差分
編集の要約なし
52行目:
52行目:
===Fate関連作品===
===Fate関連作品===
+; Fate/Grand Order 英霊伝承 ~アステリオス~
+: Fateシリーズで初めてテセウスが登場した作品。
+: アステリオスに致命傷を与えた直後の、テセウスとアステリオスとの会話が描かれている。
; [[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]
; [[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]
: アステリオスの回にて、少しだけ触れらている。
: アステリオスの回にて、少しだけ触れらている。
84行目:
87行目:
:アルゴナウタイの一員として同行した船医。
:アルゴナウタイの一員として同行した船医。
:息子のヒッポリュトスを蘇らせてもらった。
:息子のヒッポリュトスを蘇らせてもらった。
+
+;[[ディオスクロイ]]
+:アルゴナウタイの一員。
+:伝承では航海後に彼らに国を奪われて対立したとされている。
;ペイリトオス
;ペイリトオス
90行目:
97行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
;「もうすぐ君は死ぬけれど、何か言い残すことはあるかな?」<br/>「この仮面も剥ぐ。美醜を議論する気はない」
;「もうすぐ君は死ぬけれど、何か言い残すことはあるかな?」<br/>「この仮面も剥ぐ。美醜を議論する気はない」
−:『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』より。ミノタウロスを討ち果たし、死ぬ間際の彼にかけた言葉。
+:『英霊伝承 ~アステリオス~』より。ミノタウロスを討ち果たし、死ぬ間際の彼にかけた言葉。
:君は痛まなければならない、その魂が見たいだけだと仮面を剥いだその下の「アステリオス」の顔を見てしまった事で、彼の人生は決定的な転機を迎えた。
:君は痛まなければならない、その魂が見たいだけだと仮面を剥いだその下の「アステリオス」の顔を見てしまった事で、彼の人生は決定的な転機を迎えた。
+:『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』でも同様の場面が描かれている。
;「僕は君を助けたかったよ」
;「僕は君を助けたかったよ」
−:コミック版『Fate/Grand Order -turas réalta-』の第三特異点で、アステリオスの回想の中でのテセウスからの最期の言葉。
+:『英霊伝承 ~アステリオス~』でテセウスがアステリオスに放った最期の言葉。
+:コミック版『Fate/Grand Order -turas réalta-』の第三特異点でも、アステリオスの回想で出てくる。
:「怪物」の中に「人間」を見てしまったが故の本音。これ以降、上記のように彼は神や英雄への懐疑を抱いて行き続ける事になる。
:「怪物」の中に「人間」を見てしまったが故の本音。これ以降、上記のように彼は神や英雄への懐疑を抱いて行き続ける事になる。