114行目: |
114行目: |
| == 英霊召喚 == | | == 英霊召喚 == |
| 英霊召喚そのものは時計塔の魔術。<br> | | 英霊召喚そのものは時計塔の魔術。<br> |
− | 間桐臓硯がアインツベルンは『魂の物質化』を一度だけ成功させた錬金術師の末なので、アインツベルンのシステム(聖杯)があれば永続的な魂の在り方であるゴーストライナーの証明し、不可能と思われていた英霊召喚も出来るのでは、というのが発端<ref group = "出" >きのことたかしの一問一答 in 劇場版Heaven´s Feel</ref>。 | + | 間桐臓硯がアインツベルンは『魂の物質化』を一度だけ成功させた錬金術師の末なので、アインツベルンのシステム(聖杯)があれば永続的な魂の在り方であるゴーストライナーを証明し、不可能と思われていた英霊召喚も出来るのでは、というのが発端<ref group = "出" >きのことたかしの一問一答 in 劇場版Heaven´s Feel</ref>。 |
| | | |
| 英霊召喚システムの考案者は御三家のひとつ、[[間桐臓硯|マキリ・ゾォルケン]]。あらかじめ聖杯が用意した「七つの筐」に最高純度の魂を収める事により英霊をサーヴァントとして現界させている。 | | 英霊召喚システムの考案者は御三家のひとつ、[[間桐臓硯|マキリ・ゾォルケン]]。あらかじめ聖杯が用意した「七つの筐」に最高純度の魂を収める事により英霊をサーヴァントとして現界させている。 |
123行目: |
123行目: |
| 聖杯に頼る程の願いか否かは確かにあるが、英霊は全員'''『欲望』'''自体は必ず持っている。オジマンディアスに限らず、聖杯戦争に参加する意味を見出だせない者はどんな縁のある触媒を使っても召喚に応じてはくれない。オジマンディアスはネフェルタリの遺品が使用された際に召喚に応じるが、これは「身の程を弁えない者に罰を与える」という目的・理由が出来た為であり、聖杯戦争に参加する為ではない。 | | 聖杯に頼る程の願いか否かは確かにあるが、英霊は全員'''『欲望』'''自体は必ず持っている。オジマンディアスに限らず、聖杯戦争に参加する意味を見出だせない者はどんな縁のある触媒を使っても召喚に応じてはくれない。オジマンディアスはネフェルタリの遺品が使用された際に召喚に応じるが、これは「身の程を弁えない者に罰を与える」という目的・理由が出来た為であり、聖杯戦争に参加する為ではない。 |
| | | |
− | 『Fate/Grand Order』の世界での召喚は言ってしまえば人理修復という大義のある召喚であるため、比較的快く召喚に応じてくれる。対して、聖杯戦争はただの魔術師通しのいざこざであるため、聖杯に掛ける望みも無く参加したがるのは、そもそもが戦闘好きか生前に果たせなかった未練があるかのどちらかとなる。 | + | 『Fate/Grand Order』の世界での召喚は言ってしまえば人理修復という大義のある召喚であるため、比較的快く召喚に応じてくれる。対して、聖杯戦争はただの魔術師同士のいざこざであるため、聖杯に掛ける望みも無く参加したがるのは、そもそもが戦闘好きか生前に果たせなかった未練があるかのどちらかとなる。 |
| | | |
| サーヴァントの願いが他愛もないときに召喚者が異常に警戒し不和のきっかけとなってしまうことも多いが、魔術師としたら「自由参加にも関わらず進んで人間(格下の存在)の使い魔に成り下がるのだから、それ相応の願いが無ければおかしい」という考えからであり、裏があると疑うのも仕方ない部分はある。凛ですら「サーヴァントが無償で人間に従う訳がない」と考えている。 | | サーヴァントの願いが他愛もないときに召喚者が異常に警戒し不和のきっかけとなってしまうことも多いが、魔術師としたら「自由参加にも関わらず進んで人間(格下の存在)の使い魔に成り下がるのだから、それ相応の願いが無ければおかしい」という考えからであり、裏があると疑うのも仕方ない部分はある。凛ですら「サーヴァントが無償で人間に従う訳がない」と考えている。 |
131行目: |
131行目: |
| 本来なら、英霊そのものではない「英霊としての側面も混じっている」程度のモノは召喚されないはずだが、冬木での第三次聖杯戦争を発端としてシステムに狂いが生じているため、現在は怨霊の類すら召喚可能。なお、「聖杯」は西洋の概念であるため、日本が舞台であっても日本の英霊は少ない<ref group = "出" name="『Fate/complete material Ⅲ』p.132-133">『Fate/complete material Ⅲ』p.132-133</ref>。 | | 本来なら、英霊そのものではない「英霊としての側面も混じっている」程度のモノは召喚されないはずだが、冬木での第三次聖杯戦争を発端としてシステムに狂いが生じているため、現在は怨霊の類すら召喚可能。なお、「聖杯」は西洋の概念であるため、日本が舞台であっても日本の英霊は少ない<ref group = "出" name="『Fate/complete material Ⅲ』p.132-133">『Fate/complete material Ⅲ』p.132-133</ref>。 |
| | | |
− | 現世の魔術師が英霊を召喚しても本来はこの様英霊そのものを現界させることは難しく、精々が「その英霊にちなんだ現象を借りる」程度のもの。
| + | 現世の魔術師が英霊を召喚しても本来はこの様に英霊そのものを現界させることは難しく、精々が「その英霊にちなんだ現象を借りる」程度のもの。 |
| | | |
| 通常、冬木の聖杯戦争で召喚されるサーヴァントは以前の記憶は持たず、かつ同じ英霊がサーヴァントとして召喚されることはないとされる。 | | 通常、冬木の聖杯戦争で召喚されるサーヴァントは以前の記憶は持たず、かつ同じ英霊がサーヴァントとして召喚されることはないとされる。 |