差分

121行目: 121行目:  
==メモ==
 
==メモ==
 
*「[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバーオルタ]]」の「黒」に対して「白」主体で描かれており、通常のセイバーが「騎士王」であるのに対し、より女性的で「姫騎士」であることを意識されている。原画担当武内崇氏がリデザインした。
 
*「[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバーオルタ]]」の「黒」に対して「白」主体で描かれており、通常のセイバーが「騎士王」であるのに対し、より女性的で「姫騎士」であることを意識されている。原画担当武内崇氏がリデザインした。
**男装ではないためセイバーのアイデンティティを否定していることに関して、奈須氏は「こんなのセイバー(少年王)じゃねぇよ、これが王座に座ってたら円卓の騎士は永劫に仲良しだったっつーの」と発言している。あくまで冗談ぽく言っているので、満更でもないご様子。
+
**男装ではないためセイバーのアイデンティティを否定していることに関して、奈須氏は「こんなのセイバー(少年王)じゃねぇよ、これが王座に座ってたら[[円卓の騎士]]は永劫に仲良しだったっつーの」と発言している。あくまで冗談ぽく言っているので、満更でもないご様子。
 
**デザインはセイバーが[[メディア|キャスター]]に捕らわれた時に着せられたドレスが大元だが、実はこれ武内氏の好みが反映されたそうな。虚淵氏も印象は「キャスターに完全敗北して、そのしもべになったセイバー」と述べている。
 
**デザインはセイバーが[[メディア|キャスター]]に捕らわれた時に着せられたドレスが大元だが、実はこれ武内氏の好みが反映されたそうな。虚淵氏も印象は「キャスターに完全敗北して、そのしもべになったセイバー」と述べている。
 
** 『Grand Order』での「第三段階」のデザインはミニスカドレスとなっており、キャラクターデザインを担当した武内氏の好みがより反映したものとなっている。
 
** 『Grand Order』での「第三段階」のデザインはミニスカドレスとなっており、キャラクターデザインを担当した武内氏の好みがより反映したものとなっている。
19,165

回編集