差分

1,187行目: 1,187行目:  
: マスターとの繋がりを解除しても長時間現界していられる能力。依り代や要石、魔力供給がない事による、現世に留まれない「世界からの強制力」を緩和させるスキル。
 
: マスターとの繋がりを解除しても長時間現界していられる能力。依り代や要石、魔力供給がない事による、現世に留まれない「世界からの強制力」を緩和させるスキル。
 
:長時間マスターとサーヴァントが共にいられない場合(サーヴァントとマスターは近ければ近い程パスの繋がりが強固になる為、基本的に目の届く位置で戦わせる)や、マスターが深刻なダメージを被りサーヴァントに満足な魔力供給が行えなくなった場合などに重宝するスキル。反面、サーヴァントがマスターの制御を離れ、独自の行動を取る危険性も孕む。あくまで単独行動が出来るだけであり、気配遮断のように気配を隠す事はできない。
 
:長時間マスターとサーヴァントが共にいられない場合(サーヴァントとマスターは近ければ近い程パスの繋がりが強固になる為、基本的に目の届く位置で戦わせる)や、マスターが深刻なダメージを被りサーヴァントに満足な魔力供給が行えなくなった場合などに重宝するスキル。反面、サーヴァントがマスターの制御を離れ、独自の行動を取る危険性も孕む。あくまで単独行動が出来るだけであり、気配遮断のように気配を隠す事はできない。
:通常、サーヴァントがマスターを失った場合1日と持たず下級霊にまで落ち消滅する。しかし単独行動を持つサーヴァントはマスターを失ってもCランクならば1日、Bランクならば2日、Aランクは基本一週間現界可能で、静謐のハサンは最大で一週間程度現界可能とされている。なおAランクであってもマスター不在の状態で行動できるサーヴァントもおり、同ランクでありながら効果にバラつきがある。
+
:通常、サーヴァントがマスターを失った場合1日と持たず下級霊にまで落ち消滅する。しかし単独行動を持つサーヴァントはマスターを失ってもDランクならば数時間、Cランクならば1日、Bランクならば2日、Aランクは基本一週間現界可能で、静謐のハサンは最大で一週間程度現界可能とされている。なおAランクであってもマスター不在の状態で行動できるサーヴァントもおり、同ランクでありながら効果にバラつきがある。
 
: また、サーヴァント自身の能力や生存能力によってはランク以上の現界を可能としていられる者も存在する(例としてメドゥーサは吸血による魔力補給などで現界する時間を伸ばすことができる)。
 
: また、サーヴァント自身の能力や生存能力によってはランク以上の現界を可能としていられる者も存在する(例としてメドゥーサは吸血による魔力補給などで現界する時間を伸ばすことができる)。
 
:HFルートで単独行動を持たない呪腕のハサンは1日も経たず(日が明るいうちに言峰と戦闘し、日が代わってすぐの出来事であることから恐らく半日近く)壁を這って進むのがやっとの状態にまで弱るが、エミヤは魔力消費の激しい固有結界を使ったこともあり半日で10分の1まで弱体化するも、それでも士郎と戦闘を行える余力を残している。
 
:HFルートで単独行動を持たない呪腕のハサンは1日も経たず(日が明るいうちに言峰と戦闘し、日が代わってすぐの出来事であることから恐らく半日近く)壁を這って進むのがやっとの状態にまで弱るが、エミヤは魔力消費の激しい固有結界を使ったこともあり半日で10分の1まで弱体化するも、それでも士郎と戦闘を行える余力を残している。
1,216行目: 1,216行目:  
:アーチャーの刑部姫は折り紙の兵士たちを操作することで魔力消費を抑制する。
 
:アーチャーの刑部姫は折り紙の兵士たちを操作することで魔力消費を抑制する。
 
:ライダーのカーミラの場合、真のセレブは、そして女怪盗は必要以上に群れたりしない。
 
:ライダーのカーミラの場合、真のセレブは、そして女怪盗は必要以上に群れたりしない。
:謎のアルターエゴ・Λは『[BBの別側面』として存在するアルターエゴのためマスターがいなくとも単独で行動できる。バレエだけでなくフィギュアスケートにも開眼した彼女の『壇上の星』は更に磨きがかかっている。
+
:謎のアルターエゴ・Λは『BBの別側面』として存在するアルターエゴのためマスターがいなくとも単独で行動できる。バレエだけでなくフィギュアスケートにも開眼した彼女の『壇上の星』は更に磨きがかかっている。
 
:スペース・イシュタルは女神として生まれ、人として育てられ、サーヴァントとして覚醒したため、マスターと契約しなくても現界そのものには魔力を消費しない。
 
:スペース・イシュタルは女神として生まれ、人として育てられ、サーヴァントとして覚醒したため、マスターと契約しなくても現界そのものには魔力を消費しない。
 
:カラミティ・ジェーンは溢れるフロンティア魂が、彼女に自由な行動を約束する。
 
:カラミティ・ジェーンは溢れるフロンティア魂が、彼女に自由な行動を約束する。
1,235行目: 1,235行目:  
:木曽義仲は逸れの身でありながら、土地に縛られずに行動していた。
 
:木曽義仲は逸れの身でありながら、土地に縛られずに行動していた。
 
:若旦那は「盈月の儀」の見届け人であるため、マスターがおらずとも好き勝手に行動可能。
 
:若旦那は「盈月の儀」の見届け人であるため、マスターがおらずとも好き勝手に行動可能。
 +
:オトタチバナヒメは逸れのサーヴァントであるのと、特殊な立ち位置であるためにマスターがいなくとも行動し続けられる。
 
:雑賀孫一は単独での作戦行動には自信があるが、おなかが減りやすいのでたくさんの携帯食料が必要。
 
:雑賀孫一は単独での作戦行動には自信があるが、おなかが減りやすいのでたくさんの携帯食料が必要。
:オトタチバナヒメは逸れのサーヴァントであるのと、特殊な立ち位置であるためにマスターがいなくとも行動し続けられる。
   
: 『EXTRA』では「戦闘終了時にHPが少し回復」という効果のスキル。
 
: 『EXTRA』では「戦闘終了時にHPが少し回復」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ」という効果のパッシブスキル。
3,332

回編集