169行目:
169行目:
*原典が複数あるサーヴァントは珍しくないが、流石に複数の神話が原典となっているサーヴァントは初めてである。
*原典が複数あるサーヴァントは珍しくないが、流石に複数の神話が原典となっているサーヴァントは初めてである。
*『[[海洋油田基地セラフィックス|深海電脳楽土SE.RA.PH]]』における[[ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]]に続き、シナリオ上'''主人公の殺害に成功した'''2人目の敵キャラクター(どちらも[[メルトリリス (Grand Order)|第三者の手によって]][[謎のヒロインX〔オルタ〕|時間を遡る方法]]で無かったことにされているが)。
*『[[海洋油田基地セラフィックス|深海電脳楽土SE.RA.PH]]』における[[ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]]に続き、シナリオ上'''主人公の殺害に成功した'''2人目の敵キャラクター(どちらも[[メルトリリス (Grand Order)|第三者の手によって]][[謎のヒロインX〔オルタ〕|時間を遡る方法]]で無かったことにされているが)。
−
**バレンタインイベントでは、3人の人格が同じ時間に別々の場所に来るよう招待状を送りつけてくるという死亡フラグが立ち上がり、イシュタルかアシュタレトのどちらかにカルデアごと吹っ飛ばされる'''無限死亡ループ'''にハマり込んでしまう。
+
**バレンタインイベントでは、3人の人格が同じ時間に別々の場所に来るよう招待状を送りつけてくるという死亡フラグが立ち上がり、Sイシュタルかアシュタレトのどちらかにカルデアごと吹っ飛ばされる'''無限死亡ループ'''にハマり込んでしまう。
***最終的にイシュタル・アシュタレトの介入でループから抜け出すが、その間に'''100万回も死亡した'''らしい。
***最終的にイシュタル・アシュタレトの介入でループから抜け出すが、その間に'''100万回も死亡した'''らしい。
*マアンナ号のデザインはヒライユキオ氏が担当している。<ref group = "出">[https://twitter.com/hiraitweet/status/1196352017037324288 ヒライユキオ 2019年11月18日17:58 Twitter]</ref>
*マアンナ号のデザインはヒライユキオ氏が担当している。<ref group = "出">[https://twitter.com/hiraitweet/status/1196352017037324288 ヒライユキオ 2019年11月18日17:58 Twitter]</ref>