差分

126 バイト追加 、 2018年1月29日 (月) 19:27
編集の要約なし
109行目: 109行目:  
; 第四天魔王
 
; 第四天魔王
 
:; 第四天
 
:; 第四天
:: 第四天とは、天上界のうち欲望に捉われる六つの天界の第四の天部である。欲界の浄土ともされる天界で、兜率天(とそつてん)と呼ばれる。
+
:: 第四天とは、天上界のうち欲界の第四天である。第四天は欲界の浄土ともされ、兜率天(とそつてん)と呼ばれる。
:: 兜率天には七宝でできた宮殿があり、内院と外院の二院に分かれている。内院は必ず仏になることが約束された菩薩が住む世界である。
+
:: 兜率天には七宝でできた宮殿があり、内院と外院の二院に分かれ、内院は必ず仏陀になることが約束された菩薩が住む。
:: 内院では弥勒菩薩が修行をおこなっており、釈迦の入滅後56億7000万年後に弥勒仏として下生するとされている。
+
:: 内院では現在、弥勒菩薩が修行をおこなっており、釈迦牟尼仏の入滅後、56億7000万年後に弥勒仏として下生するとされている。
 
:: 仏伝によると、釈迦もこの世に生誕する前に兜率天で修行をしていたとされ、第四天から降下して摩耶夫人の胎内に宿り生誕したとされている。
 
:: 仏伝によると、釈迦もこの世に生誕する前に兜率天で修行をしていたとされ、第四天から降下して摩耶夫人の胎内に宿り生誕したとされている。
    
:; 天魔
 
:; 天魔
:: 天魔とは、第六天(他化自在天)を支配する天主・第六天魔王波旬を指すものである。仏教において仏道の修行を妨げる悪魔とされ、'''天魔'''、'''波旬'''、'''第六天魔王'''、'''第六天魔王波旬'''と呼ばれる。
+
:: 天魔とは、欲界の第六天(他化自在天)を支配する天主・第六天魔王波旬を指すものである。仏教において仏道の修行を妨げる悪魔とされ、'''天魔'''、'''波旬'''、'''天魔波旬'''、'''第六天魔王'''、'''第六天魔王波旬'''、'''魔羅'''、'''魔'''、'''悪魔'''、'''魔神'''、'''天子魔'''、'''他化自在天'''と呼ばれる。'''マーラ'''の事である。
 
:: ただし、第四天(兜率天)を支配する天主・第四天魔王なる悪魔は本来の仏教には存在しない。
 
:: ただし、第四天(兜率天)を支配する天主・第四天魔王なる悪魔は本来の仏教には存在しない。
 
:: 原典のひとつである奥浄瑠璃『田村三代記』の代表的な写本では第六天魔王の娘・立烏帽子とされる本と、第四天魔王の娘・立烏帽子とされる本が存在する。
 
:: 原典のひとつである奥浄瑠璃『田村三代記』の代表的な写本では第六天魔王の娘・立烏帽子とされる本と、第四天魔王の娘・立烏帽子とされる本が存在する。
69

回編集