異なり、肉体改造は施さずに「山の翁」となった異例のアサシン。
 
:[[ハサン・サッバーハ]]。イスラム教の伝承に残る暗殺教団の教主「山の翁」の19代目、「百貌のハサン」の異名をとる暗殺者。<br>他の歴代ハサンとは異なり、肉体改造は施さずに「山の翁」となった異例のアサシン。
: いかなる状況でも数多の才覚を発揮し「任務」を遂げてきた万能の暗殺者。演技とは信じ難い多種多様な立ち振舞いに多岐にわたる技能と豊富な知識、老若男女ありとあらゆる変装もこなし、時と場合によって性格すらも豹変する。誰にも動向を予測できない不可思議な精神性により、真の実態は側近すらも掴めず、「百の貌」と畏怖された。
+
: いかなる状況でも数多の才覚を発揮し「任務」を遂げてきた万能の暗殺者。演技とは信じ難い多種多様な立ち振舞いに多岐にわたる技能と豊富な知識、老若男女ありとあらゆる変装もこなし、時と場合によって性格すらも豹変する。誰にも動向を予測できない不可思議な精神性により、真の実態は側近すらも掴めず、「百貌」と畏怖された。
    
:その能力の実態は「多重人格」。当時精神障害と定義されていなかったそれは、彼らにとって秘中の秘たる能力であった。
 
:その能力の実態は「多重人格」。当時精神障害と定義されていなかったそれは、彼らにとって秘中の秘たる能力であった。
114行目: 114行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
===Fate===
 
; [[Fate/Zero]]
 
; [[Fate/Zero]]
 
: 綺礼の戦術に従い、遠坂時臣陣営の支援・諜報活動に徹する。
 
: 綺礼の戦術に従い、遠坂時臣陣営の支援・諜報活動に徹する。
 +
; [[Fate/Zero|Fateゼロカフェ~Fate/Zero Cafeに集う英霊達~]]
 +
: 「ゼロカフェ」スタッフとして、その人海戦術を活かし献身的に働く……が、なぜか何人いても給料は一人分。解せぬ。
 +
; [[Fate/Zero|Fate/Zero黒]]
 +
: 『Zero』スピンオフものの中で最もアサシンが働かされている。本来の指令である他陣営への諜報活動をはじめ、遠坂邸のハウスキーピング、凛と葵の護衛、時臣脱・優雅作戦の検討及び遂行など、多岐にわたる激務の合間にスキル「専科百般」を更に充実させるための各資格取得も抜かりない。
 +
; [[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
 +
: [[クラスカード]]の一枚であり、黒化英雄として登場。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
* 〔アサシン〕キャラクターデザイン:タスクオーナ、武内崇(原案) / 設定作成:奈須きのこ・虚淵玄 / レア度:☆3
 
* 〔アサシン〕キャラクターデザイン:タスクオーナ、武内崇(原案) / 設定作成:奈須きのこ・虚淵玄 / レア度:☆3
121行目: 128行目:  
: 実装当初は「百の貌のハサン」名義だったが、2017年1月18日のアップデートから「百貌のハサン」名義へと変更された。戦闘時及びセイントグラフでの代表人格はアサ子。
 
: 実装当初は「百の貌のハサン」名義だったが、2017年1月18日のアップデートから「百貌のハサン」名義へと変更された。戦闘時及びセイントグラフでの代表人格はアサ子。
 
: イベント「Fate/Accel Zero Order」では複数の個体がエネミーとして登場し、また一部の個体名も明らかになった。
 
: イベント「Fate/Accel Zero Order」では複数の個体がエネミーとして登場し、また一部の個体名も明らかになった。
 +
===Fate関連===
 
; [[トラぶる花札道中記|とびたて!超時空トラぶる花札大作戦]]
 
; [[トラぶる花札道中記|とびたて!超時空トラぶる花札大作戦]]
 
: 個別のルートは無いがチュートリアルでルールを教えてくれる。進行はアサ子とちびアサシンの二人。
 
: 個別のルートは無いがチュートリアルでルールを教えてくれる。進行はアサ子とちびアサシンの二人。
; [[Fate/Zero|Fateゼロカフェ~Fate/Zero Cafeに集う英霊達~]]
  −
: 「ゼロカフェ」スタッフとして、その人海戦術を活かし献身的に働く……が、なぜか何人いても給料は一人分。解せぬ。
  −
; [[Fate/Zero|Fate/Zero黒]]
  −
: 『Zero』スピンオフものの中で最もアサシンが働かされている。本来の指令である他陣営への諜報活動をはじめ、遠坂邸のハウスキーピング、凛と葵の護衛、時臣脱・優雅作戦の検討及び遂行など、多岐にわたる激務の合間にスキル「専科百般」を更に充実させるための各資格取得も抜かりない。
  −
; [[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
  −
: [[クラスカード]]の一枚であり、黒化英雄として登場。
   
; [[Fate/Ace Royal]]
 
; [[Fate/Ace Royal]]
 
: [[英霊カード]]の一枚として登場。アサシンしか適性がないので、基本的にアサシンで頑張るしかない。「専科百般」で他のクラス適性を得られるが、コストを必要とし、効果も瞬間的なので当てにはできない。
 
: [[英霊カード]]の一枚として登場。アサシンしか適性がないので、基本的にアサシンで頑張るしかない。「専科百般」で他のクラス適性を得られるが、コストを必要とし、効果も瞬間的なので当てにはできない。
 
: また【軍団】を持つため大技を持つ相手に滅法弱く、暗殺システム自体、上手く機能させるのが難しいため勝率も不安定。群体の英霊であるため、両方の性別を持つのは他にはない特徴だが、ディルムッドに魅了されるようになるだけなので戦術的には何の意味もない。それでも自分の意志で襲撃を行える分、小次郎より扱いはマシである。
 
: また【軍団】を持つため大技を持つ相手に滅法弱く、暗殺システム自体、上手く機能させるのが難しいため勝率も不安定。群体の英霊であるため、両方の性別を持つのは他にはない特徴だが、ディルムッドに魅了されるようになるだけなので戦術的には何の意味もない。それでも自分の意志で襲撃を行える分、小次郎より扱いはマシである。
; [[ちびちゅき!]]
  −
: アイドルコンテストで黒子役にされたり悪の組織の戦闘員に間違えられたりと、今ひとつ扱いが良くない。
   
; [[カプセルさーばんと]]
 
; [[カプセルさーばんと]]
 
: さーばんとの一匹。通常はザイード風のアサシンが召還されるが、低確率でステータスや能力が異なるアサ子、でかアサシン、ちびアサがランダムに登場する。
 
: さーばんとの一匹。通常はザイード風のアサシンが召還されるが、低確率でステータスや能力が異なるアサ子、でかアサシン、ちびアサがランダムに登場する。
145行目: 145行目:  
* ちびアサシン
 
* ちびアサシン
 
: コスト:80 / 戦闘力:- / 突破力:- / 移動力:A / 体力:A++ / 忍耐力:A / リキャスト:A++
 
: コスト:80 / 戦闘力:- / 突破力:- / 移動力:A / 体力:A++ / 忍耐力:A / リキャスト:A++
 
+
===その他===
 +
; [[ちびちゅき!]]
 +
: アイドルコンテストで黒子役にされたり悪の組織の戦闘員に間違えられたりと、今ひとつ扱いが良くない。
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== Fate/Zero ===
 
=== Fate/Zero ===
231行目: 233行目:  
==商品情報==
 
==商品情報==
 
<amazon>B00B65YL08</amazon><amazon>B00BCEH3RG</amazon>
 
<amazon>B00B65YL08</amazon><amazon>B00BCEH3RG</amazon>
 
+
== 脚注 ==
 +
<references />
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
241行目: 244行目:  
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:Fate/Zero]]
 
[[Category:Fate/Zero]]
 +
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:アサシン]]
 
[[Category:アサシン]]
 
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:ハサン・サッバーハ]]
 
[[Category:ハサン・サッバーハ]]
10,592

回編集