「ナイチンゲール」の版間の差分
細 (→メモ) |
(→ステータス) |
||
(15人の利用者による、間の51版が非表示) | |||
15行目: | 15行目: | ||
| 地域 = 欧州 | | 地域 = 欧州 | ||
| 属性 = 秩序・善 | | 属性 = 秩序・善 | ||
− | | | + | | 副属性 = 人 |
| 性別 = 女性 | | 性別 = 女性 | ||
| スリーサイズ = | | スリーサイズ = | ||
24行目: | 24行目: | ||
| サーヴァント階位 = | | サーヴァント階位 = | ||
| 特技 = | | 特技 = | ||
− | | 好きな物 = | + | | 好きな物 = 清潔、衛生維持、健康 |
− | | 苦手な物 = | + | | 苦手な物 = 不潔、衛生環境の崩壊、傷病 |
| 天敵 = | | 天敵 = | ||
| デザイン = 高橋慶太郎 | | デザイン = 高橋慶太郎 | ||
31行目: | 31行目: | ||
| レア度 = ☆5 | | レア度 = ☆5 | ||
}} | }} | ||
+ | |||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | |||
「[[バーサーカー|狂戦士]]」の[[サーヴァント]]。 | 「[[バーサーカー|狂戦士]]」の[[サーヴァント]]。 | ||
;略歴 | ;略歴 | ||
:『[[Fate/Grand Order]]』では実装に先駆けてイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」にて真名を明かされない状態で先行登場。名前を含めた記憶を失くしており、[[巌窟王 エドモン・ダンテス|エドモン・ダンテス]]によって「メルセデス」と名付けられる。 | :『[[Fate/Grand Order]]』では実装に先駆けてイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」にて真名を明かされない状態で先行登場。名前を含めた記憶を失くしており、[[巌窟王 エドモン・ダンテス|エドモン・ダンテス]]によって「メルセデス」と名付けられる。 | ||
− | : | + | :その正体はシャトー・ディフにおける本来の第七の「裁きの間」の支配者であり、最終的に主人公の前に死霊と共に立ちはだかることとなる。 |
− | : | + | :第五特異点『[[北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム]]』では西暦1783年の北アメリカにはぐれサーヴァントとして現界。 |
− | : | + | :一応はアメリカ側に所属し、最前線に近いエリアで野戦病院を敷いて負傷兵を治療しつつケルト兵を相手に暴れていた。 |
− | : | + | :レイシフト直後に戦いに巻き込まれて負傷し担ぎ込まれた主人公の手足を切断しようとするが、マシュに止められるという形でカルデアと接触。 |
+ | :当初は病院を離れるつもりはなかったが、提示された「時代の修正による"根本治療"」を承諾し共にアメリカ全土をめぐる戦いに赴く。 | ||
+ | :終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する[[魔神柱|兵装舎ハルファス]]と交戦する。 | ||
;人物 | ;人物 | ||
− | : | + | :奉仕と献身を信条とし、たったひとりの軍隊ともいうべき不屈性を持った信念の女。 |
− | : | + | :『Grand Order』での現界に際しては(おそらくは)生前と異なり「人の話を全然聞かない」状態になっているが、これはバーサーカークラスに当てはめられた結果としてその精神性と生前の逸話から拡大解釈して付与された「狂化:EX」が原因。狂化のかかっていない彼女本来の人格は淑やかで心優しい女性であり、特殊な状況下であれば時折そうした面を垣間見せる……こともある。 |
− | : | + | :落ち着いた表情と丁寧な口調で話すものの、それらの言葉はすべて「自分に向けて」の言葉であるため意思疎通は困難。要は普通に会話してくれているようにように見えて実は独り言と言ってもいいケースが非常に多い<ref group = "出">『Fate/Grand Order』幕間の物語「クロエのおやつ」。</ref>。一応、こちらの言葉が耳に入っていない訳ではないし理解してくれない訳でもないので、最終的に患者の治療に繋がるのであれば話を聞いてくれたり、協力してくれはする。 |
− | : | + | :患者の「治療」を優先して行動するため何があっても負傷者の治療を優先する<ref group = "出" name = "『Fate/EXTELLA matelial』112頁">『Fate/EXTELLA matelial』112頁。</ref>が、そのためにとる行動は「殺してでも治療する」という言葉に代表されるように「邪魔するものは大統領ですらブッ飛ばす」<ref group = "出" name = "『Fate/EXTELLA matelial』112頁">『Fate/EXTELLA matelial』112頁。</ref>、「ブレーキの壊れたダンプカー」<ref group = "出">『Fate/EXTELLA matelial』112頁、『星の三蔵ちゃん、天竺に行く』第3巻「火雲洞 聖嬰大王紅孩児」。</ref>等と形容されるほどに過激な行動ばかりである。 |
− | : | + | :この「治療」は外傷のみならず精神面のものも含んでおり、たとえ相手が何であろうと一片の恐れも無く「病んでいる」部分を言葉によって容赦なく暴き立てる。しかし、妄想や美的感覚に関しては治療の専門外とのこと。 |
+ | :「治せない病気」と「治ろうとしない患者」を非常に嫌っているが、これは「患者側に治ろうとする気力がなければ"治療"を始めることが出来ない」為。 | ||
+ | :鉄の意志と不屈の理性でもって<ruby><rb>人々を治療し</rb><rt>戦い</rt></ruby>続け、いつの日か傷病が世界から根絶される日を目指す。そのために自分が傷つき続けることを厭わず、命を落とす覚悟すら決めている。 | ||
+ | :そのあまりに純粋な信念と凄まじいまでの姿勢は「狂気と恐怖」、「破綻しながらも美しい」とも評される。 | ||
+ | :実は「英霊」としては十分な資格を有するものの「サーヴァント」としては召喚に最適なクラスが存在せず、生前の逸話や精神性を拡大解釈することで辛うじてバーサーカークラスでのみ召喚が可能な人物。 | ||
+ | :このため、サーヴァントとして長期間活動を続ければ続ける程に内に秘めている正常な人格との齟齬が激しくなり活動に支障を来し最終的には消滅の危険すらあるという爆弾を抱えている。 | ||
;能力 | ;能力 | ||
− | : | + | :素手とペッパーボックスピストルという拳銃を使用した白兵戦によって戦闘を行う。モーション変更後は'''安全ピンを抜いた結束手榴弾で直接殴りつけて爆発させたり'''病院用のベッドを投げつけたり担いで叩きつけたりと狂戦士っぷりに磨きがかかっている。 |
:職業柄「病んでいる」部分に対する直感力が非常に高く、肉体面のみならず精神面の問題をも的確に見抜く。 | :職業柄「病んでいる」部分に対する直感力が非常に高く、肉体面のみならず精神面の問題をも的確に見抜く。 | ||
:漫画版では服の上からの打撃で相手の古傷を見抜き無理矢理開かせたり、相手の手首を掴み様に握りつぶしてしまったりと、人体理解を活かした狂戦士っぷりをこれでもかと見せてくれる。 | :漫画版では服の上からの打撃で相手の古傷を見抜き無理矢理開かせたり、相手の手首を掴み様に握りつぶしてしまったりと、人体理解を活かした狂戦士っぷりをこれでもかと見せてくれる。 | ||
+ | :彼女の治療スキルについても、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』での記述によると、一般的なものでも魔術的なものでも治療のための道具を彼女が使用した場合、効果が目に見えて格段に上昇するとのこと。 | ||
+ | |||
+ | == バリエーション == | ||
+ | === ナイチンゲール〔サンタ〕 === | ||
+ | ナイチンゲールがサンタサーヴァントとなった姿。<br> | ||
+ | 詳細は「[[ナイチンゲール〔サンタ〕]]」を参照。 | ||
== ステータス == | == ステータス == | ||
57行目: | 70行目: | ||
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考 | ! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考 | ||
|- | |- | ||
− | | [[バーサーカー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || B+ || A+ || B+ || D+ || A+ || D || 狂化:EX || 鋼の看護:A→A+<br | + | | [[バーサーカー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || B+ || A+ || B+ || D+ || A+ || D || 狂化:EX || 鋼の看護:A→A+<br>人体理解:A<br>天使の叫び:EX|| style="text-align:left"|強化クエスト2クリアで「鋼の看護」のランクがA+に上昇。 |
|} | |} | ||
66行目: | 79行目: | ||
: ナイチンゲールによく似た巨大な「白衣の女神」の上半身が幻として出現し、大上段に構えた剣を振り下ろす。 | : ナイチンゲールによく似た巨大な「白衣の女神」の上半身が幻として出現し、大上段に構えた剣を振り下ろす。 | ||
: 効果範囲のあらゆる毒性と攻撃性は無効化される。つまり、一時的に武装や宝具の効果が失われる。毒(サーヴァントであればあらゆるステータス異常も)は消え失せ、剣は手から落ち、銃は弾を吐き出さず、爆弾は化学反応せず、魔術は組みあがらず、宝具は真名解放されない。強制的に作り出される絶対安全圏。回復効果も兼ねており、任意の対象の体力や魔力が大幅に回復する。 | : 効果範囲のあらゆる毒性と攻撃性は無効化される。つまり、一時的に武装や宝具の効果が失われる。毒(サーヴァントであればあらゆるステータス異常も)は消え失せ、剣は手から落ち、銃は弾を吐き出さず、爆弾は化学反応せず、魔術は組みあがらず、宝具は真名解放されない。強制的に作り出される絶対安全圏。回復効果も兼ねており、任意の対象の体力や魔力が大幅に回復する。 | ||
− | : 「あらゆる攻撃性の無効化」という設定に反して宝具威力減衰以外にデバフ効果を持たなかったが、2017/10/ | + | : 「あらゆる攻撃性の無効化」という設定に反して宝具威力減衰以外にデバフ効果を持たなかったが、2017/10/04に実装された幕間の物語のクリアにより攻撃力ダウン付与が追加される。 |
− | : 『Fate/Grand | + | : 『Fate/Grand Order』では「敵全体の宝具威力をダウン(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+味方全体の弱体状態を解除&HPを回復[Lv]」という効果のArts宝具。 |
+ | :幕間の物語クリアでC+ランクに上昇し、「敵全体の攻撃力を大ダウン(1ターン)」という効果が追加される。 | ||
+ | :敵がチャージ攻撃を発動する直前に使用できれば、かなりの威力を軽減することができる。……が、基本は回避や無敵状態でやり過ごした方が楽。しかし敵が強化解除持ちで、回避や無敵が意味を為さない場合には一つの選択肢として上がってくる宝具である。 | ||
== 真名:ナイチンゲール == | == 真名:ナイチンゲール == | ||
− | :フローレンス・ナイチンゲール。十九~二十世紀のイギリスにおける実在の人物。近代看護師の祖であり、統計学者、建築学者、社会学者、教育学者、看護学者、社会福祉士など、様々な顔を持つマルチタレント。 | + | :フローレンス・ナイチンゲール。十九~二十世紀のイギリスにおける実在の人物。近代看護師の祖であり、統計学者、建築学者、社会学者、教育学者、看護学者、社会福祉士など、様々な顔を持つマルチタレント。 |
+ | :クリミアの天使、小陸軍省といった異名を持つ女性。裕福な紳士階級生まれで社交界の華とされながら、若き日の彼女は当時の時代では卑賎な職業とされていた看護婦(看護師)となることを希望した。 | ||
− | :医師と看護の知識と技術を得た後、ロンドン・ハーリー街の病院で監督として看護体制改革に着手。私財を用いて近代的な設備を作り、看護師たちの状況改善にも努めた。 | + | :医師と看護の知識と技術を得た後、ロンドン・ハーリー街の病院で監督として看護体制改革に着手。私財を用いて近代的な設備を作り、看護師たちの状況改善にも努めた。 |
+ | :その後、知己であった戦時大臣シドニー・ハーバートの頼みを受けて大英帝国陸軍病院看護婦総監督としてクリミア戦争へと従事するが、彼女が見た光景は、まさに地獄と言うべきものだった。医師や看護への不理解から来る不衛生や多数の前時代的な規則が横行し、地獄の様相と化した戦時医療の改革を務めるべく、彼女は奮起する。 | ||
:一時期は「戦時医院での死亡率が跳ね上がった」ものの活動を続け、清潔な衛生と正しい看護を徹底し、惜しみなく私財をなげうって物資を揃え、40%近かった死亡率を5%までに抑制させる成果を導いた。 | :一時期は「戦時医院での死亡率が跳ね上がった」ものの活動を続け、清潔な衛生と正しい看護を徹底し、惜しみなく私財をなげうって物資を揃え、40%近かった死亡率を5%までに抑制させる成果を導いた。 | ||
78行目: | 95行目: | ||
:ロンドンの新聞各紙は、彼女こそ戦場に舞い降りた天使そのものであると讃え、女王の時代に現れた女性英雄に人々は熱狂した。数多の喝采があったが、彼女は微笑まなかった。自分は天使などではなく、ただ、人を助けるだけにあると。 | :ロンドンの新聞各紙は、彼女こそ戦場に舞い降りた天使そのものであると讃え、女王の時代に現れた女性英雄に人々は熱狂した。数多の喝采があったが、彼女は微笑まなかった。自分は天使などではなく、ただ、人を助けるだけにあると。 | ||
− | : | + | :その後も彼女は活動を続け、戦時医療及び陸軍衛生の大改革に着手。ヴィクトリア女王さえをも味方として引き込み、改革を進めていく。やがてそれは、軍のみならずイギリスの一般社会にも波及していき、社会福祉、福利厚生といった概念の改善を成し遂げていった。彼女の生涯は名も知れぬ誰かの為に捧げ、没するまで独身で過ごしたという。 |
:改革のために医院の記録分析を進めた行為は、統計学の先駆としても知られている。 | :改革のために医院の記録分析を進めた行為は、統計学の先駆としても知られている。 | ||
94行目: | 111行目: | ||
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
===Fateシリーズ=== | ===Fateシリーズ=== | ||
− | ;[[Fate/Grand Order]] | + | ; [[Fate/Grand Order]] |
− | : 第五特異点『北米神話大戦 | + | : 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』開幕に伴い実装。 |
− | : | + | : 2019年バレンタインイベント『ボイス&レター・これくしょん! ~紫式部と7つの呪本~』の開催に伴いモーションが一新された。 |
+ | ; [[Fate/Grand Order Arcade]] | ||
+ | : 「『第五特異点 北米神話侵食 イ・プルーリバス・ウナム』開幕直前キャンペーン」の開催に伴い実装。 | ||
+ | : 後に、[[概念礼装]]「風雲仙姫」をモデルにした中華風の総身霊衣「何ですこれは演劇の衣装ですか?」が実装された。 | ||
+ | |||
+ | ===Fate関連=== | ||
+ | ; [[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]] | ||
+ | : 12時間目の題材。 | ||
+ | |||
===その他=== | ===その他=== | ||
;[[ちびちゅき!]] | ;[[ちびちゅき!]] | ||
104行目: | 129行目: | ||
=== Fate/Grand Order === | === Fate/Grand Order === | ||
;[[巌窟王 エドモン・ダンテス]] | ;[[巌窟王 エドモン・ダンテス]] | ||
− | : | + | :彼が「傲慢」の裁きの間の支配者となったことで、自身は本来の役割と共に記憶を失った。 |
:そして監獄塔を彷徨っていたところを遭遇して、彼に「メルセデス」という名前を与えられる。 | :そして監獄塔を彷徨っていたところを遭遇して、彼に「メルセデス」という名前を与えられる。 | ||
:後に戦闘となり、相性の点では彼に有効ではあったが、巌窟王に「おまえの刃は優しすぎた」と言われ、敗れ去った。 | :後に戦闘となり、相性の点では彼に有効ではあったが、巌窟王に「おまえの刃は優しすぎた」と言われ、敗れ去った。 | ||
117行目: | 142行目: | ||
;[[トーマス・エジソン]] | ;[[トーマス・エジソン]] | ||
:第五特異点でかなり早い段階から精神的に異常があると勘づいており、後に鉄拳制裁した後治療し、諭す。 | :第五特異点でかなり早い段階から精神的に異常があると勘づいており、後に鉄拳制裁した後治療し、諭す。 | ||
− | : | + | :……「そんなだからテスラに勝てない」と最大級のトラウマを指摘して、危うく精神的に殺しかかってしまっていたが。ちなみに、2人にはワーカホリックという共通点がある。 |
;[[女王メイヴ]] | ;[[女王メイヴ]] | ||
:第五特異点で敵対する相手だが、「その邪悪さは生まれつきの物で、健康優良児そのもの」とバッサリ言い捨て、露骨に無視する。もっとも、彼女が愛人達に贈っている蜂蜜酒の中身を知ったら、速攻で排除にかかるだろうが。 | :第五特異点で敵対する相手だが、「その邪悪さは生まれつきの物で、健康優良児そのもの」とバッサリ言い捨て、露骨に無視する。もっとも、彼女が愛人達に贈っている蜂蜜酒の中身を知ったら、速攻で排除にかかるだろうが。 | ||
123行目: | 148行目: | ||
:第五特異点で軍医としての彼を酷使し、言うことを聞かないと拳銃で脅してても正しい治療をさせようとする。 | :第五特異点で軍医としての彼を酷使し、言うことを聞かないと拳銃で脅してても正しい治療をさせようとする。 | ||
:本編では端役だが、歴史上ではトマス・ジェファーソンとジョン・アダムズを引き合わせ、独立宣言にも署名している偉人である。 | :本編では端役だが、歴史上ではトマス・ジェファーソンとジョン・アダムズを引き合わせ、独立宣言にも署名している偉人である。 | ||
+ | ;[[フェルグス・マック・ロイ]] | ||
+ | :第五特異点で敵対した相手の一人。 | ||
+ | :ゲーム本編ではあまり縁がなかったが、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』では直接マッチアップ。喜びのままに破壊を繰り広げる有様にブチ切れ、彼がドン引きするレベルの怒りを向けた。 | ||
+ | :ゲーム本編でも彼の幕間の物語で自身のシミュレーションが登場している。 | ||
+ | ;[[クー・フーリン〔オルタ〕]] | ||
+ | :第五特異点で敵対した相手の首領。 | ||
+ | :ホワイトハウスでの決戦でも相対してはいたもののゲーム本編では特に積極的に言及はしていなかったが、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』では自分の楽しみを歪めてでもメイヴの心意気にこたえようとする姿を「病気」と断じ、「治療」のために決戦に挑むことになる。 | ||
+ | :最終的には片目と両手を貫かれた状態でも諦めることなく全力の頭突きを叩き込み、彼がそんな彼女を「美しい」と自覚したことで魔神クリード・コインヘンの殻が砕け、自分の負けを認めることとなった。 | ||
;[[モードレッド]] | ;[[モードレッド]] | ||
:イベント『星の三蔵ちゃん、天竺へ』での娘役。彼女から(控え目に言っても)「ブレーキの壊れたダンプカー」<ref group ="注">この二つ名はアメリカのプロレスラー「スタン・ハンセン」に付けられたあだ名である。</ref>と評されている。 | :イベント『星の三蔵ちゃん、天竺へ』での娘役。彼女から(控え目に言っても)「ブレーキの壊れたダンプカー」<ref group ="注">この二つ名はアメリカのプロレスラー「スタン・ハンセン」に付けられたあだ名である。</ref>と評されている。 | ||
130行目: | 163行目: | ||
:期間限定イベント『ネロ祭再び』で医療班として共演。 | :期間限定イベント『ネロ祭再び』で医療班として共演。 | ||
:治療魔術について何をどう勘違いしたのか「外科手術の経験がある医者」と判断した。 | :治療魔術について何をどう勘違いしたのか「外科手術の経験がある医者」と判断した。 | ||
− | ;[[カリギュラ]]、[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]、[[ジル・ド・レェ]] | + | ;[[カリギュラ]]、[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]、[[ジル・ド・レェ]]、[[アントニオ・サリエリ]]、[[森長可]]、[[妖精騎士トリスタン|バーヴァン・シー]]、[[クリームヒルト]] |
− | : | + | :精神を負傷した看護対象者。そのうち女性2名は後天的になってしまった部分もある為、出来ればそっとしておいて欲しい所だが…… |
+ | ;[[“山の翁”]] | ||
+ | :『[[Fate/Grand Order Arcade]]』の[[背徳果実都市 リリムハーロット|収束特異点]]で共演。 | ||
+ | :天使と称されたことに加え、「可憐」とさらに褒め称えられて赤面していた。 | ||
+ | :彼女としても不思議と親近感を抱いていたようだが、彼からは「それは常に死の淵で戦っていたからであり、その手は本来命を愛でるものである」と穏やかに拒絶された。 | ||
+ | ;[[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕]] | ||
+ | :イベント『アークティック・サマーワールド!』で共演。 | ||
+ | :「魔力消耗で絶対安静状態の彼女が密かに抜け出し、心身に多大な負担をかける同人誌制作に参加する」という普段なら絶対看過しないであろう行為を働いたが、非常に珍しいことに「彼女は止められない」と判断して気が済むまでやらせる事にした。 | ||
+ | : 同人誌の作成後は再び監禁状態に入り、注射がトラウマになるくらいには「治療」したようである。 | ||
+ | ;[[清姫]] | ||
+ | :『藤丸立香はわからない』で、アスクレピオス共々彼女の噓発見能力と炎の殺菌消毒を治療に利用しようとしていた。 | ||
+ | ;[[アスクレピオス]] | ||
+ | :イベント『サーヴァント・サマーキャンプ!』で共演。 | ||
+ | :医療キチの医者と看護師という点では最高の相性ゆえか、以降も各種イベントや上記の『藤丸立香はわからない』などでカルデア医療班として共演している。 | ||
=== ちびちゅき! === | === ちびちゅき! === | ||
144行目: | 190行目: | ||
;ヴィクトリア女王 | ;ヴィクトリア女王 | ||
:後援者。ナイチンゲールの活動を知り、高く評価する。ナイチンゲールからの報告を直接自分へ届けるようハーバートに命じるなど、政治的に後押しした。 | :後援者。ナイチンゲールの活動を知り、高く評価する。ナイチンゲールからの報告を直接自分へ届けるようハーバートに命じるなど、政治的に後押しした。 | ||
+ | ;エリザベス・ブラックウェル | ||
+ | :イギリスで初めて「女医」になった偉人であり、共同で女子医学校を設立した相方。 | ||
+ | :「自分よりはるかに困難な道を歩んだ人物」と認識しており、彼女の記憶にもしっかりと焼き付いていた。 | ||
== 名台詞 == | == 名台詞 == | ||
===Fate/Grand Order=== | ===Fate/Grand Order=== | ||
+ | <gallery> | ||
+ | |||
+ | </gallery> | ||
==== 戦闘 ==== | ==== 戦闘 ==== | ||
− | ;「清潔!」<br> 「消毒!」<br> 「殺菌!」<br> | + | ;「清潔!」<br> 「消毒!」<br> 「殺菌!」<br> 「緊急治療!おやすみなさい!」 |
− | : | + | :攻撃時並びに、EXアタック時の台詞。こんな事を言いながら相手を殴ったり拳銃で撃ったりするので、物騒なことこの上ない。モーション変更により、超高速心臓マッサージ、対戦車用グレネードでの殴打、さらにはベッドを投げつけて<del>永眠</del>安眠へと誘おうとしてくるようになった。 |
;「すべての毒あるもの、害あるものを絶ち、我が力の限り、人々の幸福を導かん…!<br>『<ruby>我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ<rt>ナイチンゲール・プレッジ</rt></ruby>』――!」 | ;「すべての毒あるもの、害あるものを絶ち、我が力の限り、人々の幸福を導かん…!<br>『<ruby>我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ<rt>ナイチンゲール・プレッジ</rt></ruby>』――!」 | ||
:宝具解放。白衣の女神により強制的に作り出される絶対安全圏。 | :宝具解放。白衣の女神により強制的に作り出される絶対安全圏。 | ||
− | ; | + | ;「天使とは、美しい花を撒く者で無く、苦悩する誰かの為に戦う者よ」 |
:戦闘終了時。白衣の天使と呼称されたことに対する、生前の彼女自身の言葉から。彼女の名前である「フローレンス(花の女神フローラに由来する)」にもかかっているのであろうか。 | :戦闘終了時。白衣の天使と呼称されたことに対する、生前の彼女自身の言葉から。彼女の名前である「フローレンス(花の女神フローラに由来する)」にもかかっているのであろうか。 | ||
+ | |||
==== マテリアル ==== | ==== マテリアル ==== | ||
;「私が来たからには、どうか安心なさい。全ての命を救いましょう。<br> 全ての命を奪ってでも――私は必ずそうします」 | ;「私が来たからには、どうか安心なさい。全ての命を救いましょう。<br> 全ての命を奪ってでも――私は必ずそうします」 | ||
167行目: | 220行目: | ||
; 「患者ナンバー99、重症。右腕の負傷は激しく、切断が望ましい。」<br />「ここも……駄目でしょうね。左大腿破損。生きているのが奇跡的です。やはり切断しかないでしょう。」<br />「左脇腹が抉れていますが、これは負傷した臓器を摘出して、縫合すれば問題ないはず。」<br />「大丈夫です。それでも生きられます。少なくとも、他の負傷者よりは遥かにマシです」<br />「あと二百年もすれば、高性能の義手も出てきます。……気長すぎますか。」<br />「さて、では切断のお時間です」 | ; 「患者ナンバー99、重症。右腕の負傷は激しく、切断が望ましい。」<br />「ここも……駄目でしょうね。左大腿破損。生きているのが奇跡的です。やはり切断しかないでしょう。」<br />「左脇腹が抉れていますが、これは負傷した臓器を摘出して、縫合すれば問題ないはず。」<br />「大丈夫です。それでも生きられます。少なくとも、他の負傷者よりは遥かにマシです」<br />「あと二百年もすれば、高性能の義手も出てきます。……気長すぎますか。」<br />「さて、では切断のお時間です」 | ||
: 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』での初登場時のセリフ。初っ端から痛烈な発言の連発であり、既に監獄塔イベントで淑やかな彼女の姿を見ていたプレイヤーも、いきなり四肢切断されそうになった[[主人公 (Grand Order)|主人公]]も仰天することとなった。医療とは、時に問答無用である。 | : 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』での初登場時のセリフ。初っ端から痛烈な発言の連発であり、既に監獄塔イベントで淑やかな彼女の姿を見ていたプレイヤーも、いきなり四肢切断されそうになった[[主人公 (Grand Order)|主人公]]も仰天することとなった。医療とは、時に問答無用である。 | ||
+ | |||
+ | ;「は? いやです」 | ||
+ | :『Fate/Grand Order -turas réalta-』での第五特異点にて、「現在の状況を教えてほしい」と望んだ主人公に対する返答。 | ||
+ | :医療行為でそれどころではないのはわかるが、見事なまでにバッサリである。 | ||
;「この銃とその治療、どっちが最新ですか? 二度言わせないで下さい」 | ;「この銃とその治療、どっちが最新ですか? 二度言わせないで下さい」 | ||
:第五特異点にて、誤った治療法の指摘に対して「でもそれが最新の治療法で……」というラッシュの返事に対する威嚇射撃つきの返答。 | :第五特異点にて、誤った治療法の指摘に対して「でもそれが最新の治療法で……」というラッシュの返事に対する威嚇射撃つきの返答。 | ||
:もはや銀行強盗のような行為。「治療の為なら何でもする」という彼女の信念がそのまま形になったかのようである。 | :もはや銀行強盗のような行為。「治療の為なら何でもする」という彼女の信念がそのまま形になったかのようである。 | ||
+ | |||
+ | ;「この究極の民主主義国家で「王」を名乗る以上、面白いのは当然でしょう。」<br />「……ああ、自称でいいのでしたら、皇帝は居たこともあるらしいですが。」 | ||
+ | :第五特異点にて。彼女にしては珍しい軽口。 | ||
+ | :ちなみに、彼女の言う「自称皇帝」は『[[氷室の天地 Fate/school life|氷室の天地]]』でも紹介されたジョシュア・エイブラハム・ノートンⅠ世の事。この後のエレナの発言からすると、彼は英霊の座には登録されていないらしい。 | ||
; 「離せ……! 私は知っている! こういう目をした長は、必ず全てを破滅に導く!」<br />「そうして最後に無責任にも宣うのだ! 「<RUBY><RB>こんなはずではなかった</RB><RT>・・・・・・・・・・・</RT></RUBY>」と!」 | ; 「離せ……! 私は知っている! こういう目をした長は、必ず全てを破滅に導く!」<br />「そうして最後に無責任にも宣うのだ! 「<RUBY><RB>こんなはずではなかった</RB><RT>・・・・・・・・・・・</RT></RUBY>」と!」 | ||
189行目: | 250行目: | ||
:そんな彼を「病人」と断じたナイチンゲールは拳と銃弾と言葉で彼を説き伏せ、最後にとどめの一撃を言い放った。 | :そんな彼を「病人」と断じたナイチンゲールは拳と銃弾と言葉で彼を説き伏せ、最後にとどめの一撃を言い放った。 | ||
:自身の最大のトラウマに直撃したエジソンは卒倒して泡を吹いていたそうな……。 | :自身の最大のトラウマに直撃したエジソンは卒倒して泡を吹いていたそうな……。 | ||
+ | :漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』ではこの一連の「治療および説得」の最中ずっと無表情のまま彼を殴り続けており、周囲は完全にドン引き状態であった。おまけにこちらではニコラ・テスラが少し早く召喚されていてレジスタンスに合流しているため'''本人に聞かれて嘲笑されている。''' | ||
; 「貴方に重圧を掛けている訳ではありません。そこは勘違いされないようお願いします。」<br />「世界の崩壊を止める責務をただ一人に負わせるなど、本来は正気の沙汰ではないのです。」<br />「それはまさしく、絶望的な所業に他ならず。狂っていなければ耐えられない。」<br />「かつての私のように。……貴方はそうではない。」<br />「努力する必要はあります。しかし重荷を背負う必要はありません。」<br />「盤石の体制を整えても、兵士は死に、病人は発生する。」<br />「だから、気楽に決めてもいいのです」<br />「気楽に、そして誠実に――であれば、私たちはきっと大丈夫。」 | ; 「貴方に重圧を掛けている訳ではありません。そこは勘違いされないようお願いします。」<br />「世界の崩壊を止める責務をただ一人に負わせるなど、本来は正気の沙汰ではないのです。」<br />「それはまさしく、絶望的な所業に他ならず。狂っていなければ耐えられない。」<br />「かつての私のように。……貴方はそうではない。」<br />「努力する必要はあります。しかし重荷を背負う必要はありません。」<br />「盤石の体制を整えても、兵士は死に、病人は発生する。」<br />「だから、気楽に決めてもいいのです」<br />「気楽に、そして誠実に――であれば、私たちはきっと大丈夫。」 | ||
245行目: | 307行目: | ||
**後についに相対する機会が訪れたが、幸いにも平和な「ちびちゅき!」だったために大事にはならず、病気を移す能力もワクチン作成への効果から有効利用されることになった。 | **後についに相対する機会が訪れたが、幸いにも平和な「ちびちゅき!」だったために大事にはならず、病気を移す能力もワクチン作成への効果から有効利用されることになった。 | ||
*宝具『我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ』や「人体理解」等が合わさった結果、ナイチンゲールは弱点の多いバーサーカークラスでありながら「人型エネミー相手の耐久戦」を最も得手とする非常に特異なサーヴァントとなっている。 | *宝具『我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ』や「人体理解」等が合わさった結果、ナイチンゲールは弱点の多いバーサーカークラスでありながら「人型エネミー相手の耐久戦」を最も得手とする非常に特異なサーヴァントとなっている。 | ||
− | *ナイチンゲール本人は子孫を残さなかったが、実姉パーセノープの''' | + | *ちなみに史実の彼女は現代ではオカルト的な治療法として知られるホメオパシーを絶賛したという逸話が残っている。もっとも、その理由は「'''素人判断で変な治療をされるよりはマシ'''<ref group = "注">ホメオパシーで使われる薬はただの砂糖の塊なので、基本的に薬効は無いが害も無い。</ref>」というもので、そもそもホメオパシー自体、当時の無茶苦茶かつ危険な民間療法に代わる安全な治療法として考案されたという側面もあるため、実際にはそこまで意外な組み合わせという訳でもない。 |
+ | *ナイチンゲール本人は子孫を残さなかったが、実姉パーセノープの'''末裔と名乗る男性が北米版FGOをプレイしている'''(彼から見てナイチンゲールは高祖叔母にあたるという)<ref group = "出" name = "Flirting with my waifu's descendant : grandorder">[https://www.reddit.com/r/grandorder/comments/8pe5lr/flirting_with_my_waifus_descendant/|Flirting with my waifu's descendant : grandorder]</ref>。彼によれば「ある日偶然ネットで二次キャラ化した先祖(ナイチンゲール)を発見」→「さらにネット民が先祖を『俺の嫁』と言っているのを発見」→「'''R-18画像掲示板で先祖のタグを発見'''」という経緯でFGOを知るに至ったのだという。 | ||
+ | **なお「パーセノープに子供はいなかったはず」という指摘もあり、本当に同氏が子孫なのか疑わしいとの声もある。とはいえ、パーセノープに子供がいないという明確な証拠も現状上がっていない。 | ||
== 話題まとめ == | == 話題まとめ == | ||
251行目: | 315行目: | ||
:彼女が「クリミアの天使」と呼ばれる由縁となった、クリミア半島などを舞台として行われた戦争。 | :彼女が「クリミアの天使」と呼ばれる由縁となった、クリミア半島などを舞台として行われた戦争。 | ||
:ロシア・オスマン帝国間で起きた争いにフランス・イギリスが介入したことで大規模かつ泥沼化した。<ref group = "注">クリミア半島のセヴァストポリ要塞が主戦場となった事が戦争の名称の由来だが、細かい戦闘も含めると西は北海沿岸からドナウ川流域、南はバルカン半島一帯、更には極東のカムチャッカ半島周辺までもが戦場となった。</ref> | :ロシア・オスマン帝国間で起きた争いにフランス・イギリスが介入したことで大規模かつ泥沼化した。<ref group = "注">クリミア半島のセヴァストポリ要塞が主戦場となった事が戦争の名称の由来だが、細かい戦闘も含めると西は北海沿岸からドナウ川流域、南はバルカン半島一帯、更には極東のカムチャッカ半島周辺までもが戦場となった。</ref> | ||
− | : | + | :特派員などにより、クリミア戦争の前線における負傷者の扱いが如何に悲惨な状況となっているかがイギリス本国にも伝わり、ナイチンゲール自身も自ら看護婦として従軍する決意を固めることとなった。ちなみにロシアとオスマン帝国の直接対立の発端には、ナポレオン三世(有名なナポレオン一世の甥にあたる人物)が聖地管理権を獲得した動きが多分に影響している。ある意味ではクリミア戦争の発端となったこのナポレオン三世、クリミア戦争の後にソルフェリーノの戦いにもフランス軍を率いて戦い、混戦の結果両陣営に多くの負傷者を出した。この戦争にはナイチンゲール自身は関与してはいないが、後に赤十字社を創設するアンリ・デュナンがこの戦いの現場に遭遇しており、戦場の惨状に強い衝撃を受けたことがきっかけに赤十字運動へと繋がっていく。ただし、ナイチンゲールは赤十字の理念には否定的で、これは当時の赤十字活動が無償のボランティアを主体としていたことによる。彼女は看護の仕事を「専門職」と規定しており、「犠牲なき献身こそ真の奉仕」、「確固とした経済的援助の存在が重要」と説いていた。 |
:なお、クリミア戦争の結果、脆弱だったウィーン体制<ref group = "注">1815年のウィーン会議で成立した体制で、ナポレオン戦争で混乱したヨーロッパを絶対王制の下で安定させる為に誕生した。</ref>は完全に崩壊し、第二次世界大戦が終結する1945年までヨーロッパでは戦乱が続く事になる。 | :なお、クリミア戦争の結果、脆弱だったウィーン体制<ref group = "注">1815年のウィーン会議で成立した体制で、ナポレオン戦争で混乱したヨーロッパを絶対王制の下で安定させる為に誕生した。</ref>は完全に崩壊し、第二次世界大戦が終結する1945年までヨーロッパでは戦乱が続く事になる。 | ||
266行目: | 330行目: | ||
;スクタリの天使 | ;スクタリの天使 | ||
:ナイチンゲールの異名といえば言わずと知れた「クリミアの天使」だが、実は、彼女はクリミアには'''殆ど足を踏み入れていない。''' | :ナイチンゲールの異名といえば言わずと知れた「クリミアの天使」だが、実は、彼女はクリミアには'''殆ど足を踏み入れていない。''' | ||
− | : | + | :これは、辞令によって与えられた彼女の権限がクリミア半島には及んでいなかった<ref group = "注">当初の彼女の役職は「'''トルコ領内における'''看護婦の総監督」</ref>ためで、これが訂正されたのは1856年の講和締結直前の事となる。 |
:彼女が主に活動したのはトルコのスクタリ(現ユスキュタル。イスタンブールの隣にある都市)で、致命的なまでの物資の不足とそれを隠蔽していた軍医団に対抗して、私財と基金を投じて物資を揃え、破壊された建物を修復し、人を雇って洗濯や清掃を行う事によって、野戦病院の衛生化を図った。 | :彼女が主に活動したのはトルコのスクタリ(現ユスキュタル。イスタンブールの隣にある都市)で、致命的なまでの物資の不足とそれを隠蔽していた軍医団に対抗して、私財と基金を投じて物資を揃え、破壊された建物を修復し、人を雇って洗濯や清掃を行う事によって、野戦病院の衛生化を図った。 | ||
:お嬢様育ちの彼女ではあるが、その行動力は凄まじく、何とか彼女たちの受け入れを拒絶しようとする軍医団に対し、どこの担当にもなっていなかった便所掃除を買って出る事で無理矢理居場所を作ったり、本国への手紙攻勢を続けて査察団を派遣させるなど、したたかな面もみせている。 | :お嬢様育ちの彼女ではあるが、その行動力は凄まじく、何とか彼女たちの受け入れを拒絶しようとする軍医団に対し、どこの担当にもなっていなかった便所掃除を買って出る事で無理矢理居場所を作ったり、本国への手紙攻勢を続けて査察団を派遣させるなど、したたかな面もみせている。 | ||
287行目: | 351行目: | ||
[[Category:サーヴァント]] | [[Category:サーヴァント]] | ||
[[Category:Fate/Grand Order]] | [[Category:Fate/Grand Order]] | ||
+ | [[Category:Fate/Grand Order Arcade]] | ||
[[category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]] | [[category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]] | ||
[[Category:教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]] | [[Category:教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]] | ||
+ | [[Category:Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]] | ||
[[Category:ちびちゅき!]] | [[Category:ちびちゅき!]] | ||
[[Category:コハエース]] | [[Category:コハエース]] | ||
+ | [[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]] |
2024年11月18日 (月) 13:56時点における最新版
バーサーカー | |
---|---|
真名 | ナイチンゲール |
外国語表記 | Nightingale |
性別 | 女性 |
身長 | 165cm |
体重 | 52kg |
好きな物 | 清潔、衛生維持、健康 |
苦手な物 | 不潔、衛生環境の崩壊、傷病 |
出典 | 史実 |
地域 | 欧州 |
属性 | 秩序・善 |
副属性 | 人 |
一人称 | 私 |
二人称 | 貴方/ミスター・○○/ミス・○○ |
三人称 | 彼/彼女/ミスター・○○/ミス・○○ |
声優 | 沢城みゆき |
デザイン | 高橋慶太郎 |
設定作成 | 桜井光 |
レア度 | ☆5 |
初登場作品 | Fate/Grand Order |
概要編集
- 略歴
- 『Fate/Grand Order』では実装に先駆けてイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」にて真名を明かされない状態で先行登場。名前を含めた記憶を失くしており、エドモン・ダンテスによって「メルセデス」と名付けられる。
- その正体はシャトー・ディフにおける本来の第七の「裁きの間」の支配者であり、最終的に主人公の前に死霊と共に立ちはだかることとなる。
- 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』では西暦1783年の北アメリカにはぐれサーヴァントとして現界。
- 一応はアメリカ側に所属し、最前線に近いエリアで野戦病院を敷いて負傷兵を治療しつつケルト兵を相手に暴れていた。
- レイシフト直後に戦いに巻き込まれて負傷し担ぎ込まれた主人公の手足を切断しようとするが、マシュに止められるという形でカルデアと接触。
- 当初は病院を離れるつもりはなかったが、提示された「時代の修正による"根本治療"」を承諾し共にアメリカ全土をめぐる戦いに赴く。
- 終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する兵装舎ハルファスと交戦する。
- 人物
- 奉仕と献身を信条とし、たったひとりの軍隊ともいうべき不屈性を持った信念の女。
- 『Grand Order』での現界に際しては(おそらくは)生前と異なり「人の話を全然聞かない」状態になっているが、これはバーサーカークラスに当てはめられた結果としてその精神性と生前の逸話から拡大解釈して付与された「狂化:EX」が原因。狂化のかかっていない彼女本来の人格は淑やかで心優しい女性であり、特殊な状況下であれば時折そうした面を垣間見せる……こともある。
- 落ち着いた表情と丁寧な口調で話すものの、それらの言葉はすべて「自分に向けて」の言葉であるため意思疎通は困難。要は普通に会話してくれているようにように見えて実は独り言と言ってもいいケースが非常に多い[出 1]。一応、こちらの言葉が耳に入っていない訳ではないし理解してくれない訳でもないので、最終的に患者の治療に繋がるのであれば話を聞いてくれたり、協力してくれはする。
- 患者の「治療」を優先して行動するため何があっても負傷者の治療を優先する[出 2]が、そのためにとる行動は「殺してでも治療する」という言葉に代表されるように「邪魔するものは大統領ですらブッ飛ばす」[出 2]、「ブレーキの壊れたダンプカー」[出 3]等と形容されるほどに過激な行動ばかりである。
- この「治療」は外傷のみならず精神面のものも含んでおり、たとえ相手が何であろうと一片の恐れも無く「病んでいる」部分を言葉によって容赦なく暴き立てる。しかし、妄想や美的感覚に関しては治療の専門外とのこと。
- 「治せない病気」と「治ろうとしない患者」を非常に嫌っているが、これは「患者側に治ろうとする気力がなければ"治療"を始めることが出来ない」為。
- 鉄の意志と不屈の理性でもって
人々を治療し 続け、いつの日か傷病が世界から根絶される日を目指す。そのために自分が傷つき続けることを厭わず、命を落とす覚悟すら決めている。 - そのあまりに純粋な信念と凄まじいまでの姿勢は「狂気と恐怖」、「破綻しながらも美しい」とも評される。
- 実は「英霊」としては十分な資格を有するものの「サーヴァント」としては召喚に最適なクラスが存在せず、生前の逸話や精神性を拡大解釈することで辛うじてバーサーカークラスでのみ召喚が可能な人物。
- このため、サーヴァントとして長期間活動を続ければ続ける程に内に秘めている正常な人格との齟齬が激しくなり活動に支障を来し最終的には消滅の危険すらあるという爆弾を抱えている。
- 能力
- 素手とペッパーボックスピストルという拳銃を使用した白兵戦によって戦闘を行う。モーション変更後は安全ピンを抜いた結束手榴弾で直接殴りつけて爆発させたり病院用のベッドを投げつけたり担いで叩きつけたりと狂戦士っぷりに磨きがかかっている。
- 職業柄「病んでいる」部分に対する直感力が非常に高く、肉体面のみならず精神面の問題をも的確に見抜く。
- 漫画版では服の上からの打撃で相手の古傷を見抜き無理矢理開かせたり、相手の手首を掴み様に握りつぶしてしまったりと、人体理解を活かした狂戦士っぷりをこれでもかと見せてくれる。
- 彼女の治療スキルについても、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』での記述によると、一般的なものでも魔術的なものでも治療のための道具を彼女が使用した場合、効果が目に見えて格段に上昇するとのこと。
バリエーション編集
ナイチンゲール〔サンタ〕編集
ナイチンゲールがサンタサーヴァントとなった姿。
詳細は「ナイチンゲール〔サンタ〕」を参照。
ステータス編集
クラス | マスター | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | クラス別能力 | 保有スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バーサーカー | 主人公 (Grand Order) | B+ | A+ | B+ | D+ | A+ | D | 狂化:EX | 鋼の看護:A→A+ 人体理解:A 天使の叫び:EX |
強化クエスト2クリアで「鋼の看護」のランクがA+に上昇。 |
宝具編集
- 我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ(ナイチンゲール・プレッジ)
- ランク:C
種別:対軍宝具
レンジ:0~40
最大捕捉:100人 - 戦場を駆け、死に立ち向かったナイチンゲールの精神性が昇華され、更には彼女自身の逸話から近現代にかけて成立した「傷病者を助ける白衣の天使」という看護師の概念さえもが結びつき誕生した宝具。
- ナイチンゲールによく似た巨大な「白衣の女神」の上半身が幻として出現し、大上段に構えた剣を振り下ろす。
- 効果範囲のあらゆる毒性と攻撃性は無効化される。つまり、一時的に武装や宝具の効果が失われる。毒(サーヴァントであればあらゆるステータス異常も)は消え失せ、剣は手から落ち、銃は弾を吐き出さず、爆弾は化学反応せず、魔術は組みあがらず、宝具は真名解放されない。強制的に作り出される絶対安全圏。回復効果も兼ねており、任意の対象の体力や魔力が大幅に回復する。
- 「あらゆる攻撃性の無効化」という設定に反して宝具威力減衰以外にデバフ効果を持たなかったが、2017/10/04に実装された幕間の物語のクリアにより攻撃力ダウン付与が追加される。
- 『Fate/Grand Order』では「敵全体の宝具威力をダウン(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+味方全体の弱体状態を解除&HPを回復[Lv]」という効果のArts宝具。
- 幕間の物語クリアでC+ランクに上昇し、「敵全体の攻撃力を大ダウン(1ターン)」という効果が追加される。
- 敵がチャージ攻撃を発動する直前に使用できれば、かなりの威力を軽減することができる。……が、基本は回避や無敵状態でやり過ごした方が楽。しかし敵が強化解除持ちで、回避や無敵が意味を為さない場合には一つの選択肢として上がってくる宝具である。
真名:ナイチンゲール編集
- フローレンス・ナイチンゲール。十九~二十世紀のイギリスにおける実在の人物。近代看護師の祖であり、統計学者、建築学者、社会学者、教育学者、看護学者、社会福祉士など、様々な顔を持つマルチタレント。
- クリミアの天使、小陸軍省といった異名を持つ女性。裕福な紳士階級生まれで社交界の華とされながら、若き日の彼女は当時の時代では卑賎な職業とされていた看護婦(看護師)となることを希望した。
- 医師と看護の知識と技術を得た後、ロンドン・ハーリー街の病院で監督として看護体制改革に着手。私財を用いて近代的な設備を作り、看護師たちの状況改善にも努めた。
- その後、知己であった戦時大臣シドニー・ハーバートの頼みを受けて大英帝国陸軍病院看護婦総監督としてクリミア戦争へと従事するが、彼女が見た光景は、まさに地獄と言うべきものだった。医師や看護への不理解から来る不衛生や多数の前時代的な規則が横行し、地獄の様相と化した戦時医療の改革を務めるべく、彼女は奮起する。
- 一時期は「戦時医院での死亡率が跳ね上がった」ものの活動を続け、清潔な衛生と正しい看護を徹底し、惜しみなく私財をなげうって物資を揃え、40%近かった死亡率を5%までに抑制させる成果を導いた。
- ロンドンの新聞各紙は、彼女こそ戦場に舞い降りた天使そのものであると讃え、女王の時代に現れた女性英雄に人々は熱狂した。数多の喝采があったが、彼女は微笑まなかった。自分は天使などではなく、ただ、人を助けるだけにあると。
- その後も彼女は活動を続け、戦時医療及び陸軍衛生の大改革に着手。ヴィクトリア女王さえをも味方として引き込み、改革を進めていく。やがてそれは、軍のみならずイギリスの一般社会にも波及していき、社会福祉、福利厚生といった概念の改善を成し遂げていった。彼女の生涯は名も知れぬ誰かの為に捧げ、没するまで独身で過ごしたという。
- 改革のために医院の記録分析を進めた行為は、統計学の先駆としても知られている。
関連編集
- 小陸軍省
- ナイチンゲールに付けられた異名の一つ。より正確に言うと、彼女本人というよりオールドバリントン通りにあった彼女の住居兼事務所の異名である。
- 当時の劣悪な看護環境を改善するために、陸軍の関係者はおろか、大英帝国の君主であろうとも告げるべき言葉を告げていた。
- 彼女が持つ『たったひとりの軍隊』とでも言うべき不屈性と苛烈さから、畏敬と恐怖と揶揄の念を込めて付けられた。
- 光を掲げる貴婦人
- 「クリミアの天使」「小陸軍省」と並ぶナイチンゲールの異名の一つ。「ランプの貴婦人」とも。
- クリミア戦争において、日中から看護の仕事に忙殺されながらも、毎夜毎晩欠かす事なく夜回りを行い、総延長数キロにも及ぶ病院の中を歩き回り、傷病兵を慰撫し続けたことからつけられた。戴帽式において、新しく看護師となる者たちがろうそくを手にして誓詞を読み上げるのはこの故事に由来する。
登場作品と役柄編集
Fateシリーズ編集
- Fate/Grand Order
- 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』開幕に伴い実装。
- 2019年バレンタインイベント『ボイス&レター・これくしょん! ~紫式部と7つの呪本~』の開催に伴いモーションが一新された。
- Fate/Grand Order Arcade
- 「『第五特異点 北米神話侵食 イ・プルーリバス・ウナム』開幕直前キャンペーン」の開催に伴い実装。
- 後に、概念礼装「風雲仙姫」をモデルにした中華風の総身霊衣「何ですこれは演劇の衣装ですか?」が実装された。
Fate関連編集
- 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー
- 12時間目の題材。
その他編集
- ちびちゅき!
- 養護担当。相変わらずのスパルタっぷりで病気や怪我に対応している。
人間関係編集
Fate/Grand Order編集
- 巌窟王 エドモン・ダンテス
- 彼が「傲慢」の裁きの間の支配者となったことで、自身は本来の役割と共に記憶を失った。
- そして監獄塔を彷徨っていたところを遭遇して、彼に「メルセデス」という名前を与えられる。
- 後に戦闘となり、相性の点では彼に有効ではあったが、巌窟王に「おまえの刃は優しすぎた」と言われ、敗れ去った。
- なお、本来の記憶を持つ彼女から見た場合は「精神を負傷した看護対象者」とにべもなく、後述する狂人ズと同じ扱い。ちなみに彼女が巌窟王に施そうとした治療方法は「左手にメス、右手に拳銃を構える」「精神を殺菌する」であった。取りあえず“治療”でないことは確かのため巌窟王も流石に逃亡したが、その後も“治療”の隙を伺っている。
- 『ちびちゅき!』で熱中症になった彼にメルセデス呼ばわりされた際には脳天に氷塊を叩き付けた。
- ラーマ
- 第五特異点で心臓を手酷く破損した彼を治療するべく、運搬装具「ラーマバッグ」を作って連れ歩く。
- 彼からのいろいろな意見に関しては基本的に無視し、治療の為の最善を尽くそうとする。
- シータ
- 第五特異点でアルカトラズ刑務所で出会った少女。ラーマからの依頼で、彼を引き合わせる為に行動していた。
- 最愛の人を救う為に躊躇無く命を投げ出す行為に感じ入ったのか、「出会えて幸福でした、ミセス・シータ」と敬意を表した。
- トーマス・エジソン
- 第五特異点でかなり早い段階から精神的に異常があると勘づいており、後に鉄拳制裁した後治療し、諭す。
- ……「そんなだからテスラに勝てない」と最大級のトラウマを指摘して、危うく精神的に殺しかかってしまっていたが。ちなみに、2人にはワーカホリックという共通点がある。
- 女王メイヴ
- 第五特異点で敵対する相手だが、「その邪悪さは生まれつきの物で、健康優良児そのもの」とバッサリ言い捨て、露骨に無視する。もっとも、彼女が愛人達に贈っている蜂蜜酒の中身を知ったら、速攻で排除にかかるだろうが。
- ベンジャミン・ラッシュ
- 第五特異点で軍医としての彼を酷使し、言うことを聞かないと拳銃で脅してても正しい治療をさせようとする。
- 本編では端役だが、歴史上ではトマス・ジェファーソンとジョン・アダムズを引き合わせ、独立宣言にも署名している偉人である。
- フェルグス・マック・ロイ
- 第五特異点で敵対した相手の一人。
- ゲーム本編ではあまり縁がなかったが、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』では直接マッチアップ。喜びのままに破壊を繰り広げる有様にブチ切れ、彼がドン引きするレベルの怒りを向けた。
- ゲーム本編でも彼の幕間の物語で自身のシミュレーションが登場している。
- クー・フーリン〔オルタ〕
- 第五特異点で敵対した相手の首領。
- ホワイトハウスでの決戦でも相対してはいたもののゲーム本編では特に積極的に言及はしていなかったが、漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』では自分の楽しみを歪めてでもメイヴの心意気にこたえようとする姿を「病気」と断じ、「治療」のために決戦に挑むことになる。
- 最終的には片目と両手を貫かれた状態でも諦めることなく全力の頭突きを叩き込み、彼がそんな彼女を「美しい」と自覚したことで魔神クリード・コインヘンの殻が砕け、自分の負けを認めることとなった。
- モードレッド
- イベント『星の三蔵ちゃん、天竺へ』での娘役。彼女から(控え目に言っても)「ブレーキの壊れたダンプカー」[注 1]と評されている。
- アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ランサー)
- イベント『星の三蔵ちゃん、天竺へ』での夫役。仲は悪くないのだが、彼女からは主に食事面で苦手意識を持たれている。
- アイリスフィール〔天の衣〕
- 期間限定イベント『ネロ祭再び』で医療班として共演。
- 治療魔術について何をどう勘違いしたのか「外科手術の経験がある医者」と判断した。
- カリギュラ、ファントム・オブ・ジ・オペラ、ジル・ド・レェ、アントニオ・サリエリ、森長可、バーヴァン・シー、クリームヒルト
- 精神を負傷した看護対象者。そのうち女性2名は後天的になってしまった部分もある為、出来ればそっとしておいて欲しい所だが……
- “山の翁”
- 『Fate/Grand Order Arcade』の収束特異点で共演。
- 天使と称されたことに加え、「可憐」とさらに褒め称えられて赤面していた。
- 彼女としても不思議と親近感を抱いていたようだが、彼からは「それは常に死の淵で戦っていたからであり、その手は本来命を愛でるものである」と穏やかに拒絶された。
- スカサハ=スカディ〔ルーラー〕
- イベント『アークティック・サマーワールド!』で共演。
- 「魔力消耗で絶対安静状態の彼女が密かに抜け出し、心身に多大な負担をかける同人誌制作に参加する」という普段なら絶対看過しないであろう行為を働いたが、非常に珍しいことに「彼女は止められない」と判断して気が済むまでやらせる事にした。
- 同人誌の作成後は再び監禁状態に入り、注射がトラウマになるくらいには「治療」したようである。
- 清姫
- 『藤丸立香はわからない』で、アスクレピオス共々彼女の噓発見能力と炎の殺菌消毒を治療に利用しようとしていた。
- アスクレピオス
- イベント『サーヴァント・サマーキャンプ!』で共演。
- 医療キチの医者と看護師という点では最高の相性ゆえか、以降も各種イベントや上記の『藤丸立香はわからない』などでカルデア医療班として共演している。
ちびちゅき!編集
- ペイルライダー
- 前々から天敵と目されていたが、小等部で病気が流行した際についに対面。
- 読者からは惨劇が予想されたが、「椿ちゃんの病気を治そうとして周囲に移した」という事情が判明し、ワクチン精製への効果も期待されたため不問に処して保健室への協力を要請した。
- ……もっとも、「消毒は必須」とペスト医者マスクと消毒薬を持ち出してくることになったが。
生前編集
- シドニー・ハーバート
- 知己。クリミア戦争当時の陸軍大臣で、彼の要請によりナイチンゲールは従軍看護婦として戦場へ向かう。
- ヴィクトリア女王
- 後援者。ナイチンゲールの活動を知り、高く評価する。ナイチンゲールからの報告を直接自分へ届けるようハーバートに命じるなど、政治的に後押しした。
- エリザベス・ブラックウェル
- イギリスで初めて「女医」になった偉人であり、共同で女子医学校を設立した相方。
- 「自分よりはるかに困難な道を歩んだ人物」と認識しており、彼女の記憶にもしっかりと焼き付いていた。
名台詞編集
Fate/Grand Order編集
戦闘編集
- 「清潔!」
「消毒!」
「殺菌!」
「緊急治療!おやすみなさい!」 - 攻撃時並びに、EXアタック時の台詞。こんな事を言いながら相手を殴ったり拳銃で撃ったりするので、物騒なことこの上ない。モーション変更により、超高速心臓マッサージ、対戦車用グレネードでの殴打、さらにはベッドを投げつけて
永眠安眠へと誘おうとしてくるようになった。
- 「すべての毒あるもの、害あるものを絶ち、我が力の限り、人々の幸福を導かん…!
『我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ』――!」 - 宝具解放。白衣の女神により強制的に作り出される絶対安全圏。
- 「天使とは、美しい花を撒く者で無く、苦悩する誰かの為に戦う者よ」
- 戦闘終了時。白衣の天使と呼称されたことに対する、生前の彼女自身の言葉から。彼女の名前である「フローレンス(花の女神フローラに由来する)」にもかかっているのであろうか。
マテリアル編集
- 「私が来たからには、どうか安心なさい。全ての命を救いましょう。
全ての命を奪ってでも――私は必ずそうします」 - 召喚時。彼女の精神性の一端が垣間見える台詞。
- 「魔術による治療行為? 何を言っているのですあなたは、医療行為にオカルトなど必要ありません。全くもう、変な人ね…」
「聖杯? 何を言っているのです…ああですが、手を洗うためのボウルは必要ですね、大切な事です。いつでも手は清潔に」 - マイルーム会話「絆Lv2」「聖杯について」。神秘やオカルトには一切理解を示さず、ただ現実的な手段で彼女は医療を行う。
- とはいえ、そう言う彼女自身がその魔術と聖杯による産物なのだが。
本編編集
- 「患者ナンバー99、重症。右腕の負傷は激しく、切断が望ましい。」
「ここも……駄目でしょうね。左大腿破損。生きているのが奇跡的です。やはり切断しかないでしょう。」
「左脇腹が抉れていますが、これは負傷した臓器を摘出して、縫合すれば問題ないはず。」
「大丈夫です。それでも生きられます。少なくとも、他の負傷者よりは遥かにマシです」
「あと二百年もすれば、高性能の義手も出てきます。……気長すぎますか。」
「さて、では切断のお時間です」 - 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』での初登場時のセリフ。初っ端から痛烈な発言の連発であり、既に監獄塔イベントで淑やかな彼女の姿を見ていたプレイヤーも、いきなり四肢切断されそうになった主人公も仰天することとなった。医療とは、時に問答無用である。
- 「は? いやです」
- 『Fate/Grand Order -turas réalta-』での第五特異点にて、「現在の状況を教えてほしい」と望んだ主人公に対する返答。
- 医療行為でそれどころではないのはわかるが、見事なまでにバッサリである。
- 「この銃とその治療、どっちが最新ですか? 二度言わせないで下さい」
- 第五特異点にて、誤った治療法の指摘に対して「でもそれが最新の治療法で……」というラッシュの返事に対する威嚇射撃つきの返答。
- もはや銀行強盗のような行為。「治療の為なら何でもする」という彼女の信念がそのまま形になったかのようである。
- 「この究極の民主主義国家で「王」を名乗る以上、面白いのは当然でしょう。」
「……ああ、自称でいいのでしたら、皇帝は居たこともあるらしいですが。」 - 第五特異点にて。彼女にしては珍しい軽口。
- ちなみに、彼女の言う「自称皇帝」は『氷室の天地』でも紹介されたジョシュア・エイブラハム・ノートンⅠ世の事。この後のエレナの発言からすると、彼は英霊の座には登録されていないらしい。
- 「離せ……! 私は知っている! こういう目をした長は、必ず全てを破滅に導く!」
「そうして最後に無責任にも宣うのだ! 「こんなはずではなかった 」と!」 - 第五特異点にて、トーマス・エジソンの目的・意志を聞いての激高。
- 過激な行動で主人公達を振り回してきたナイチンゲールだが、怒りを露わにしたのはこれが初めてである。
- 生前の彼女が体験した過酷な環境とそれに対する憤りが詰まった叫び。
- 「ケルトの戦士を粛清します。徹底的に。」
- 第五特異点にて、ラーマが戦線復帰し「本来の治療行為」に戻れると喜ぶ。その治療内容。
- 背筋の凍る物言いだが、基本的に章を通して彼女のケルト側への対応は、要治療者以外は全て病原菌扱いである。
- 「ああ、このような場所に動物とは、何と不衛生なのでしょう……!」
「しかも複雑に入り混じって、ああ――まさに雑菌の温床です、消毒液を三倍用意します!」 - 第五特異点にて。相手が新型の魔獣であろうと最初に出る感想は菌の温床扱い。「この感想にはある意味凄い」とラーマも驚いた。
- 「そんなだから――同じ天才発明家としてニコラ・テスラに敗北するのです、貴方は」
- 第五特異点にて、トーマス・エジソンにかけた血も涙もない一言。
- 祖国アメリカを救うために召喚されるも、自慢の物量戦でケルトの軍勢に負けていることを認められず、不毛な消耗戦を続けるエジソン。
- そんな彼を「病人」と断じたナイチンゲールは拳と銃弾と言葉で彼を説き伏せ、最後にとどめの一撃を言い放った。
- 自身の最大のトラウマに直撃したエジソンは卒倒して泡を吹いていたそうな……。
- 漫画版『Fate/Grand Order -turas réalta-』ではこの一連の「治療および説得」の最中ずっと無表情のまま彼を殴り続けており、周囲は完全にドン引き状態であった。おまけにこちらではニコラ・テスラが少し早く召喚されていてレジスタンスに合流しているため本人に聞かれて嘲笑されている。
- 「貴方に重圧を掛けている訳ではありません。そこは勘違いされないようお願いします。」
「世界の崩壊を止める責務をただ一人に負わせるなど、本来は正気の沙汰ではないのです。」
「それはまさしく、絶望的な所業に他ならず。狂っていなければ耐えられない。」
「かつての私のように。……貴方はそうではない。」
「努力する必要はあります。しかし重荷を背負う必要はありません。」
「盤石の体制を整えても、兵士は死に、病人は発生する。」
「だから、気楽に決めてもいいのです」
「気楽に、そして誠実に――であれば、私たちはきっと大丈夫。」 - 第五特異点にて、全面戦争の前夜、戦力の割振りを任され悩む主人公に対しての気遣い、そして信頼。
- 心が潰されないように、そしてかつての自分のようにはならないように……。言葉によって主人公の心を癒す。
- 「――マスター。さあ、救命の時間です。傷は私が癒します。何もかも全て、元通りにします。」
「何度でも何度でも何度でも。理不尽を踏みにじり、絶望を踏破して。」
「その為に、私は全てを捧げましょう。」 - 第五特異点、クー・フーリン〔オルタ〕との決戦にて。自らは敗れ去るものの、聖杯の護り手たる魔神柱を召喚し、消えていく彼。連戦で既に満身創痍な主人公達を宝具で癒し、その精神を鼓舞する。
- かつての如く、どんな状況であっても不屈の精神で絶望に抗い、光を掲げる。主人公を、そして―――人理を救うために。
- 「――いいえ! いいえ! 否、と幾千幾万と叫びましょう!」
「失われた命より、救われる命の方が多くなったとき、螺旋の闘争はいつか終端を迎えるはず!」
「いや、迎えさせる。それこそがサーヴァントたる私の使命。」
「だから、この世界から退くがいい魔神。千度万回死のうが、私は諦めるものか!」 - 第五特異点にて、「
定命の者 は螺旋の如く戦い続けることが定められている」と言う魔神に対して。 - 人の命を奪う"病原菌"がいなくなる未来。そこに辿り着くまで、ナイチンゲールの戦いは終わらない。
- 「感謝は無用ですが、謹んで受け取ります。その代わりと言ってはなんですが……」
「どうか握手を、ミスター/レディ(主人公)」
「連れ添った患者が退院する時、こうやって手を握りあうのが、私の密かな楽しみだったのです。」 - 第五特異点、最後の別れにて。報酬は患者の元気な姿だけでいい。それだけでナイチンゲールは戦い続けることができる。
- なお「可愛いところがあるんだね」とからかうと「悪質な冗談」だと顔を赤らめる姿が見られる。
イベント編集
- 「あなたの道にも光がある事を祈ります。
アヴェンジャー……いえ……
―――――エドモン・ダンテス 。」 - 『監獄塔に復讐鬼は哭く』で発した最期の言葉。自らを斃した巌窟王にすら、光あれと願う姿は天使のように。
- ちなみに出だしの「あなたの道にも光がある事を~」とほぼ同義の台詞を、第五章の別れ際にも主人公たちに向けて贈っている。
- 記憶の有無に関わらず口に出たこの言葉には、ナイチンゲール個人の想いが感じられる。
- 「全ての患者を私は救います。決して死者は出しません。救います。ええ。」
「たとえ死傷者をだそうとも 死者だけは出しません。安心、ですね」 - 『ネロ祭再び ~2016 Autumn~』にて。"死"傷者って言っちゃってる。
- 中にはオリンピアを勘違いして荒れ狂う人もいるだろうが……殺菌と消毒には少々
うるさい ナイチンゲールがいるから安心、です。
ちびちゅき!編集
- 「救護の場はまさに戦場です!体力第一なのですよ!!!」
「匍匐前進10往復です!!手は清潔に保つこと!!!」 - 体育祭で救護班を任されるが、地獄の特訓で体力のないサーヴァント達をノックアウトしてしまう。
メモ編集
- ファンからの通称は「婦長」。ゲーム内外においても主人公等が「婦長」と呼ぶケースが確認されておりほぼ公式の呼び方と言っていいと思われる。
- 他にも、真名が明らかになる前、メルセデスの仮名で呼ばれていた時期は自動車メーカーから連想して「ベンツさん」、正体判明してすぐの時期は名前を略した「ナイチン」「チ○ゲ」等複数の通称が飛び交っていたが、
彼女のキャラクター性にあまりにもそぐわなかったせいか現在では拘って使用される場合を除きこれらの呼び名はほぼ使われない。
- 他にも、真名が明らかになる前、メルセデスの仮名で呼ばれていた時期は自動車メーカーから連想して「ベンツさん」、正体判明してすぐの時期は名前を略した「ナイチン」「チ○ゲ」等複数の通称が飛び交っていたが、
- 宝具の名称の由来はナイチンゲール誓詞の一節「I will abstain from whatever is deleterious and mischievous」(我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ)より。読みの「ナイチンゲール・プレッジ(Nightingale Pledge)」も、ナイチンゲール誓詞の事。
- ちなみに、ナイチンゲール誓詞自体は、ナイチンゲールの作ではない。1893年アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト市にあるハーパー病院のファランド看護学校にて、校長のリストラ・グレッター夫人を委員長とした委員会が作ったもの。
- 医師の誓いである「ヒポクラテスの誓い」に倣い、ナイチンゲールの偉業を讃えると共に、看護師の在り方の誓いとして作られた。よってナイチンゲール本人が知る由もないものなのだが、所謂伝承系の宝具の系列であると言えるだろう。
- ちなみに、ナイチンゲール誓詞自体は、ナイチンゲールの作ではない。1893年アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト市にあるハーパー病院のファランド看護学校にて、校長のリストラ・グレッター夫人を委員長とした委員会が作ったもの。
- 殊に衛生には狂気的なほど執着する面が見られるが、これは戦時医院の患者の多くが直接的な傷病ではなく、院内の不衛生によって蔓延した感染症により命を落としたことに起因すると思われる。
- 当時のイギリス戦時病院での死亡率は、何と40%以上という代物で、戦場で致命傷を受けて死亡するより病院で死亡する事の方が多かった。ちなみに、近代戦争では30%以上の損害を受けた部隊は壊滅判定を受けて後方に下げられるのが通例なのだが……病院で部隊を次々と壊滅させるイギリス軍って一体……
英国面 - 一方で自身の健康には非常に無頓着で、クリミア戦争では過労で倒れて入院した事もある。この傾向は生涯続き、家族に泣いて縋られても改めなかった。その結果、心身を疲労で蝕まれていた彼女はクリミア戦争終結の翌年に心臓発作で倒れたのがトドメとなり、それ以降は死ぬまでほぼ寝たきりの状態を余儀なくされてしまう(その状態でも手紙や原稿の執筆に時間の大部分を割り当てていたが)。
- 老齢となってからは流石にかなり穏健な人物となったが、やはり自身を酷使する傾向は改善されていなかったようで、亡くなる数年前には完全に失明している。
- 看護師としての道を選んだことで破局を迎えたものの、真剣に結婚を考えるほどにまで愛した男性がいた。後に小陸軍省の異名がついた烈女相手にそこまで思わせたのだから、お相手の方も相当な傑物か人格者だったのかもしれない。
- 当時のイギリス戦時病院での死亡率は、何と40%以上という代物で、戦場で致命傷を受けて死亡するより病院で死亡する事の方が多かった。ちなみに、近代戦争では30%以上の損害を受けた部隊は壊滅判定を受けて後方に下げられるのが通例なのだが……病院で部隊を次々と壊滅させるイギリス軍って一体……
- 「クリミアの天使」の異名から、「現場の看護師」としてのイメージが強い彼女だが、実際に彼女が看護の現場に立ったのはロンドンの病院に就職した時とクリミア戦争時の約二年半のみと、彼女の九十年の人生から見れば非常に短い。これは上述の通り、自身の体調管理に意を払わず、最終的に体を壊して寝たきりの状態になってしまったためで、それ以後は著作、委員会の設立・運営、情報の収集と分析など、主にデスクワークによって近代看護、統計学などの礎を築き、後方からその活動を支え続けた。彼女のもう一つの異名である「小陸軍省」も、この時代の活動が由来となっている。
- 設定テキストでも含みのある言い方をされているが、史実の時点で、改革を推し進めるために「人の話を聞かない」エピソードには事欠かない人物である。現界した彼女の性格のどこまでが本来の精神性でどこまでが狂化EXの影響なのかは謎と言うほかなく、(他のクラスにあまり適性がなさそうな点を差し引いても)バーサーカーとして召喚されたのは妥当という声も。
- それらのエピソードを成立せしめた鋼鉄の精神性そのものが狂化EXとイコールである可能性も否定できない。
- 実は『Fate/EXTRA CCC』の敵側の新サーヴァント候補に最後まで残っていた。
- 『Grand Order』で彼女が実装されたのは3月30日だが、偶然なのかこの日は彼女がその名を有名にしたクリミア戦争の終戦日である。
- 彼女の衣装は、19世紀末〜20世紀初頭にかけて(クリミア戦争当時)のイギリス陸軍のもの。この点から、彼女の真名については初登場の時点から有力な候補として推測されていた。
- 第5章と監獄塔の時とで性格が違いすぎるとしばしば言われるが、巌窟王が「相性の点で有効」と言っていたことから、監獄塔の時もクラスはバーサーカーであったと思われる(アヴェンジャーはバーサーカーからの攻撃のみ被ダメ1.5倍であり、当時ムーンキャンサーは未実装)。
- 監獄塔での穏やかな性格は、本来では彼女を突き動かしている使命感を喪失しているからと思われる。巌窟王が彼女の事を「己を失って彷徨う女」と語っていたのは単に自分の名前すら忘れるほどの記憶喪失になったというだけでなく、彼女の精神を構築するはずの信念を失ってしまったが故に出た言葉だろう。
こういった事情ゆえか、監獄塔でのナイチンゲールは言葉づかいも淑女然としたものである。元々裕福なジェントリの家庭に生まれた彼女ゆえ、このような話し口調になることはさほど不思議ではない。
- 監獄塔での穏やかな性格は、本来では彼女を突き動かしている使命感を喪失しているからと思われる。巌窟王が彼女の事を「己を失って彷徨う女」と語っていたのは単に自分の名前すら忘れるほどの記憶喪失になったというだけでなく、彼女の精神を構築するはずの信念を失ってしまったが故に出た言葉だろう。
- 監獄塔での本来の役割は、『第七の裁きの間』傲慢の支配者であった模様。本来なら看護師の在るべき姿の体現者である彼女には非常に縁遠い概念だが、同時にバーサーカーらしく人の話を聞かないその姿がある種の『傲慢』なのも事実である。
- 公式では現状実際に対面した訳では無いが、彼女の看護師としての在り方からして、患者を生み出す死の病や感染症の体現であるペイルライダーとは特に相容れないと思われる。どころか、宝具の効果を考えれば彼方にとっては天敵となる可能性が非常に高い。精神面でも、彼女にとってペイルライダーは滅ぼすべき存在その物であり、ペイルライダーにとっても自分とマスター(椿)を引き離すのが目に見えている彼女は断固として拒絶すべき存在であろうことが容易に想像できる。
- 後についに相対する機会が訪れたが、幸いにも平和な「ちびちゅき!」だったために大事にはならず、病気を移す能力もワクチン作成への効果から有効利用されることになった。
- 宝具『我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ』や「人体理解」等が合わさった結果、ナイチンゲールは弱点の多いバーサーカークラスでありながら「人型エネミー相手の耐久戦」を最も得手とする非常に特異なサーヴァントとなっている。
- ちなみに史実の彼女は現代ではオカルト的な治療法として知られるホメオパシーを絶賛したという逸話が残っている。もっとも、その理由は「素人判断で変な治療をされるよりはマシ[注 2]」というもので、そもそもホメオパシー自体、当時の無茶苦茶かつ危険な民間療法に代わる安全な治療法として考案されたという側面もあるため、実際にはそこまで意外な組み合わせという訳でもない。
- ナイチンゲール本人は子孫を残さなかったが、実姉パーセノープの末裔と名乗る男性が北米版FGOをプレイしている(彼から見てナイチンゲールは高祖叔母にあたるという)[出 4]。彼によれば「ある日偶然ネットで二次キャラ化した先祖(ナイチンゲール)を発見」→「さらにネット民が先祖を『俺の嫁』と言っているのを発見」→「R-18画像掲示板で先祖のタグを発見」という経緯でFGOを知るに至ったのだという。
- なお「パーセノープに子供はいなかったはず」という指摘もあり、本当に同氏が子孫なのか疑わしいとの声もある。とはいえ、パーセノープに子供がいないという明確な証拠も現状上がっていない。
話題まとめ編集
- クリミア戦争
- 彼女が「クリミアの天使」と呼ばれる由縁となった、クリミア半島などを舞台として行われた戦争。
- ロシア・オスマン帝国間で起きた争いにフランス・イギリスが介入したことで大規模かつ泥沼化した。[注 3]
- 特派員などにより、クリミア戦争の前線における負傷者の扱いが如何に悲惨な状況となっているかがイギリス本国にも伝わり、ナイチンゲール自身も自ら看護婦として従軍する決意を固めることとなった。ちなみにロシアとオスマン帝国の直接対立の発端には、ナポレオン三世(有名なナポレオン一世の甥にあたる人物)が聖地管理権を獲得した動きが多分に影響している。ある意味ではクリミア戦争の発端となったこのナポレオン三世、クリミア戦争の後にソルフェリーノの戦いにもフランス軍を率いて戦い、混戦の結果両陣営に多くの負傷者を出した。この戦争にはナイチンゲール自身は関与してはいないが、後に赤十字社を創設するアンリ・デュナンがこの戦いの現場に遭遇しており、戦場の惨状に強い衝撃を受けたことがきっかけに赤十字運動へと繋がっていく。ただし、ナイチンゲールは赤十字の理念には否定的で、これは当時の赤十字活動が無償のボランティアを主体としていたことによる。彼女は看護の仕事を「専門職」と規定しており、「犠牲なき献身こそ真の奉仕」、「確固とした経済的援助の存在が重要」と説いていた。
- なお、クリミア戦争の結果、脆弱だったウィーン体制[注 4]は完全に崩壊し、第二次世界大戦が終結する1945年までヨーロッパでは戦乱が続く事になる。
- 彼女「以前」と、彼女「以後」
- 上記の通り、ナイチンゲールは「近代看護師の祖」であるが、当然の事ながら「看護師(以下、当時の呼称に倣い看護婦)」という職業自体は彼女が登場する前から存在した。
- だが、これまた上記の通り当時の看護婦は賤業とみなされており、どのくらい地位が低かったと言うと、「娼婦と同程度かそれよりは多少マシ」というレベルで、仕事内容は医師の雑用係程度の専門知識も技術も必要ない雑多なものばかり。本人達の素行も悪く、患者の持ち物をくすねる、誘惑して享楽にふけるなどは日常茶飯事で、到底まともな人間の就く職業ではなかった。
- ただし、この当時でも看護婦に教育を施す機関がなかったわけではなく、ナイチンゲールはドイツのカイゼルスベルト学園で学んでいる。
- そして、クリミア戦争を経て看護の近代化の必要性を痛感した彼女は、戦時中から募っていた基金を使い、現在のキングス・カレッジ・ロンドンに世界初の非宗教系看護学校であるナイチンゲール看護学校を設立する。その後、イギリス各地に同様の看護学校が設立され、現代につながる近代的な看護婦の教育体制が構築されていった。
- また、彼女は生涯に多数の著作を残しており、中でも『看護覚え書』は現在でもバイブルとして読み継がれている。
- その他、統計学者として、「ナイチンゲールのローズ・ダイアグラム」を考案したり、建築学者として「ナイチンゲール病棟」を考案、建設するなど、その功績は枚挙に暇がない。
- その功績の多彩さはレオナルド・ダ・ヴィンチを彷彿とさせるが、彼が気の向くままに創作に励んでいたのに対し、ナイチンゲールは全てにおいて看護の発展という一点のみを目的として活動していたという点において異なる。
- 彼女自身は生涯独身で子孫を残すことはなかったが、現在でも彼女の衣鉢を継ぐ「天使」達が世界中で活動を続けている。
- スクタリの天使
- ナイチンゲールの異名といえば言わずと知れた「クリミアの天使」だが、実は、彼女はクリミアには殆ど足を踏み入れていない。
- これは、辞令によって与えられた彼女の権限がクリミア半島には及んでいなかった[注 5]ためで、これが訂正されたのは1856年の講和締結直前の事となる。
- 彼女が主に活動したのはトルコのスクタリ(現ユスキュタル。イスタンブールの隣にある都市)で、致命的なまでの物資の不足とそれを隠蔽していた軍医団に対抗して、私財と基金を投じて物資を揃え、破壊された建物を修復し、人を雇って洗濯や清掃を行う事によって、野戦病院の衛生化を図った。
- お嬢様育ちの彼女ではあるが、その行動力は凄まじく、何とか彼女たちの受け入れを拒絶しようとする軍医団に対し、どこの担当にもなっていなかった便所掃除を買って出る事で無理矢理居場所を作ったり、本国への手紙攻勢を続けて査察団を派遣させるなど、したたかな面もみせている。