差分

181 バイト追加 、 2013年7月21日 (日) 19:22
編集の要約なし
25行目: 25行目:     
;燕返し
 
;燕返し
: 種別:対人魔剣<br /> 最大捕捉:1人<br />宝具ではなくスキル。修練を重ねた結果編み出した技。かつて暇つぶしにツバメを斬ろうとした際、空気の流れを読まれてことごとく避けられた結果、それでもなお打ち落とそうとして編み出した。無形を旨とする彼が唯一決まった構えを取る。<br />相手を三つの円で同時に断ち切る絶技。三つの異なる剣筋が同時に(わずかな時間差もなく、完全に同一の時間に)相手を襲う。魔術ではなく魔剣。人の業のみでたどり着いた武術の極地であり、「分身」の魔技。円弧を描く三つの軌跡と、愛用する太刀の長さが生み出す回避不能の必殺剣。<br />[[魔法|多重次元屈折現象]]、と呼ばれるものの一つ、らしい。
+
: 種別:対人魔剣<br /> 最大捕捉:1人<br />かつて彼がツバメを斬ろうとした際、空気の流れを読まれてことごとく避けられたため、打ち落とそうとして編み出された奥義。無形を旨とする彼が唯一決まった構えを取る。<br />頭上から股下までを断つ縦軸の「一の太刀」、一の太刀を回避する対象の逃げ道を塞ぐ円の軌跡である「二の太刀」、左右への離脱を阻む払い「三の太刀」と、三つの異なる剣筋が同時(わずかな時間差もなく、完全に同一の時間)に放たれ相手を絶命させる。<br />人の業のみでたどり着いた武術の極地であり、円弧を描く三つの軌跡と、愛用する長刀、そして彼の超絶的な技巧と速さが生み出す回避不能の必殺剣。<br />人の領域を超えた神技であり、彼にしか使うことが出来ない。セイバーによれば[[魔法|多重次元屈折現象]]、と呼ばれるものの一つ、らしい。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==