差分

64 バイト追加 、 2017年11月26日 (日) 17:27
461行目: 461行目:     
;サイバーゴースト
 
;サイバーゴースト
:もしくはネットゴースト。網霊。<br>一般的には、ネット上に分散コピーされた生前の人格データが自律的な行動を停止しない現象のことや、優れた霊子ハッカーの魔術回路がオリジナルの死後もネット上に焼きついた状態を指す。セラフは一般のネットワークとは比較にならない性能を有しているため、また別の意味のサイバーゴーストが存在する。
+
:もしくはネットゴースト。網霊。<br>一般的には、ネット上に分散コピーされた生前の人格データが自律的な行動を停止しない現象のことや、優れた霊子ハッカーの魔術回路がオリジナルの死後もネット上に焼きついた状態を指す。<br>セラフは一般のネットワークとは比較にならない性能を有しているため、また別の意味のサイバーゴーストが存在する。
    
;咲き誇る薔薇の帝都 Mare Aurum:黄金の海
 
;咲き誇る薔薇の帝都 Mare Aurum:黄金の海
467行目: 467行目:     
;サクラ迷宮
 
;サクラ迷宮
:『[[Fate/EXTRA CCC]]』の舞台。<br>表の聖杯戦争のアリーナを模して造られたもので、定型を保つことが困難な虚数空間の中でも実数を保ち続けられる領域で、サクラ迷宮という名称は巨大な桜の樹に寄り添うように下へ下へと続いている事に由来する。桜の樹とヨーロッパ風の建物が立ち並ぶ場所や廃墟のような場所、マスターをとらえて魔術回路を剥ぎ取る拷問部屋のような場所などさまざまなフロアがある。
+
:『[[Fate/EXTRA CCC]]』の舞台。<br>表の聖杯戦争のアリーナを模して造られたもので、定型を保つことが困難な虚数空間の中でも実数を保ち続けられる領域で、サクラ迷宮という名称は巨大な桜の樹に寄り添うように下へ下へと続いている事に由来する。<br>桜の樹とヨーロッパ風の建物が立ち並ぶ場所や廃墟のような場所、マスターをとらえて魔術回路を剥ぎ取る拷問部屋のような場所などさまざまなフロアがある。
    
;サクラメント
 
;サクラメント
478行目: 478行目:     
;三騎士
 
;三騎士
:サーヴァントに振り分けられる7つのクラスには、それぞれのクラス特性があり、中でも、「[[セイバー]]」「[[アーチャー]]」「[[ランサー]]」の3クラスは優良なスキルや能力値を有するため、三騎士と呼ばれている。冬木の[[聖杯戦争]]では三騎士の代わりに[[エクストラクラス]]が召喚される事はない。
+
:サーヴァントに振り分けられる7つのクラスには、それぞれのクラス特性があり、中でも、「[[セイバー]]」「[[アーチャー]]」「[[ランサー]]」の3クラスは優良なスキルや能力値を有するため、三騎士と呼ばれている。<br>冬木の[[聖杯戦争]]では三騎士の代わりに[[エクストラクラス]]が召喚される事はない。
 
:【関連項目】英霊、聖杯戦争、クラス、サーヴァント、セイバー、アーチャー、ランサー
 
:【関連項目】英霊、聖杯戦争、クラス、サーヴァント、セイバー、アーチャー、ランサー
   489行目: 489行目:     
;事象記録電脳魔・ラプラス
 
;事象記録電脳魔・ラプラス
:1950年に完成した全知の悪魔の名を冠する、カルデアの発明の一つ。レイシフトの転移に於いて、マスターを保護する役割を持つ。過去の記録を集計する使い魔。
+
:1950年に完成した全知の悪魔の名を冠する、カルデアの発明の一つ。レイシフトの転移に於いて、マスターを保護する役割を持つ。過去の記録を集計する使い魔。<br>公にならなかった表の歴史、人知れず闇に葬られた情報を拾い、観測する。
:公にならなかった表の歴史、人知れず闇に葬られた情報を拾い、観測する。
   
:【関連項目】人理継続保障機関カルデア
 
:【関連項目】人理継続保障機関カルデア
   502行目: 501行目:     
;[[シャドウサーヴァント]]
 
;[[シャドウサーヴァント]]
:サーヴァントの残留霊基。英霊の霊基を模した偽物、影のようなもの。サーヴァントのなり損ない。英雄にあと一歩及ばなかった霊体。あるいは、英霊であるものの、召喚者の実力不足、召喚陣の不着尾などが理由で影となった者たち。サーヴァントにもっとも近い生命体の言える。<br>見た目は名前の通り、黒いシルエット。
+
:サーヴァントの残留霊基。英霊の霊基を模した偽物、影のようなもの。サーヴァントのなり損ない。英雄にあと一歩及ばなかった霊体。<br>あるいは、英霊であるものの、召喚者の実力不足、召喚陣の不着尾などが理由で影となった者たち。サーヴァントにもっとも近い生命体の言える。<br>見た目は名前の通り、黒いシルエット。<br>序章に登場した聖杯の泥に汚染されたものや聖杯で英霊を短時間で無理矢理召喚しようとした場合に出現したもの、聖杯自体の変質によって外に漏れ出たものなど、出現経緯は様々。<br>意思疎通が可能なものと不可能なものがいるが、両者の違いは特にはっきりとはしていない。
:序章に登場した聖杯の泥に汚染されたものや聖杯で英霊を短時間で無理矢理召喚しようとした場合に出現したもの、聖杯自体の変質によって外に漏れ出たものなど、出現経緯は様々。<br>意思疎通が可能なものと不可能なものがいるが、両者の違いは特にはっきりとはしていない。
   
:【関連項目】英霊、サーヴァント
 
:【関連項目】英霊、サーヴァント
   510行目: 508行目:     
;シャルルマーニュ十二勇士
 
;シャルルマーニュ十二勇士
:中世フランスにおいて、シャルルマーニュ大王(カール大帝)配下で武勇を知られた聖騎士(パラディン)達。ドゥーズペール(十二の盟友)とも。
+
:中世フランスにおいて、シャルルマーニュ大王(カール大帝)配下で武勇を知られた聖騎士(パラディン)達。ドゥーズペール(十二の盟友)とも。<br>所属メンバーはシャルルマーニュ大王を筆頭に、[[ローラン]]、[[アストルフォ]]などがいる。<br>原典の時点で突っ込みどころ満載の集団であるが、Fate世界においても同様らしく、シャルルマーニュはアストルフォ曰く「馬鹿」、ローランとアストルフォは極めつけの変人、残りのメンバーもアストルフォが「ローラン一人で大幅に底上げしているが、全体を平均しても羞恥心はない」と言えるレベルでろくでもなく、相当な変人集団であることが伺える。
:所属メンバーはシャルルマーニュ大王を筆頭に、[[ローラン]]、[[アストルフォ]]などがいる。
  −
:原典の時点で突っ込みどころ満載の集団であるが、Fate世界においても同様らしく、シャルルマーニュはアストルフォ曰く「馬鹿」、ローランとアストルフォは極めつけの変人、残りのメンバーもアストルフォが「ローラン一人で大幅に底上げしているが、全体を平均しても羞恥心はない」と言えるレベルでろくでもなく、相当な変人集団であることが伺える。
      
;守護英霊召喚システム・フェイト
 
;守護英霊召喚システム・フェイト
525行目: 521行目:     
;守護精霊
 
;守護精霊
:[[セブン|第七聖典]]やアルゴンコイン等に憑いている精霊。<br>精霊を大別すると、自然霊、動物霊、そして守護精霊に分けられる。前二者は星寄りの存在であり、本来は人間の味方となる存在ではない。それらに人間の魂を融合させることで人間寄りの意識を持たせ、人工的に造られるのが守護精霊である。
+
:[[セブン|第七聖典]]やアルゴンコイン等に憑いている精霊。<br>精霊を大別すると、自然霊、動物霊、そして守護精霊に分けられる。<br>前二者は星寄りの存在であり、本来は人間の味方となる存在ではない。それらに人間の魂を融合させることで人間寄りの意識を持たせ、人工的に造られるのが守護精霊である。
 
:【関連項目】概念武装
 
:【関連項目】概念武装
   538行目: 534行目:     
;人工知能
 
;人工知能
:2032年において真に人工知能と呼べる自立的なそれの開発は停滞しており、完成は放棄されている。<br>しかし擬似的で限定的な人工知能の開発は極度にネットワーク化が進行したこの時代において飛躍的に進歩しており、特に性風俗においてその発展が著しい。世界性風俗サービス年鑑2028によれば2020年代に入ってから世界各国で、性風俗産業の国営化が進行している。性風俗のシェアの32.7%が仮想空間における擬似人工知能が提供するサービスになっている。
+
:2032年において真に人工知能と呼べる自立的なそれの開発は停滞しており、完成は放棄されている。<br>しかし擬似的で限定的な人工知能の開発は極度にネットワーク化が進行したこの時代において飛躍的に進歩しており、特に性風俗においてその発展が著しい。<br>世界性風俗サービス年鑑2028によれば2020年代に入ってから世界各国で、性風俗産業の国営化が進行している。性風俗のシェアの32.7%が仮想空間における擬似人工知能が提供するサービスになっている。
    
;[[真祖]]
 
;[[真祖]]
545行目: 541行目:     
;人造英霊兵団ヘルト・クリーガー
 
;人造英霊兵団ヘルト・クリーガー
:ドイツ第三帝国が存亡をかけて送り出した、秘匿魔道兵器。
+
:ドイツ第三帝国が存亡をかけて送り出した、秘匿魔道兵器。<br>聖杯戦争における英霊召喚を、大聖杯を介さずに実現させた超魔術で、生体部品の使用によってサーヴァントの霊核を仮想再現し、「擬似英霊」とでも言うべきものを生成する。<br>構想から無理のある魔術で、実際問題としてこのような計画を実現するのは不可能だったのだが、とある事故により“実現せずして実現してしまった”。<br>通常のサーヴァント召喚と異なり、運用にマスターを必要とせず、通常は三画存在するはずの[[令呪]]は緊急処分用の一画のみ。<br>基本的にはあくまで「擬似英霊」であり、元となった英霊とは全く別の存在で、その名の通り英霊を「兵士」として運用する事を可能としている。またこの性質によって、通常は召喚することができない神霊クラスのサーヴァントも制限付きで稼働させることができる。<br>量産性も高く、ドイツ第三帝国は聖杯戦争のためにこの兵器を大量生産しており、擬似英霊の軍勢が帝都に大挙として押し寄せる。<br>漫画的な描写としての特徴は英霊の頭に偽の文字がつく。<br>本編でも[[クー・フーリン]]による試作型や、「総統」に率いられた軍勢が登場したものの、前者は混ざった人格に引っ張られた結果[[沖田総司|セイバー]]に瞬殺され、後者ももれなく神性スキルを持っていた為に[[織田信長|アーチャー]]独りに殲滅された。<br>ただ必ずしも弱い訳ではなく、アーチャーの見立てでは実用化されていたらシャレにならない事態になっていたとか。
:聖杯戦争における英霊召喚を、大聖杯を介さずに実現させた超魔術で、生体部品の使用によってサーヴァントの霊核を仮想再現し、「擬似英霊」とでも言うべきものを生成する。
  −
:構想から無理のある魔術で、実際問題としてこのような計画を実現するのは不可能だったのだが、とある事故により“実現せずして実現してしまった”。
  −
:通常のサーヴァント召喚と異なり、運用にマスターを必要とせず、通常は三画存在するはずの[[令呪]]は緊急処分用の一画のみ。
  −
:基本的にはあくまで「擬似英霊」であり、元となった英霊とは全く別の存在で、その名の通り英霊を「兵士」として運用する事を可能としている。またこの性質によって、通常は召喚することができない神霊クラスのサーヴァントも制限付きで稼働させることができる。
  −
:量産性も高く、ドイツ第三帝国は聖杯戦争のためにこの兵器を大量生産しており、擬似英霊の軍勢が帝都に大挙として押し寄せる。
  −
:漫画的な描写としての特徴は英霊の頭に偽の文字がつく。
  −
:本編でも[[クー・フーリン]]による試作型や、「総統」に率いられた軍勢が登場したものの、前者は混ざった人格に引っ張られた結果[[沖田総司|セイバー]]に瞬殺され、後者ももれなく神性スキルを持っていた為に[[織田信長|アーチャー]]独りに殲滅された。
  −
:ただ必ずしも弱い訳ではなく、アーチャーの見立てでは実用化されていたらシャレにならない事態になっていたとか。
      
;神造兵装
 
;神造兵装
637行目: 625行目:     
;[[聖杯戦争]]
 
;[[聖杯戦争]]
:万物の願いをかなえる「聖杯」を奪い合う争い。<br>『[[Fate/stay night]]』では、数十年に一度、冬木市を舞台に行われる。聖杯を求める七人のマスターと、彼らと契約した七騎のサーヴァントがその覇権を競う。最後に残った一組にのみ、聖杯を手にし、願いを叶える権利が与えられる。<br>他にも『Fate』の名を冠する数多の作品にて、様々な形の聖杯戦争が開催されている。
+
:万物の願いをかなえる「聖杯」を奪い合う争い。<br>『[[Fate/stay night]]』では、数十年に一度、冬木市を舞台に行われる。聖杯を求める七人のマスターと、彼らと契約した七騎のサーヴァントがその覇権を競う。<br>最後に残った一組にのみ、聖杯を手にし、願いを叶える権利が与えられる。<br>他にも『Fate』の名を冠する数多の作品にて、様々な形の聖杯戦争が開催されている。
 
:【関連項目】聖杯、サーヴァント、冬木市
 
:【関連項目】聖杯、サーヴァント、冬木市
   670行目: 658行目:     
;千里眼
 
;千里眼
:最高位の魔術師の証である「此処に居ながら彼方を見据える」眼。古来より、神々から土地を任され、人々の生活を守る祈祷師に必要とされるもの。
+
:最高位の魔術師の証である「此処に居ながら彼方を見据える」眼。古来より、神々から土地を任され、人々の生活を守る祈祷師に必要とされるもの。<br>「識る」事が魔術の基本にして最奥であるというのなら、彼ら千里眼の魔術師たちは生まれながらにして真理に到達している。どれほど重厚な魔術回路を持ち、強大な魔術式を操れようと、この千里眼を持たない魔術師は最高位の座に呼ばれることはない。<br>いくつか種類があり、[[マーリン]]は世界を見通す眼を、[[ギルガメッシュ]]は未来を見通す眼を、[[ソロモン]]は過去と未来を見通す眼を所有している。<br>全てを視通すとされてるが、彼らは太陽系圏内の範囲しか知覚できないらしく、元々は異星の存在でそれが地球に隕石の形で落下して現地の生物に寄生して神となったという南米の神話大系の神々のことは知らなかった。<br>彼ら千里眼持ちたちには独特の連帯感があり、直接面識がせなくても互いを意識しあっているため、初対面であってもタメ口だったり馴れ馴れしかったりするという。<br>[[アルジュナ]]等も同名のスキルを持つが、こちらは未来や過去を見渡した等という描写は無いため、純粋に並外れた視力を表すスキルだと思われる。
:「識る」事が魔術の基本にして最奥であるというのなら、彼ら千里眼の魔術師たちは生まれながらにして真理に到達している。どれほど重厚な魔術回路を持ち、強大な魔術式を操れようと、この千里眼を持たない魔術師は最高位の座に呼ばれることはない。
  −
:いくつか種類があり、[[マーリン]]は世界を見通す眼を、[[ギルガメッシュ]]は未来を見通す眼を、[[ソロモン]]は過去と未来を見通す眼を所有している。
  −
:全てを視通すとされてるが、彼らは太陽系圏内の範囲しか知覚できないらしく、元々は異星の存在でそれが地球に隕石の形で落下して現地の生物に寄生して神となったという南米の神話大系の神々のことは知らなかった。
  −
:彼ら千里眼持ちたちには独特の連帯感があり、直接面識がせなくても互いを意識しあっているため、初対面であってもタメ口だったり馴れ馴れしかったりするという。
  −
:[[アルジュナ]]等も同名のスキルを持つが、こちらは未来や過去を見渡した等という描写は無いため、純粋に並外れた視力を表すスキルだと思われる。
      
;ソロ・サーヴァント
 
;ソロ・サーヴァント
:設定変更により「開かれた、一つの大きな世界」となった新生ムーンセルSE.RA.PHにおいて、その世界開拓の一要因としてランダムに召喚されたサーヴァント。
+
:設定変更により「開かれた、一つの大きな世界」となった新生ムーンセルSE.RA.PHにおいて、その世界開拓の一要因としてランダムに召喚されたサーヴァント。<br>NPCのモデルと同様、基本的に聖杯戦争で重要な役割を示したサーヴァントが優先される。しかし中には聖杯戦争の記録には存在しないサーヴァントも含まれている。
:NPCのモデルと同様、基本的に聖杯戦争で重要な役割を示したサーヴァントが優先される。しかし中には聖杯戦争の記録には存在しないサーヴァントも含まれている。
      
===た行===
 
===た行===
10,592

回編集