38行目: |
38行目: |
| | | |
| ;略歴 | | ;略歴 |
− | :亜種並行世界『屍山血河舞台 下総国』では[[抑止力]]に召喚された[[サーヴァント]]として登場。[[衛宮士郎|自らに近い者を器とした存在]]([[疑似サーヴァント]])となっている。 | + | :亜種並行世界『屍山血河舞台 下総国』では[[抑止力]]に召喚された[[サーヴァント]]として初登場。[[衛宮士郎|自らに近い者を器とした存在]]([[疑似サーヴァント]])となっている。 |
| :下総国に迷い込んだ[[宮本武蔵]]に自身が鍛えた妖刀「明神切村正」を貸し与え、英霊剣豪と戦う力を図らずも与えることとなった。 | | :下総国に迷い込んだ[[宮本武蔵]]に自身が鍛えた妖刀「明神切村正」を貸し与え、英霊剣豪と戦う力を図らずも与えることとなった。 |
− | :厭離穢土城が変状してからは決戦に同行。剪定事象から現れた[[天草四郎時貞(剪定事象)|妖術師]]の固有結界を、神域に至った自身の宝具『都牟刈村正』によって穢土城もろとも両断。神ならぬ身で神剣を使った代償として、程なく消滅した。 | + | :厭離穢土城が変状してからは決戦に同行し、剪定事象から現れた[[天草四郎時貞(剪定事象)|妖術師]]の固有結界を、神域に至った自身の宝具『都牟刈村正』によって穢土城もろとも両断。神ならぬ身で神剣を使った代償として、程なく消滅した。 |
| :その後は長らく出番はなかったが、Lostbelt No.5『神代巨神海洋 アトランティス』にて再登場。下総と異なりカルデアとは敵対する立場である[[異星の神]]の使徒の一人として[[アルターエゴ]]クラスの霊基を以て召喚された事、[[グレゴリー・ラスプーチン|ラスプーチン]]と共に何十騎もの汎人類史側のサーヴァントを撃破していたことが[[アストライア]]の口から明かされた。 | | :その後は長らく出番はなかったが、Lostbelt No.5『神代巨神海洋 アトランティス』にて再登場。下総と異なりカルデアとは敵対する立場である[[異星の神]]の使徒の一人として[[アルターエゴ]]クラスの霊基を以て召喚された事、[[グレゴリー・ラスプーチン|ラスプーチン]]と共に何十騎もの汎人類史側のサーヴァントを撃破していたことが[[アストライア]]の口から明かされた。 |
| :その後、オリュンポスにてカルデア一同と期せずして再会。異星の神の使徒という立場上カルデアとは敵対関係にありながら、護衛対象のプロメテウス=ヘファイストスの命に従うという名目でカルデアが求める大召喚器アイテールを鍛造・提供する。一方で、(ゼウスの意向に従う形で)大召喚器の引き渡しと同時に主人公らカルデア一行を斬る腹積もりでもあったがその目論見を武蔵に看破された事、武蔵や[[カイニス]]などカルデアと協力する立場のサーヴァントが多く同伴していた事もあり、戦闘には持ち込まず撤退。その後、炎上する[[空想樹]]ごとアトラス神を両断し、異星の神の降臨に直接的な役割を果たす。 | | :その後、オリュンポスにてカルデア一同と期せずして再会。異星の神の使徒という立場上カルデアとは敵対関係にありながら、護衛対象のプロメテウス=ヘファイストスの命に従うという名目でカルデアが求める大召喚器アイテールを鍛造・提供する。一方で、(ゼウスの意向に従う形で)大召喚器の引き渡しと同時に主人公らカルデア一行を斬る腹積もりでもあったがその目論見を武蔵に看破された事、武蔵や[[カイニス]]などカルデアと協力する立場のサーヴァントが多く同伴していた事もあり、戦闘には持ち込まず撤退。その後、炎上する[[空想樹]]ごとアトラス神を両断し、異星の神の降臨に直接的な役割を果たす。 |
66行目: |
66行目: |
| == 別クラス == | | == 別クラス == |
| === アルターエゴ === | | === アルターエゴ === |
− | 敵方である『異星の神』の使徒として召喚され、2柱の戦神を混ぜられた結果、後天的に[[アルターエゴ]]となったサーヴァント。混ぜられた戦神の影響により極めて高い神霊特攻能力を有しており、『神殺し』に特化している。
| + | カルデアにとっては敵方である『異星の神』の使徒として召喚されたサーヴァント。『異星の神』によって後天的に『神殺し』の逸話を持つ2柱の戦神を融合させられるなど霊基に手が加えられており、結果、クラスはオリジナルのセイバーではなく[[アルターエゴ]]へと変じている。極めて高い神霊特攻能力を有しており、(完全性が薄らいでいたとはいえ)アトラス神を空想樹ごと一刀両断するほど。<ref group="注">元々はキリシュタリアの裏切りを予見していた『異星の神』が、アトラス神に対処するためだけに作り出した使徒である事がファミ通のインタビューにて那須氏から明かされている。</ref> |
| Lostbelt No.5『神代巨神海洋 アトランティス』にてその存在が明かされ、後のNo.6『妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ』ではカルデアと利害が一致したことから一時共闘することに。以降、サポートサーヴァントとして一部戦闘でも使用可能となる。 | | Lostbelt No.5『神代巨神海洋 アトランティス』にてその存在が明かされ、後のNo.6『妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ』ではカルデアと利害が一致したことから一時共闘することに。以降、サポートサーヴァントとして一部戦闘でも使用可能となる。 |
| | | |
− | 基本的な性格やNPCとしての戦闘モーション、宝具演出などはオリジナルのセイバー版と同様。
| + | 基本的な性格やサポートサーヴァント時の戦闘モーション、宝具演出などはオリジナルのセイバー版と同様。 |
| ただし、仕事のためなら本来セイバークラスであれば固辞する筈の“外道働き”も辞さない旨の発言をしており、実際オリュンポスでカルデア一行と対面した際は(ゼウスの命に従う形で)主人公らを不意打ち同然に斬る事を目論む等、やや冷徹な性質となっている。 | | ただし、仕事のためなら本来セイバークラスであれば固辞する筈の“外道働き”も辞さない旨の発言をしており、実際オリュンポスでカルデア一行と対面した際は(ゼウスの命に従う形で)主人公らを不意打ち同然に斬る事を目論む等、やや冷徹な性質となっている。 |
| | | |
76行目: |
76行目: |
| | | |
| プレイアブルキャラクターとしては、戦闘時のボイス全般が(宝具の口上を除き)全てオリジナル版とは異なる専用の内容に一新されている他、第3スキル『焔』がアルターエゴ時専用スキル『神殺し』に変わっている。 | | プレイアブルキャラクターとしては、戦闘時のボイス全般が(宝具の口上を除き)全てオリジナル版とは異なる専用の内容に一新されている他、第3スキル『焔』がアルターエゴ時専用スキル『神殺し』に変わっている。 |
| + | |
| | | |
| == ステータス == | | == ステータス == |
260行目: |
261行目: |
| ;「──ハ。こいつは手厳しい。流石は天秤の女神サマだ!<br>ああ。この儂もこの器も、自分を赦したことは一度もない。<br>だからこそ、こうして疑似サーヴァントとして成立している。根っこが一緒だからな」 | | ;「──ハ。こいつは手厳しい。流石は天秤の女神サマだ!<br>ああ。この儂もこの器も、自分を赦したことは一度もない。<br>だからこそ、こうして疑似サーヴァントとして成立している。根っこが一緒だからな」 |
| :同上。自分が満足できればそれで良く、どちらの側に正義があるかはどうでもいい─と語る村正に対し、『生前一度でも満足したことがあるのか』とアストライアに問われて。 | | :同上。自分が満足できればそれで良く、どちらの側に正義があるかはどうでもいい─と語る村正に対し、『生前一度でも満足したことがあるのか』とアストライアに問われて。 |
− | :災禍の中をただ一人生き残った事。周りが次々と息絶える中、己一人命を繋いでしまった事─その事に対する自責の念こそ、英霊村正と[[衛宮士郎|依代]]に共通する根幹であった。 | + | :災禍の中をただ一人生き残った事。周りが次々と息絶える中、己一人命を繋いでしまった事─その事に対する自責の念こそ、英霊村正と[[衛宮士郎|依代]]に共通する根幹だったのかもしれない。 |
| + | |
| + | ;「おう、爺いで悪かったな!<br>ていうかドコのドイツだ、爺い呼ばわりしやがったのは!」 |
| + | :Lostbelt No.6「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」にて。グロスターのオークション会場にて、"予言の子"と銘打って登場したまさかの姿に思わず叫んだ主人公の「おじいさんだよ!?」という台詞を受けて。 |
| + | :もっとも主人公一行からしてみれば、"予言の子が出品される"というオークションの噂を聞きつけ、ブリテン上陸後早々に離れ離れになってしまったマシュの事ではと望みを託して足を運んでみた結果がこの始末なので思わず叫びたくもなるだろうが… |
| + | |
| + | ;「……………………今のが、あいつの欲しいもの、だと?<br>ふざけやがって──」 |
| + | :同上。『その人が最も欲しい宝物が流れてくる』というドラケイの河にて、流れてきた宝物につられてアルトリアが河に飛び込んだ直後の台詞。 |
| + | :なお、主人公は先行して<del>聖杯1ダースに釣られて</del>河に飛び込んでいるため、プレイヤー視点でもここで流れてきたものが何だったのかは(この時点では)明かされていない。<br>彼にとっては何故か相当腹に据えかねるような代物であったようだが…? |
| + | |
| + | ;「おう。申し開きあるか、阿呆ども。<br>頭に拳骨食らわせる前に聞いてやるよ。」 |
| + | :同上。事前に警告を受けていたにもかかわらず、結局主人公をはじめ、[[アルトリアのぬいぐるみ|ガレス]]やら[[全長2メートル超の巨大ニンジン|赤兎馬]]やら[[恐竜の化石|レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕]]等に釣られ、まんまとドラケイの河に飛び込んでしまった一行を前にして。 |
| + | :この後、一行は反省を見せるどころか口をそろえて『あんなの取るにきまってる』と開き直ったため、揃って宣言通り拳骨を頂戴することになってしまったのはいうまでもない。 |
| + | :もっとも常識的なのがよりにもよって敵方の幹部というこの始末。それでいいのかカルデア… |
| + | |
| + | ;「戦が好きなヤツが<ruby>あ<rb></rb><rt>・</rt></ruby><ruby>ん<rb></rb><rt>・</rt></ruby><ruby>な<rb></rb><rt>・</rt></ruby><ruby>も<rb></rb><rt>・</rt></ruby><ruby>ん<rb></rb><rt>・</rt></ruby>を願うかよ。<br>聖杯を望んだ○○(主人公の名前)のがまだ可愛げがあらあ」<br>「空気を読むのもいいけどな。誰も言わないんなら<ruby>儂<rb></rb><rt>オレ</rt></ruby>が言ってやる。」<br>「アルトリア。おまえさん、戦いには向いてねえよ。」 |
| + | :同上。ロンディニウムにて、アルトリアの『戦いは好きだし得意』という台詞を受けて。 |
| + | :場の空気を気にして本音を取り繕いがちな彼女の内面、本質を的確に見抜いた、他人の心の痛みに敏い彼ならではの、身に余る重責と使命を一身に背負う少女を気遣う真摯な言葉。 |
| + | :なお、(シナリオ担当が那須氏である以上、まず偶然ではないだろうが)奇しくも原作のstay nightで[[衛宮士郎|依代の青年]]も[[アルトリア・ペンドラゴン|判人類史の彼女]]に対してほぼ同義の指摘を行っている。 |
| + | :汎人類史の彼女は既に生涯の大半を騎士王として生き、戦った自負があったこともあり、当初はその指摘を受け入れられず依代の青年と喧嘩別れする事態になったのだが──こちらのアルトリアはそういった事情もないためか、指摘の内容自体は否定していない。 |
| | | |
− | ;「<ruby>定<rb></rb><rt>さだ</rt></ruby>めを<ruby>切<rb></rb><rt>き</rt></ruby>り<ruby>業<rb></rb><rt>ごう</rt></ruby>を切り、刀に捧げた我が人生ってな。千子村正、舐めてんじゃねぇぞ。」<br>「ほら、どいたどいた。おまえさんは鉄を集めた。なら後は鍛治師の仕事だ。」 | + | ;「そうかい。なら、ここじゃあまだ終われねえな。」<br>「<ruby>定<rb></rb><rt>さだ</rt></ruby>めを<ruby>切<rb></rb><rt>き</rt></ruby>り<ruby>業<rb></rb><rt>ごう</rt></ruby>を切り、刀に捧げた我が人生ってな。千子村正、舐めてんじゃねぇぞ。」<br>「ほら、どいたどいた。おまえさんは鉄を集めた。なら後は鍛治師の仕事だ。」 |
− | :Lost belt No.6「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」にて。アルトリアの代わりに聖剣を作るために、村正は宙の炉の中に入った。刀鍛冶としての仕事を果たすため、彼は燃え盛る内海で鉄を打つ。 | + | :同上。物語終盤、訪れたアヴァロンにて。 |
| + | :その身を聖剣へと変ずるべく宙の炉へと入ったアルトリアが最期に想起した、旅路の中で僅かに残した心残り。その独白に応えるように現れたのは、本来そこにいるはずのない刀鍛冶の姿だった。 |
| + | :困惑する彼女をよそに、彼は彼女に代わって聖剣を鍛えるべく槌をふるう。宙の炉の炎で霊基諸共総身を焼かれ、灰となることも厭わずに。 |
| | | |
− | ;「はじめから、こういう運命だったのさ。まあ、とは言え、なんだ。」<br>「髪飾りは、作ってやれなかったがな。」 | + | ;「ま、気にするな。おまえさん同様、<ruby>儂<rb></rb><rt>オレ</rt></ruby>が好きですることだ。」<br>「はじめから、こういう運命だったのさ。まあ、とは言え、なんだ。」<br>「髪飾りは、作ってやれなかったがな。」 |
− | :同上。少女との約束を果たせなかったことを悔やみながら、彼は炉の中で燃え尽きる。「異星の神の遣い」としてではなく、「鍛冶師・千子村正」として。 | + | :同上。その霊基と引き換えに聖剣を鍛造し、本職としての本懐を全うした刀鍛冶が最期に口にした心残り。 |
| + | :幼い頃より自分のものといえるような物は殆ど与えられず、年頃の少女らしいおしゃれな恰好をするような事など到底叶わなかった彼女を最後まで一人の少女として気にかけ、そのささやかな願いを叶えようしていた事が伺える。 |
| | | |
| ==メモ== | | ==メモ== |