差分

206 バイト追加 、 2018年2月7日 (水) 09:23
116行目: 116行目:  
:; 天魔
 
:; 天魔
 
:: 天魔とは、欲界の第六天(他化自在天)を支配する天主・第六天魔王波旬を指すものである。仏教において仏道の修行を妨げる悪魔とされ、'''天魔'''、'''波旬'''、'''天魔波旬'''、'''第六天魔王'''、'''第六天魔王波旬'''、'''魔羅'''、'''魔'''、'''悪魔'''、'''魔神'''、'''天子魔'''、'''他化自在天'''と呼ばれる。'''マーラ'''の事である。
 
:: 天魔とは、欲界の第六天(他化自在天)を支配する天主・第六天魔王波旬を指すものである。仏教において仏道の修行を妨げる悪魔とされ、'''天魔'''、'''波旬'''、'''天魔波旬'''、'''第六天魔王'''、'''第六天魔王波旬'''、'''魔羅'''、'''魔'''、'''悪魔'''、'''魔神'''、'''天子魔'''、'''他化自在天'''と呼ばれる。'''マーラ'''の事である。
 +
:: 第六天魔王は神道において神世七代の第六代の神'''オモダル'''(淤母陀琉神、面足尊)・'''アヤカシコネ'''(阿夜訶志古泥神、綾惶根尊)と同一視される。
 
:: ただし、第四天(兜率天)を支配する天主・第四天魔王なる悪魔は本来の仏教には存在しない。
 
:: ただし、第四天(兜率天)を支配する天主・第四天魔王なる悪魔は本来の仏教には存在しない。
 
:: 原典のひとつである奥浄瑠璃『田村三代記』の代表的な写本では第六天魔王の娘・立烏帽子とされる本と、第四天魔王の娘・立烏帽子とされる本が存在する。
 
:: 原典のひとつである奥浄瑠璃『田村三代記』の代表的な写本では第六天魔王の娘・立烏帽子とされる本と、第四天魔王の娘・立烏帽子とされる本が存在する。
92

回編集