「ブーディカ」の版間の差分

タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(14人の利用者による、間の33版が非表示)
15行目: 15行目:
 
| 地域 = 欧州
 
| 地域 = 欧州
 
| 属性 = 中立・善
 
| 属性 = 中立・善
| 隠し属性 = 人
+
| 副属性 = 人
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
23行目: 23行目:
 
| イメージカラー =  
 
| イメージカラー =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
| 特技 =  
+
| 特技 = 料理
| 好きな物 =  
+
| 好きな物 = 空、大地、人の繋がり、美味しいご飯
| 苦手な物 =  
+
| 苦手な物 = ローマ
 
| 天敵 =  
 
| 天敵 =  
 
| デザイン = 蒼月タカオ  
 
| デザイン = 蒼月タカオ  
31行目: 31行目:
 
| レア度 = ☆3
 
| レア度 = ☆3
 
}}
 
}}
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
 
「[[ライダー|騎兵]]」の[[サーヴァント]]。
 
「[[ライダー|騎兵]]」の[[サーヴァント]]。
 
 
; 略歴
 
; 略歴
: [[Fate/Grand Order]]』第二特異点『永続狂気帝国 セプテム』では西暦60年のローマに召喚され、同時代の混乱を解決するためにネロの陣営で共に戦うことになる。
+
: 第二特異点『[[永続狂気帝国 セプテム]]』では西暦60年のローマに召喚され、同時代の混乱を解決するためにネロの陣営で共に戦うことになる。
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅡの座を統括する[[魔神柱|情報室フラウロス]]と交戦する。
+
:終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅡの座を統括する[[魔神柱|情報室フラウロス]]と交戦する。
 
:  
 
:  
 
; 人物
 
; 人物
49行目: 48行目:
 
: 片手剣と円形の盾を持ち、普段は剣術で戦う。ローマへの抵抗の逸話から、防御寄りの能力を持ったサーヴァント。
 
: 片手剣と円形の盾を持ち、普段は剣術で戦う。ローマへの抵抗の逸話から、防御寄りの能力を持ったサーヴァント。
 
: ブリタニアの勝利の女神アンドラスタへ誓いを立てることにより、様々な加護を受けることが可能。最たるものが、生前の仇敵であるローマに関連した相手に対する特効能力である。
 
: ブリタニアの勝利の女神アンドラスタへ誓いを立てることにより、様々な加護を受けることが可能。最たるものが、生前の仇敵であるローマに関連した相手に対する特効能力である。
 +
: ライダークラスであるため、戦車(チャリオット)を喚び出してそれに乗り、敵に突撃することも。
 +
 +
==バリエーション==
 +
===勝津女フーカ===
 +
奏章Ⅱ『[[不可逆廃棄孔 イド]]』にて、[[巌窟王 モンテ・クリスト|「決意の巌窟王」]]が自らの魂からブーディカをモデルとして生み出した存在。名字は「かつめ」と読む。<br>
 +
眼鏡をかけていていつもジャージ姿であり、首からは赤いホイッスルを下げている。<br>
 +
疑似東京では主人公の通う高校の体育教師、そして主人公のクラスの担任として設定され、穏やかな日々を過ごしていた。<br>
 +
しかし主人公が疑似東京における第一の試練[[ブリトマート〔オルタ〕]]を突破した翌日、「決意の巌窟王」によって第二の試練として選定された[[アヴェンジャー]]クラスのブーディカに憑依されかけてしまう。<br>
 +
ブーディカの意識が混濁し、周囲の存在を見境なくローマと判断して暴走していたが、主人公らの活躍により完全に憑依される事態は避けられ、保健室へと運ばれて行った。
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
55行目: 63行目:
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考   
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考   
 
|-   
 
|-   
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || B+ || C || D || D || B+ || 対魔力:D<br />騎乗:A || 女神への誓い:B<br />戦闘続行:A <br>アンドラスタの加護:A<br>勝利の女王:A|| style="text-align:left"|強化クエストクリアで「女神への誓い」→「勝利の女王」に変化。
+
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || B+ || C || D || D || B+ || 対魔力:D<br>騎乗:A || 女神への誓い:B<br>戦闘続行:A <br>アンドラスタの加護:A<br>勝利の女王:A<br>戦場の糧:A+|| style="text-align:left"|強化クエスト3クリアで「女神への誓い」→「勝利の女王」に変化。<br>強化クエスト4クリアで「戦闘続行」→「戦場の糧」に変化。
 
|}
 
|}
  
 
==[[宝具]]==
 
==[[宝具]]==
 
; 約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)
 
; 約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)
: ランク:B+<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:2~40<br />最大捕捉:50人
+
: ランク:B+<br>種別:対軍宝具<br>レンジ:2~40<br>最大捕捉:50人
 
: ブリタニア守護を象徴した宝具。白馬が引く二頭立ての戦車(チャリオット)。真名解放により出現した戦車がブーディカとその仲間を守る。
 
: ブリタニア守護を象徴した宝具。白馬が引く二頭立ての戦車(チャリオット)。真名解放により出現した戦車がブーディカとその仲間を守る。
 
: ケルトの神々の加護による飛行能力を得てはいるものの、突進能力はさほど高くない。むしろ高い耐久力を誇るチャリオットを味方を守る「盾」として機能させるのが正しい運用方法。
 
: ケルトの神々の加護による飛行能力を得てはいるものの、突進能力はさほど高くない。むしろ高い耐久力を誇るチャリオットを味方を守る「盾」として機能させるのが正しい運用方法。
:『Grand Order』では「味方全体の防御力をアップ<ref group = "注" name="3ターン">3ターン</ref>&味方全体の防御力を大アップ<ref group = "注" name="1ターン">1ターン</ref><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のArts宝具。
+
:『Grand Order』では「味方全体の防御力をアップ[Lv](3ターン)&防御力を大アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のArts宝具。
:強化後は宝具ランクがB++に上昇し、「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" /><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP" />」という効果が追加される。
+
:強化クエスト2クリア後はランクがB++に上昇し、「味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果が追加される。
 
; 約束されざる勝利の剣(ソード・オブ・ブディカ)
 
; 約束されざる勝利の剣(ソード・オブ・ブディカ)
: ランク:B<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~20<br />最大捕捉:1人
+
: ランク:B<br>種別:対人宝具<br>レンジ:1~20<br>最大捕捉:1人
 
: 自らと同じ「勝利」の名を冠する片手剣。だが、かの[[アルトリア・ペンドラゴン|星の聖剣]]とは異なり、勝利も約束されない。完全ならざる願いの剣。外見も星の聖剣と類似が多く見られる。
 
: 自らと同じ「勝利」の名を冠する片手剣。だが、かの[[アルトリア・ペンドラゴン|星の聖剣]]とは異なり、勝利も約束されない。完全ならざる願いの剣。外見も星の聖剣と類似が多く見られる。
 
: 能力は、小ぶりな魔力の塊を撃ち出すもの。サーヴァントを一撃必殺できるほどの威力はないが、連発可能で消耗も少ないため割と使い勝手が良い。この力は真名開放しなくても発動できる。
 
: 能力は、小ぶりな魔力の塊を撃ち出すもの。サーヴァントを一撃必殺できるほどの威力はないが、連発可能で消耗も少ないため割と使い勝手が良い。この力は真名開放しなくても発動できる。
 
: 真名開放すると、一度に魔力塊を複数連射する。
 
: 真名開放すると、一度に魔力塊を複数連射する。
 +
: 『Grand Order』では使用されない。……とされているが、モーション改修後の剣から光弾を放つ攻撃はこの宝具によるものの可能性がある。
  
 
== 真名:ブーディカ ==
 
== 真名:ブーディカ ==
:ブーディカ。一世紀での古代ブリタニアの若き戦闘女王。<br>悪辣な侵略の果てに自分と娘たちを凌辱したローマ帝国を許すまじと諸王を率いて叛乱するも、最後には皇帝ネロの軍に敗れ去り、落命。<br>ローマ帝国に衝撃と大打撃を与える事となり、後年、ブリテンの「勝利の女神」の伝説となった。
+
:ブーディカ。一世紀での古代ブリタニアの若き戦闘女王。
 
+
:悪辣な侵略の果てに自分と娘たちを凌辱したローマ帝国を許すまじと諸王を率いて叛乱するも、最後には皇帝ネロの軍に敗れ去り、落命。
:夫であるプラスダクス王と共に平穏に暮らしており、娘二人にも恵まれていいた。<br>彼女はブリタニアの自然とそこに生きる生物、そして人を愛していた。
+
:ローマ帝国に衝撃と大打撃を与える事となり、後年、ブリテンの「勝利の女神」の伝説となった。
 
+
: 
:だが、夫の死により運命の歯車は狂いだしてしまう。王にブーディカと娘二人しかいなかったがゆえに。<br>時同じく死去したクラウディウスに変わって皇帝となったネロの頃より、帝国の代官はブリタニアに重税を課し、土地を略奪し、民を奴隷として徴収したのだ。<br>侵略したローマ帝国に女には相続権がないと言って領地と財産を奪われ、二人の娘は前王の後を継ぐことを認められず、ブーディカ共々凌辱や暴力といった壮絶な仕打ちに晒され、国もまた蹂躙されてしまった。
+
:夫であるプラスダクス王と共に平穏に暮らしており、娘二人にも恵まれていた。
 
+
:彼女はブリタニアの自然とそこに生きる生物、そして人を愛していた。
:すべてを奪われ、心と体に深い傷を受けたブーディカは決意をした。全てを奪った憎き帝国ローマへの反抗を。愛する故郷ブリタニアの守護を。<br>ローマ帝国への復讐を成そうと、彼女は若き戦いの女王となり、ブリタニアに建造した三つのローマの都市を蹂躙し、ローマ兵はおろか、民すらも区別なく殺した。自分と同じ年若い母親や、自分の娘と同じ幼い子供すらも。
+
: 
 
+
:だが、夫の死により運命の歯車は狂いだしてしまう。王にブーディカと娘二人しかいなかったがゆえに。
:『勝利』の名を有しながらも、最後はワドリング街道の戦いの敗北によって女王ブーディカはその生涯を閉じた。<br>それでも苦難と理不尽を前に勇気を持って立ち上がり、幾つもの勝利を得た彼女の在り方は、人々の心に今も刻まれている。
+
:時同じく死去したクラウディウスに変わって皇帝となったネロの頃より、帝国の代官はブリタニアに重税を課し、土地を略奪し、民を奴隷として徴収したのだ。
 +
:侵略したローマ帝国に女には相続権がないと言って領地と財産を奪われ、二人の娘は前王の後を継ぐことを認められず、ブーディカ共々凌辱や暴力といった壮絶な仕打ちに晒され、国もまた蹂躙されてしまった。
 +
: 
 +
:すべてを奪われ、心と体に深い傷を受けたブーディカは決意をした。全てを奪った憎き帝国ローマへの反抗を。愛する故郷ブリタニアの守護を。
 +
:ローマ帝国への復讐を成そうと、彼女は若き戦いの女王となり、ブリタニアに建造した三つのローマの都市を蹂躙し、ローマ兵はおろか、民すらも区別なく殺した。自分と同じ年若い母親や、自分の娘と同じ幼い子供すらも。
 +
: 
 +
:『勝利』の名を有しながらも、最後はワドリング街道の戦いの敗北によって女王ブーディカはその生涯を閉じた。
 +
:それでも苦難と理不尽を前に勇気を持って立ち上がり、幾つもの勝利を得た彼女の在り方は、人々の心に今も刻まれている。
  
 
===関連===
 
===関連===
90行目: 106行目:
 
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: メインシナリオにおいては二章に味方側で登場する。
+
: 初期実装サーヴァントの一人。
: 第二特異点クリアボーナスとして一騎確定で入手できる。
+
: メインシナリオにおいては二章『永続狂気帝国 セプテム』に味方側で登場する他、クリアボーナスとして一騎確定で入手できる。
 +
: 期間限定イベント『聖杯戦線 ~ブルータスよ、おまえもか~』開催に伴い、モーションが一新された。
 +
 
 +
; [[Fate/Grand Order Arcade]]
 +
: 第二特異点『永続狂気帝国 セプテム』の開幕に伴い実装。
 +
: 後に[[概念礼装|英霊祭装]]での髪型となる転身霊衣「祝祭の記憶」が実装されている。
 +
 
 +
===Fate関連作品===
 +
; [[Fate/Grand Order 英霊食聞録]]
 +
: 第5話に登場。マリーが主催したお茶会のお菓子の作成を一手に引き受けていた。
 +
 
 +
;[[Fate/Grand Order フロム ロストベルト]]
 +
:最終話にて、第二特異点のメンバーとして登場。
 +
 
 
===その他===
 
===その他===
 
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
101行目: 130行目:
 
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 
; [[ネロ・クラウディウス]]
 
; [[ネロ・クラウディウス]]
: 生前、反旗を翻した当時のローマ皇帝。不倶戴天の敵。ただ一個人としてのネロの在り方を知り、怒りのやり場に困ってしまう。第二章では彼女の軍の客将として戦う。
+
: 生前、反旗を翻した当時のローマ皇帝。不倶戴天の敵。ただ一個人としてのネロの在り方を知り、怒りのやり場に困ってしまう。第二特異点では彼女の軍の客将として戦う。
 +
: コミカライズ版『-moratalis:stella-』では彼女本人への理解と彼女が抱える狂気的な愛への憎悪、そしてそれを包み込むような愛が強調されている。
 
; [[スパルタクス]]
 
; [[スパルタクス]]
 
: ネロの軍における相方。同じく権力者に反逆したものとして通じるものがあるのか、彼の支離滅裂な言葉の真意を理解することができる。
 
: ネロの軍における相方。同じく権力者に反逆したものとして通じるものがあるのか、彼の支離滅裂な言葉の真意を理解することができる。
111行目: 141行目:
 
: 期間限定イベント『ネロ祭再び』で食堂担当として組んだ相手。
 
: 期間限定イベント『ネロ祭再び』で食堂担当として組んだ相手。
 
: どちらもオカン体質なためか気はあう模様。
 
: どちらもオカン体質なためか気はあう模様。
 +
; [[タマモキャット]]
 +
: エミヤ同様、キッチン仲間。料理についてはとても頼りにしている。
 
; [[マタ・ハリ]]
 
; [[マタ・ハリ]]
 
: 仲が良い相手。両者とも母性が強く、悲惨な最期を遂げたという共通点がある。
 
: 仲が良い相手。両者とも母性が強く、悲惨な最期を遂げたという共通点がある。
122行目: 154行目:
 
; [[アシュヴァッターマン]]
 
; [[アシュヴァッターマン]]
 
: パールヴァティーの幕間の物語で共演。
 
: パールヴァティーの幕間の物語で共演。
: 彼から料理を作ってくれるように頼まれるものの、すっかり忘れてバトルに没頭した挙げ句「後にしてくれ」と言われて激怒。笑顔のまま倒れた彼の口に熱々のシチューを直接流し込むという暴挙に打って出た。
+
: 彼から料理を作ってくれるように頼まれるものの、すっかり忘れてバトルに没頭した挙げ句「後にしてくれ」と言われて激怒。パールヴァティーと共に叩きのめした彼の口に熱々のシチューを直接流し込むという仕置きを笑顔で敢行した。
;アルトリア、円卓の騎士
+
; [[ガイウス・ユリウス・カエサル]]
:かわいい妹、弟として接する。
+
: ローマの執政官。上記のネロと合わせて、ローマ関係者でも素面ならまだ我慢が効く相手。
;英国系サーヴァント
+
; [[ロムルス]]
:遠縁の子のように接する。
+
: ローマの創造者。上記のネロと合わせて、ローマ関係者でも素面ならまだ我慢が効く相手だが「自分をローマ呼ばわりするのはやめろ」と内心キレながら忠告している。
 +
: コミカライズ版『-moratalis:stella-』ではネロを追い詰める彼に対して彼女をこれ以上狂気に堕とさないために立ちはだかった。
 +
; [[ロムルス=クィリヌス]]
 +
: ローマの象徴とも神とも言える存在。ブーディカにとってどうしても我慢ができない相手。曰く、ローマという国を興した人である事と、ローマ関係者と一緒くたにしてくるのが嫌。
 +
: 彼の幕間の物語「我が手のもたらす罪」では我慢の限界が来て刃を交わすことになった。
 +
: なお、後述するようにゲーム上の戦術的な相性としては残酷なほどに良好。
 +
; [[ウェルキンゲトリクス]]
 +
: 上記のロムルス=クィリヌスの幕間の物語で敵対した相手。
 +
: 同じローマに恨みを持つ存在ではあるが、カルデアを滅ぼさせるわけにはいかないのでロムルス=クィリヌスと共闘して消滅させた。
 +
; [[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]、[[円卓の騎士]]
 +
: 自分の歴史の後に続くサーヴァントであるため、かわいい妹、弟として接する。
 +
: アルトリアに対しては自身の経験からか「諸侯をまとめるのは大変だったろう」と同情的。
 +
; [[ガレス]]
 +
: 円卓の騎士たちの中でも女の子なのか特に甘やかし気味で、自分の娘にしたいと言うほど。
 +
; [[マンドリカルド]]
 +
: 元王様だけど全然そうは見えないようで、「ガレット焼こうか?」と親しみのある態度。
 +
; 英国系サーヴァント
 +
: 遠縁の子のように接する。
 +
; [[ゼノビア]]
 +
: 期間限定イベント『ハロウィン・リベリオン!』にて共演。
 +
: 共にローマに因縁がある女王同士であるためか、気が合うか殺しあうかの関係を感じさせつつも意気投合していた。
 +
 
 +
=== Fate/Grand Order フロム ロストベルト ===
 +
; [[キリシュタリア・ヴォーダイム]]
 +
: 最終話にて「誰か決まった人はいるのか」とそれとなく質問していた。
 +
: ブーディカ視点で見ても「キリシュタリアとオフェリアの人理修復」での第二特異点での二人の関係は気になっていたようで、いろいろと気を回している。
 +
 
 +
; [[オフェリア・ファムルソローネ]]
 +
: 最終話にて、キリシュタリアへの恋の行方が気になっていたようだが、キリシュタリアに余計な質問をしてしまったために態度が冷えた彼女に慌ててしまっていた。
  
 
=== 生前 ===
 
=== 生前 ===
 
; プラスタグス王
 
; プラスタグス王
 
: 夫。サーヴァントになってもなお「あたしの旦那は最高の旦那さん」と一番に思っている。
 
: 夫。サーヴァントになってもなお「あたしの旦那は最高の旦那さん」と一番に思っている。
 +
: ゲーム本編では姿は出てこないが、コミカライズ版『-moratalis:stella-』で娘二人ともども生前の姿が描写された。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 +
====マイルーム====
 
; 「ブーディカだよ、よろしく。気軽にブーディカさんと呼んでもいいよ?」
 
; 「ブーディカだよ、よろしく。気軽にブーディカさんと呼んでもいいよ?」
 
: 史実では知性に溢れていたが荒々しい性格であったと伝わる彼女だが、召喚時からわりとフランクに接してくれる。
 
: 史実では知性に溢れていたが荒々しい性格であったと伝わる彼女だが、召喚時からわりとフランクに接してくれる。
 
; 「あたしの別名は勝利の女王。名前負けはしなかったかな」
 
: クエストクリア時。戦闘に勝利すると、自分の異名を持ち出して勝利を祝う。
 
  
 
; 「あたしでよければ何でもするよ。ほら――何がほしいか、言ってみて?」
 
; 「あたしでよければ何でもするよ。ほら――何がほしいか、言ってみて?」
: 絆レベルが一番低い時からマスターに対しては非常に過保護。露出度の高い服装をした妙齢の女性からこんなことを言われるとなんとも悩ましい。
+
: マイルーム会話2。
 +
: 絆レベルが0でも聞ける、マスターに対し非常に過保護な台詞。露出度の高い服装をした妙齢の女性からこんなことを言われるとなんとも悩ましい。
 
: この他にもマスターを甘やかすような台詞があるため、「ダメマスター製造機」と揶揄されることも。
 
: この他にもマスターを甘やかすような台詞があるため、「ダメマスター製造機」と揶揄されることも。
 +
 +
; 「そんなに……あたしの格好、気になる?」
 +
: マイルーム会話7。
 +
: むしろ気にならない人の方が少ないだろう、と真顔で突っ込んだマスターは何人いたことか。
  
 
; 「キミは何が好き?あたしは、空と大地と人の繋がり。あとはおいしいゴハンがあれば最高ー!」
 
; 「キミは何が好き?あたしは、空と大地と人の繋がり。あとはおいしいゴハンがあれば最高ー!」
 +
: マイルーム会話「好きなもの」。
 
: 好きのスケールがでっかい女王さま。愛情深さが伺える。
 
: 好きのスケールがでっかい女王さま。愛情深さが伺える。
 
; 「そんなに……あたしの格好、気になる?」
 
: むしろ気にならない人の方が少ないだろう、と真顔で突っ込んだマスターは何人いたことか。
 
  
 
; 「やさしいお姉さん……やさしいお姉さんか……どうすればいいんだろう。あたし、そういう経験ないしなぁ……<br /> え?ああ、えへへ、なんでもない!なんでもないよぉ!」
 
; 「やさしいお姉さん……やさしいお姉さんか……どうすればいいんだろう。あたし、そういう経験ないしなぁ……<br /> え?ああ、えへへ、なんでもない!なんでもないよぉ!」
 +
: マイルーム会話「絆レベル4」。
 
: 主人公やマシュからすれば十分優しいお姉さんなのだが、当人はなんだか自信がない様子。
 
: 主人公やマシュからすれば十分優しいお姉さんなのだが、当人はなんだか自信がない様子。
 
:「そういう経験がない」ということは彼女には妹も弟もいなかったのかもしれないが、それでも優しいお姉さんとして振る舞おうとしているようだ。
 
:「そういう経験がない」ということは彼女には妹も弟もいなかったのかもしれないが、それでも優しいお姉さんとして振る舞おうとしているようだ。
  
 
; 「キミみたいな子、嫌いじゃない……あー、いや、違う違う。こういうのはちゃんと言っておかないと、あとで後悔するもんね。<br /> 大好き。キミのこと、マスターとしても、人間としても、好きだよ。あたし」
 
; 「キミみたいな子、嫌いじゃない……あー、いや、違う違う。こういうのはちゃんと言っておかないと、あとで後悔するもんね。<br /> 大好き。キミのこと、マスターとしても、人間としても、好きだよ。あたし」
: 絆レベル最大値。慈愛に満ちた声と表情で言われるとなんともむず痒い感覚になるブーディカからの親愛の言葉。
+
: マイルーム会話「絆レベル5」。慈愛に満ちた声と表情で言われるとなんともむず痒い感覚になるブーディカからの親愛の言葉。
  
; 「休息を邪魔してくれた上に、あたしの故郷、ブリタニアの森を穢したな――<br /> せっかく、○○(主人公)に膝枕でもしていい子いい子してあげようと思ってたのに――」<br />「聖杯の影響だか知らないけど、妙に大きく膨らんだ<ruby><rb>妖精</rb><rt>ゴブリン</rt></ruby>たちめ!<br> フツーの<ruby><rb>妖精</rb><rt>ゴブリン</rt></ruby>ってのは、確か、もー少しくらい小さかったはずなのに!<br /> 変な妖精め、アンタたちなんかには絶対――<br /> 絶対、負けない!」
+
====戦闘====
: 幕間の物語「ある日、森で……」での台詞。見事なまでの「くっ、殺せ!」に繋がるテンプレートな台詞群に、Dr.ロマンや主人公、更にはフォウまで思わず戦慄してしまった。
+
; 「あたしの別名は勝利の女王。名前負けはしなかったかな」
: ちなみに戦闘終了後には、戦闘でちょっと息が上がったブーディカさんにご協力いただいて寸劇を繰り広げるDr.ロマンと主人公の姿があった。もちろん二人共マシュに怒られたのは言うまでもない。
+
: 勝利1。戦闘に勝利すると、自分の異名を持ち出して勝利を祝う。
  
; 「願いっていうのは、ほんとは、そんなに大仰なものなんかじゃないと思うんだ。<br /> もっとささやかで、それでいて、暖かいものだと思う。<br /> たとえば……大好きな誰かと一緒においしいゴハンを食べたいな、とかね」
+
====幕間の物語====
 +
; 「休息を邪魔してくれた上に、あたしの故郷、ブリタニアの森を穢したな――<br> せっかく、○○(主人公)に膝枕でもしていい子いい子してあげようと思ってたのに――」<br>「聖杯の影響だか知らないけど、妙に大きく膨らんだ<ruby><rb>妖精</rb><rt>ゴブリン</rt></ruby>たちめ!<br> フツーの<ruby><rb>妖精</rb><rt>ゴブリン</rt></ruby>ってのは、確か、もー少しくらい小さかったはずなのに!<br> 変な妖精め、アンタたちなんかには絶対――<br> 絶対、負けない!」
 +
: 自身の[[幕間の物語]]「ある日、森で……」での台詞。見事なまでの「くっ、殺せ!」に繋がるテンプレートな台詞群に、Dr.ロマンや主人公、更にはフォウまで思わず戦慄してしまった。
 +
: ちなみに戦闘終了後には、戦闘でちょっと息が上がったブーディカさんにご協力いただいて寸劇を繰り広げるDr.ロマンと主人公の姿があった。もちろん二人共マシュに怒られたのは言うまでもない…が、当のブーディカ本人は彼らが何をしたかったのは察しがついていた上に嫌悪感等は示していなかった。
 +
; 「願いっていうのは、ほんとは、そんなに大仰なものなんかじゃないと思うんだ。<br> もっとささやかで、それでいて、暖かいものだと思う。<br> たとえば……大好きな誰かと一緒においしいゴハンを食べたいな、とかね」
 
: 聖杯に託す願いについて訊かれて。大切なものは、きっとすごく身近な場所にある。
 
: 聖杯に託す願いについて訊かれて。大切なものは、きっとすごく身近な場所にある。
 +
 +
====イベント====
 
;「ううん、イヤじゃないよ。嬉しいよ。好きって言ってもらえるのはいつだってお姉さんは大歓迎だ。<br> 娘たちと旦那へ捧げるように作ったの以外は、男連中に向けて作った大型義理チョコしかないんだ。<br> チョコはチョコだけどホールケーキだし、量あるし!これ一個まるまるはさすがに贈れないかなぁ―――<br> え……。い、いいの?チョコケーキまるまる一個でも?<br> それじゃあ、うん。キミにあげる。いつも頑張っているキミへ、お姉さんからのご褒美だ!」
 
;「ううん、イヤじゃないよ。嬉しいよ。好きって言ってもらえるのはいつだってお姉さんは大歓迎だ。<br> 娘たちと旦那へ捧げるように作ったの以外は、男連中に向けて作った大型義理チョコしかないんだ。<br> チョコはチョコだけどホールケーキだし、量あるし!これ一個まるまるはさすがに贈れないかなぁ―――<br> え……。い、いいの?チョコケーキまるまる一個でも?<br> それじゃあ、うん。キミにあげる。いつも頑張っているキミへ、お姉さんからのご褒美だ!」
:期間限定のバレンタインクエストにて。
+
:自身のバレンタインシナリオにて。
 +
:主人公の言葉に応えつつ、男連中を気に掛けて大きなケーキを作っていた彼女の思いやりが光る。
  
 
;「ふざけたコトを言わないで。帰る、ですって?<br> あたしは帰らない。私に帰る場所なんてない。だって―――全部、おまえたちが奪ったんだ!<br> あの人の親族はあたしたちだけだった。王には、あたしと娘しかいなかった!<br> だからあたしは後を継いだのに―――女には相続権がないと言って―――<br> おまえたちが! <ruby><rb>おまえたち</rb><rt>ローマ</rt></ruby>が、あたしたちから奪ったんだ!」<br>「あたしは忘れていた。人類史を守る、なんて大義名分でごまかしていた。<br> この怒りを。この憎しみを。この復讐を―――!<br> それを邪魔するものには誰だろうと許さない。勝利の女王の名の下に、その首を晒すがいい……!」
 
;「ふざけたコトを言わないで。帰る、ですって?<br> あたしは帰らない。私に帰る場所なんてない。だって―――全部、おまえたちが奪ったんだ!<br> あの人の親族はあたしたちだけだった。王には、あたしと娘しかいなかった!<br> だからあたしは後を継いだのに―――女には相続権がないと言って―――<br> おまえたちが! <ruby><rb>おまえたち</rb><rt>ローマ</rt></ruby>が、あたしたちから奪ったんだ!」<br>「あたしは忘れていた。人類史を守る、なんて大義名分でごまかしていた。<br> この怒りを。この憎しみを。この復讐を―――!<br> それを邪魔するものには誰だろうと許さない。勝利の女王の名の下に、その首を晒すがいい……!」
:「空の境界 / the Garden of Order」より。怨嗟に満ちた小川マンションに囚われた影響からか、彼女も例外なく豹変してしまった。
+
:『空の境界 / the Garden of Order』より。怨嗟に満ちた小川マンションに囚われた影響からか、彼女も例外なく豹変してしまった。
 
: この時の彼女は多くのマスターが見慣れた「普段」の姿から想像がつかないほどであり、ローマへの怒りと憎しみに満ちた「復讐者」そのものだった。
 
: この時の彼女は多くのマスターが見慣れた「普段」の姿から想像がつかないほどであり、ローマへの怒りと憎しみに満ちた「復讐者」そのものだった。
 
: そしてその怨嗟の刃は、ローマとは何ら関わりもない[[主人公 (Grand Order)|主人公]]やマシュにも向けられる。
 
: そしてその怨嗟の刃は、ローマとは何ら関わりもない[[主人公 (Grand Order)|主人公]]やマシュにも向けられる。
173行目: 243行目:
  
 
;「……ああ……あたし……何を……そっか……恥ずかしいところ、見せちゃったな……<br> <ruby><rb>勝利の女王</rb><rt>ヴィクトリア</rt></ruby>、なんて―――たはは……あたし、大事な戦じゃあ、いつも負けていたのにね……?」
 
;「……ああ……あたし……何を……そっか……恥ずかしいところ、見せちゃったな……<br> <ruby><rb>勝利の女王</rb><rt>ヴィクトリア</rt></ruby>、なんて―――たはは……あたし、大事な戦じゃあ、いつも負けていたのにね……?」
:消滅時。英語で勝利を意味する「Victory」と意味を同じくする名を持つ彼女だが、ここ一番と言う所では勝利に恵まれなかった哀しき女王の自嘲。主人公やマシュは悲愴感を振り切って先へ進む。囚われたサーヴァントを解放し、事件を解決するために。
+
:同上イベントにおける消滅時。英語で勝利を意味する「Victory」と意味を同じくする名を持つ彼女だが、ここ一番と言う所では勝利に恵まれなかった哀しき女王の自嘲。主人公やマシュは悲愴感を振り切って先へ進む。囚われたサーヴァントを解放し、事件を解決するために。
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
179行目: 249行目:
 
:FGO LINEスタンプで彼女のスタンプに採用されてしまったセリフ。伊東ライフ氏の同人誌を発祥とするネットミームであるが<ref group = "注">女性が気弱な男性を性的な意味で応援するシチュエーションで使われる。</ref>、現時点では『Grand Order』ゲーム内でここまで露骨な台詞は出てきていない。
 
:FGO LINEスタンプで彼女のスタンプに採用されてしまったセリフ。伊東ライフ氏の同人誌を発祥とするネットミームであるが<ref group = "注">女性が気弱な男性を性的な意味で応援するシチュエーションで使われる。</ref>、現時点では『Grand Order』ゲーム内でここまで露骨な台詞は出てきていない。
 
:他のスタンプに採用されたキャラクターたちは「武内氏の絵柄を似せたイラスト<ref group = "出">[https://twitter.com/TMitterOfficial/status/872756977905971200 TYPE-MOONTwitter2017年6月8日3:07]</ref>」と「ゲーム内でよく聞くないしネタにされる台詞」がセットになったものばかりなのだが、なぜブーディカに限ってこんな扱いなのか……。
 
:他のスタンプに採用されたキャラクターたちは「武内氏の絵柄を似せたイラスト<ref group = "出">[https://twitter.com/TMitterOfficial/status/872756977905971200 TYPE-MOONTwitter2017年6月8日3:07]</ref>」と「ゲーム内でよく聞くないしネタにされる台詞」がセットになったものばかりなのだが、なぜブーディカに限ってこんな扱いなのか……。
:当然Twitterを中心に反響を呼び、元ネタと言って言い伊東ライフ氏も反応している<ref group = "出">[https://twitter.com/itolife/status/869745283512418304 伊東ライフTwitter2017年5月31日11:40]</ref>。
+
:当然Twitterを中心に反響を呼び、元ネタと言ってよい伊東ライフ氏も反応している<ref group = "出">[https://twitter.com/itolife/status/869745283512418304 伊東ライフTwitter2017年5月31日11:40]</ref>。
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
185行目: 255行目:
 
** なお、キャラクターデザインを担当した蒼月タカオ氏は「二段階目の絵を一段階にしておけばよかった」と漏らしている。<del>むしろ何故アレを第一段階にすることにOKが出たのか</del>
 
** なお、キャラクターデザインを担当した蒼月タカオ氏は「二段階目の絵を一段階にしておけばよかった」と漏らしている。<del>むしろ何故アレを第一段階にすることにOKが出たのか</del>
 
*女性サーヴァントの中で身長は174cmと実装当初ではトップクラスの高身長。[[メドゥーサ]]や[[フランケンシュタイン]]、[[ブリュンヒルデ]]よりも長身であるが、[[源頼光]]や[[ケツァル・コアトル]]に抜かれる事となった。
 
*女性サーヴァントの中で身長は174cmと実装当初ではトップクラスの高身長。[[メドゥーサ]]や[[フランケンシュタイン]]、[[ブリュンヒルデ]]よりも長身であるが、[[源頼光]]や[[ケツァル・コアトル]]に抜かれる事となった。
*彼女が反旗を翻したのは赤セイバーことネロがローマを統治していた頃であるが、ネロ本人にも人間としては好感を抱いているためか、少し含みはあるものの友好的に接している。
+
*彼女が反旗を翻したのは赤セイバーことネロがローマを統治していた頃であるが、現状ネロ本人には人間としては好感を抱いているためか、少し含みはあるものの友好的に接している。
**ちなみに史実ではブリテン島は反乱鎮圧後ネロが送った新総督の元で復興し、やがてローマ帝国属州ブリタニアとして最盛期を迎えることになる。
+
**ちなみに史実ではブリテン島は反乱鎮圧後ネロが送った新総督の元で復興し、やがてローマ帝国属州ブリタニアとして最盛期を迎えることになるが、反乱の遺恨から終始情勢が不安定だったとの説もある。なお、反乱発生の原因もあってか、前任者は見方によっては制裁人事としか思えない経緯で解任された。
*近代以降の英国で篤く奉られたことにより、英霊としての彼女の精神は過去の戦いの折の激しさを失っており、慈愛と母性に満ちた本来の彼女となっている。
+
*近代以降の英国で篤く奉られたことにより、英霊としての彼女の精神は過去の戦いの折の激しさはなりを潜め、慈愛と母性に満ちたものになっている。
 
*プラスダクス王が存命の間は統治を認めていたローマが王の死後に侵略を行ったのは、ローマが法律上女性に対して財産などの継承権を認めておらず、また共同統治者として相続権があり彼女たちから領地や財産を没収する大義名分があったため。
 
*プラスダクス王が存命の間は統治を認めていたローマが王の死後に侵略を行ったのは、ローマが法律上女性に対して財産などの継承権を認めておらず、また共同統治者として相続権があり彼女たちから領地や財産を没収する大義名分があったため。
 
**しかし、型月では当の[[ネロ・クラウディウス|ローマ皇帝]]が女性。大義名分も何もなく、あったのは理不尽なジャイアニズムということになってしまった。
 
**しかし、型月では当の[[ネロ・クラウディウス|ローマ皇帝]]が女性。大義名分も何もなく、あったのは理不尽なジャイアニズムということになってしまった。
**もっとも、これに関してはネロだけではなく財政官たちの負債回収など様々な理由が絡んでくるので、型月においても単なるジャイアニズムによる制圧とまでは言い難い。<br>事実、ネロ自身は彼女の事情をまったく知らず、『Fate/Grand Order』終局特異点で出会った際も「おそらく代官の暴走の類いだろう」と自分の責は認めつつも直接の原因とは認識していない様子であった。何にせよローマ帝国に振り回された悲劇の人であることは変わりがないのだが。
+
**もっとも、これに関してはネロだけではなく財政官たちの負債回収など様々な理由が絡んでくるので、型月においても単なるジャイアニズムによる制圧とまでは言い難い。<br>事実、'''ネロ自身は彼女の事情をまったく知らず'''、『Fate/Grand Order』終局特異点で出会った際も「おそらく代官の暴走の類いだろう」と自分の責は認めつつも直接の原因とは認識していない様子であった。それはそれで、両者ともにローマ帝国の政府関係者たちに振り回された悲劇となってくるわけだが…。
 
*一時は歴史のかなたに忘れ去られた彼女だが、ルネサンス期に「再発見」され祖国イギリスでは「勝利の女神」の伝説で認知されるようになった。
 
*一時は歴史のかなたに忘れ去られた彼女だが、ルネサンス期に「再発見」され祖国イギリスでは「勝利の女神」の伝説で認知されるようになった。
 
**ただし「Victory」の語源は明らかにラテン語のVic([[ガイウス・ユリウス・カエサル|来た見た勝ったのアレ]])及びVictor(勝利者)である。一方でアイルランド語やウェールズ語には語源を同じくする単語が残っている。
 
**ただし「Victory」の語源は明らかにラテン語のVic([[ガイウス・ユリウス・カエサル|来た見た勝ったのアレ]])及びVictor(勝利者)である。一方でアイルランド語やウェールズ語には語源を同じくする単語が残っている。
 +
**彼女によって滅ぼされた都市があった地域では、1世紀頃の地層からローマに統治されていた頃の遺物が発見されたのみならず、地層自体も'''堆積している酸化物で赤く染まっていた(ある意味で、反乱時の破壊と大虐殺の裏付けになった)'''という。
 
*空の境界コラボイベントにおいてローマへの復讐心に身を焦がす状態の彼女が敵として登場したが、その際のクラスは何とバーサーカー。どうやら後述する反乱時の数々の苛烈な逸話からかバーサーカークラスへの適性も持っている様子である。
 
*空の境界コラボイベントにおいてローマへの復讐心に身を焦がす状態の彼女が敵として登場したが、その際のクラスは何とバーサーカー。どうやら後述する反乱時の数々の苛烈な逸話からかバーサーカークラスへの適性も持っている様子である。
 
**後に「デッドヒート・サマーレース!」では復讐者とも発言しており、その際のクラスはアヴェンジャーとなっている。
 
**後に「デッドヒート・サマーレース!」では復讐者とも発言しており、その際のクラスはアヴェンジャーとなっている。
**サーヴァントとしての適正は宝具「約束されざる勝利の剣」の存在からセイバーの適正もあると思われる。
+
***後の奏章Ⅱにおいてもアヴェンジャーとして登場。水着になれないという怨みがあった「デッドヒート・サマーレース!」時とは違って純粋なローマへの復讐心のみで行動しており、周囲の無関係な人物をもローマと誤認して攻撃する危険な状態となっていた。
 +
**サーヴァントとしての彼女は宝具「約束されざる勝利の剣」の存在からセイバーの適性もあると思われる。
 
*漫画『Fate/Grand Order -turas réalta-』において、特異点Fでシャドウ化した彼女と思しきサーヴァントが登場した。
 
*漫画『Fate/Grand Order -turas réalta-』において、特異点Fでシャドウ化した彼女と思しきサーヴァントが登場した。
 
**[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバー]]に敗れ彼女の配下となり、[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|アサシン]]と共に[[オルガマリー・アニムスフィア|オルガマリー]]を人質に取ったが、[[クー・フーリン〔キャスター〕|キャスター]]のルーン魔術の直撃を喰らい、消滅した。
 
**[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバー]]に敗れ彼女の配下となり、[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|アサシン]]と共に[[オルガマリー・アニムスフィア|オルガマリー]]を人質に取ったが、[[クー・フーリン〔キャスター〕|キャスター]]のルーン魔術の直撃を喰らい、消滅した。
 
**『Fate/Grand Order』原作における特異点Fのライダー、[[メドゥーサ]]が[[メドゥーサ〔シャドウランサー〕|ランサーとして登場していた]]ことからクラスはライダーの可能性が高いが、作中でバーサーカーについて言及されていなかったため、バーサーカーとして召喚されていた可能性も考えられる。
 
**『Fate/Grand Order』原作における特異点Fのライダー、[[メドゥーサ]]が[[メドゥーサ〔シャドウランサー〕|ランサーとして登場していた]]ことからクラスはライダーの可能性が高いが、作中でバーサーカーについて言及されていなかったため、バーサーカーとして召喚されていた可能性も考えられる。
 
*『Fate/Grand Order Arcade』にてプレイアブル化に伴い、宝具「約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)」で使用されるチャリオットのデザインをヒライユキオ氏が担当している。<ref group = "出">[https://twitter.com/hiraitweet/status/1116567147856031748 2019年4月12日14:02 Twitter ヒライユキオ]</ref>
 
*『Fate/Grand Order Arcade』にてプレイアブル化に伴い、宝具「約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)」で使用されるチャリオットのデザインをヒライユキオ氏が担当している。<ref group = "出">[https://twitter.com/hiraitweet/status/1116567147856031748 2019年4月12日14:02 Twitter ヒライユキオ]</ref>
 +
*ライダークラスで現界しているのに『Grand Order』のモーションでは長らく騎馬を駆ることが無かったが、2021年のモーション改修に伴い約6年の時を経て、戦車に乗り攻撃を行うモーションが追加された。
  
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
;血塗られた勝利の女王
 
;血塗られた勝利の女王
 
:作中では英霊になったことでローマへの復讐心も昇華され、穏やかな人格者として登場しているが、史実に伝えられる「復讐者」としての彼女は苛烈そのものである。
 
:作中では英霊になったことでローマへの復讐心も昇華され、穏やかな人格者として登場しているが、史実に伝えられる「復讐者」としての彼女は苛烈そのものである。
:夫と娘2人を失い、自身も悲惨な目に遭わされたことの怨念から、捕虜に対する残虐な処刑等はいつものことであり、ロンディニウムを占領した際には'''住人は女子供に至るまで皆殺し、市街は家屋の一軒に至るまで燃やし、燃えなかったものは全て破壊する'''という徹底的な破壊を行い、文字通り更地に変えてしまった。
+
:夫と娘2人を失い、自身も悲惨な目に遭わされたことの怨念から、捕虜に対する残虐な処刑等はいつものことであり、ロンディニウムを占領した際には'''住人は女子供に至るまで皆殺し、市街は家屋の一軒に至るまで燃やし、燃えなかったものは全て破壊する'''という徹底的な破壊を行い、文字通り更地に変えてしまった。特にローマの血を根絶やしにする意味で、女性の捕虜は一人残らず'''乳房を2つとも斬り落とし、口に詰めて糸で縫い合わせる'''という残虐極まる方法で処刑しており、後に反乱の原因となった代官の妻も同じ方法で殺害した後に遺体を代官に送り付けている(当然だが、妻の無残な最期に代官は激怒し、ブーディカを失った後の反乱軍を一人残らず殺し尽くしてしまった)。
 
:この残虐行為の記憶は脈々と受け継がれており、現代でも「荒野をチャリオットで彷徨うブーディカの霊を見た」という目撃証言が絶えない、一種の怨霊として信仰と畏怖を集めている。
 
:この残虐行為の記憶は脈々と受け継がれており、現代でも「荒野をチャリオットで彷徨うブーディカの霊を見た」という目撃証言が絶えない、一種の怨霊として信仰と畏怖を集めている。
:
 
 
; マイルーム専用サーヴァント
 
; マイルーム専用サーヴァント
 
: ブーディカは『Grand Order』サービス開始当初から存在したサーヴァントであるが、当初所持していたスキル2つのうち1つが「ローマ特攻」という使い所の限られすぎる効果であるという致命的な欠点に始まり、宝具もマシュと似た使い所を選ぶ防御補助で、残る特徴である「戦闘続行」とHP寄りのステータスによる生存性の高さも生き残れるだけで生き残った後に活躍できないのでは利点たり得ない、ととにかく辛い性能であった。
 
: ブーディカは『Grand Order』サービス開始当初から存在したサーヴァントであるが、当初所持していたスキル2つのうち1つが「ローマ特攻」という使い所の限られすぎる効果であるという致命的な欠点に始まり、宝具もマシュと似た使い所を選ぶ防御補助で、残る特徴である「戦闘続行」とHP寄りのステータスによる生存性の高さも生き残れるだけで生き残った後に活躍できないのでは利点たり得ない、ととにかく辛い性能であった。
 
: あんまりにもアレなために大半のユーザーから「マイルーム専用サーヴァント」「もし超強化されても(元が酷いから)誰も文句言わない」などと言われ、強化が待ち望まれていた。
 
: あんまりにもアレなために大半のユーザーから「マイルーム専用サーヴァント」「もし超強化されても(元が酷いから)誰も文句言わない」などと言われ、強化が待ち望まれていた。
: そして2016年3月末に実施されたイベント「サーヴァント強化クエスト 第一弾」において強化を受ける七騎のサーヴァントの一騎に選出され、待望の新スキルとして味方全体のアーツを3ターン強化する「アンドラスタの加護」を獲得。
+
: そして2016年3月末に実施されたイベント「サーヴァント強化クエスト 第1弾」において強化を受ける七騎のサーヴァントの一騎に選出され、待望の新スキルとして味方全体のアーツを3ターン強化する「アンドラスタの加護」を獲得。
 
: いるだけで味方を助けられるようになったことで「入れる価値がない」とまで言われるような状態からは脱し、多くのマスターから喜びの声が上がった……が、今の第一線で戦わせるにはまだ強化が足りないという声が大半を占めており、更なる強化が望まれている。
 
: いるだけで味方を助けられるようになったことで「入れる価値がない」とまで言われるような状態からは脱し、多くのマスターから喜びの声が上がった……が、今の第一線で戦わせるにはまだ強化が足りないという声が大半を占めており、更なる強化が望まれている。
: そして2017年5月31日に実施された強化クエスト第六弾にて待望の宝具強化が実施され、味方全体の攻撃力アップが可能になった。同傾向の防御宝具であるマシュの「いまは遥か理想の城」とは違い自身の攻撃力も上昇し、ライダークラスなのでキャスタークラスやバーサーカー相手には(さらにローマ系ならばスキルで更に)攻撃優勢をとれる点でアーツ系編成で選択肢の一つに数えられるレベルとなった。
+
: そして2017年5月31日に実施された強化クエスト第6弾にて待望の宝具強化が実施され、味方全体の攻撃力アップが可能になった。同傾向の防御宝具であるマシュの「いまは遥か理想の城」とは違い自身の攻撃力も上昇し、ライダークラスなのでキャスタークラスやバーサーカー相手には(さらにローマ系ならばスキルで更に)攻撃優勢をとれる点でアーツ系編成で選択肢の一つに数えられるレベルとなった。
 +
: 2019年8月の第11弾ではスキル「女神への誓い」が「勝利の女王」へと強化され、「ローマ特攻」を味方にも付与し、全体クリティカル威力アップも追加されるなど、サポーターとしての地位が向上した。さらに翌年の2020年4月、「敵全体にローマ属性を付与する」という能力を有する[[ロムルス=クィリヌス]]が実装され、彼女の「ローマ特攻」のダメージ倍率が非常に高い事も合わさり、相方として注目を集めるようになった。……が、彼女にとって最高のパートナーが「自分にもローマ属性を付与してくるローマの化身」なのは彼女としてはどんな気分なのだろうか。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
233行目: 306行目:
 
[[Category:Fate/Grand Order Arcade]]
 
[[Category:Fate/Grand Order Arcade]]
 
[[category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]]
 
[[category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]]
 +
[[Category:Fate/Grand Order 英霊食聞録]]
 +
[[Category:Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]]
 +
[[Category:Fate/Grand Order フロム ロストベルト]]
 
[[Category:衛宮さんちの今日のごはん]]
 
[[Category:衛宮さんちの今日のごはん]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
 
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
 
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]

2024年11月17日 (日) 21:26時点における最新版

ライダー
真名 ブーディカ
外国語表記 Boudica
性別 女性
身長 174cm
体重 62kg
特技 料理
好きな物 空、大地、人の繋がり、美味しいご飯
苦手な物 ローマ
出典 史実
地域 欧州
属性 中立・善
副属性
一人称 あたし
二人称 キミ/○○(呼び捨て)
三人称 アイツ/あのひと/○○(呼び捨て)
声優 斎藤千和
デザイン 蒼月タカオ
設定作成 桜井光
レア度 ☆3
初登場作品 Fate/Grand Order
テンプレートを表示

概要編集

騎兵」のサーヴァント

略歴
第二特異点『永続狂気帝国 セプテム』では西暦60年のローマに召喚され、同時代の混乱を解決するためにネロの陣営で共に戦うことになる。
終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅡの座を統括する情報室フラウロスと交戦する。
人物
西洋式の剣と盾を持った赤髪の女性。
生前は2児の母親ということもあってか、若い見た目に見合わぬほどの高い包容力を持ち、世話好きで面倒見の良い女性。気に入った相手には男女問わず、我が子のように慈しむ。
戦いを誇るケルトの流れを汲む戦士である為戦いも好きではあるらしいが、本来は温厚であり、空や大地、人の繋がりを大切に思う優しい心と深い愛情を持っており、マスターや味方に対してはまるで母か姉のように、慈愛を持って接する。
その中でもマスターに対しては庇護欲が刺激されるのか、全く絆を深めていなくとも「あたしでよければなんでもするよ」とすら言ってくれるほどかまってくる。
母国や愛娘たちを蹂躙し、凌辱したローマに対してはサーヴァントとなった今でも複雑な思いを向け、嫌いなものはそうないと自称する彼女の数少ない「好きになれない」ものの一つだという。
ちなみに、母国を深く愛した彼女の愛情は彼女の死後、ブリテン圏で活躍した英霊にも向けられるそうで、例えばローマへの「勝利」を一時とはいえ成し遂げた騎士王に対しては、構いたがりの親戚のお姉ちゃんのようになるという。
能力
片手剣と円形の盾を持ち、普段は剣術で戦う。ローマへの抵抗の逸話から、防御寄りの能力を持ったサーヴァント。
ブリタニアの勝利の女神アンドラスタへ誓いを立てることにより、様々な加護を受けることが可能。最たるものが、生前の仇敵であるローマに関連した相手に対する特効能力である。
ライダークラスであるため、戦車(チャリオット)を喚び出してそれに乗り、敵に突撃することも。

バリエーション編集

勝津女フーカ編集

奏章Ⅱ『不可逆廃棄孔 イド』にて、「決意の巌窟王」が自らの魂からブーディカをモデルとして生み出した存在。名字は「かつめ」と読む。
眼鏡をかけていていつもジャージ姿であり、首からは赤いホイッスルを下げている。
疑似東京では主人公の通う高校の体育教師、そして主人公のクラスの担任として設定され、穏やかな日々を過ごしていた。
しかし主人公が疑似東京における第一の試練ブリトマート〔オルタ〕を突破した翌日、「決意の巌窟王」によって第二の試練として選定されたアヴェンジャークラスのブーディカに憑依されかけてしまう。
ブーディカの意識が混濁し、周囲の存在を見境なくローマと判断して暴走していたが、主人公らの活躍により完全に憑依される事態は避けられ、保健室へと運ばれて行った。

ステータス編集

クラス マスター 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラス別能力 保有スキル 備考
ライダー 主人公 (Grand Order) C B+ C D D B+ 対魔力:D
騎乗:A
女神への誓い:B
戦闘続行:A
アンドラスタの加護:A
勝利の女王:A
戦場の糧:A+
強化クエスト3クリアで「女神への誓い」→「勝利の女王」に変化。
強化クエスト4クリアで「戦闘続行」→「戦場の糧」に変化。

宝具編集

約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)
ランク:B+
種別:対軍宝具
レンジ:2~40
最大捕捉:50人
ブリタニア守護を象徴した宝具。白馬が引く二頭立ての戦車(チャリオット)。真名解放により出現した戦車がブーディカとその仲間を守る。
ケルトの神々の加護による飛行能力を得てはいるものの、突進能力はさほど高くない。むしろ高い耐久力を誇るチャリオットを味方を守る「盾」として機能させるのが正しい運用方法。
『Grand Order』では「味方全体の防御力をアップ[Lv](3ターン)&防御力を大アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のArts宝具。
強化クエスト2クリア後はランクがB++に上昇し、「味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果が追加される。
約束されざる勝利の剣(ソード・オブ・ブディカ)
ランク:B
種別:対人宝具
レンジ:1~20
最大捕捉:1人
自らと同じ「勝利」の名を冠する片手剣。だが、かの星の聖剣とは異なり、勝利も約束されない。完全ならざる願いの剣。外見も星の聖剣と類似が多く見られる。
能力は、小ぶりな魔力の塊を撃ち出すもの。サーヴァントを一撃必殺できるほどの威力はないが、連発可能で消耗も少ないため割と使い勝手が良い。この力は真名開放しなくても発動できる。
真名開放すると、一度に魔力塊を複数連射する。
『Grand Order』では使用されない。……とされているが、モーション改修後の剣から光弾を放つ攻撃はこの宝具によるものの可能性がある。

真名:ブーディカ編集

ブーディカ。一世紀での古代ブリタニアの若き戦闘女王。
悪辣な侵略の果てに自分と娘たちを凌辱したローマ帝国を許すまじと諸王を率いて叛乱するも、最後には皇帝ネロの軍に敗れ去り、落命。
ローマ帝国に衝撃と大打撃を与える事となり、後年、ブリテンの「勝利の女神」の伝説となった。
 
夫であるプラスダクス王と共に平穏に暮らしており、娘二人にも恵まれていた。
彼女はブリタニアの自然とそこに生きる生物、そして人を愛していた。
 
だが、夫の死により運命の歯車は狂いだしてしまう。王にブーディカと娘二人しかいなかったがゆえに。
時同じく死去したクラウディウスに変わって皇帝となったネロの頃より、帝国の代官はブリタニアに重税を課し、土地を略奪し、民を奴隷として徴収したのだ。
侵略したローマ帝国に女には相続権がないと言って領地と財産を奪われ、二人の娘は前王の後を継ぐことを認められず、ブーディカ共々凌辱や暴力といった壮絶な仕打ちに晒され、国もまた蹂躙されてしまった。
 
すべてを奪われ、心と体に深い傷を受けたブーディカは決意をした。全てを奪った憎き帝国ローマへの反抗を。愛する故郷ブリタニアの守護を。
ローマ帝国への復讐を成そうと、彼女は若き戦いの女王となり、ブリタニアに建造した三つのローマの都市を蹂躙し、ローマ兵はおろか、民すらも区別なく殺した。自分と同じ年若い母親や、自分の娘と同じ幼い子供すらも。
 
『勝利』の名を有しながらも、最後はワドリング街道の戦いの敗北によって女王ブーディカはその生涯を閉じた。
それでも苦難と理不尽を前に勇気を持って立ち上がり、幾つもの勝利を得た彼女の在り方は、人々の心に今も刻まれている。

関連編集

アンドラスタ
古代ブリタニアの地で信奉していた、戦いと勝利の女神。
伝承ではローマに反乱する際にブーディカが戦いの前に祈りを捧げたと伝わっている。

登場作品と役柄編集

Fateシリーズ編集

Fate/Grand Order
初期実装サーヴァントの一人。
メインシナリオにおいては二章『永続狂気帝国 セプテム』に味方側で登場する他、クリアボーナスとして一騎確定で入手できる。
期間限定イベント『聖杯戦線 ~ブルータスよ、おまえもか~』開催に伴い、モーションが一新された。
Fate/Grand Order Arcade
第二特異点『永続狂気帝国 セプテム』の開幕に伴い実装。
後に英霊祭装での髪型となる転身霊衣「祝祭の記憶」が実装されている。

Fate関連作品編集

Fate/Grand Order 英霊食聞録
第5話に登場。マリーが主催したお茶会のお菓子の作成を一手に引き受けていた。
Fate/Grand Order フロム ロストベルト
最終話にて、第二特異点のメンバーとして登場。

その他編集

ちびちゅき!
良妻賢部所属。部運営のカフェでウェイトレスをしているが、いつもの格好の上にエプロンを着ているためアレなお店の人にしか見えない。
衛宮さんちの今日のごはん
番外編『カルデアごはん』の回に登場。エミヤと共にキッチンにおり、マシュから相談を受ける。

人間関係編集

Fate/Grand Order編集

ネロ・クラウディウス
生前、反旗を翻した当時のローマ皇帝。不倶戴天の敵。ただ一個人としてのネロの在り方を知り、怒りのやり場に困ってしまう。第二特異点では彼女の軍の客将として戦う。
コミカライズ版『-moratalis:stella-』では彼女本人への理解と彼女が抱える狂気的な愛への憎悪、そしてそれを包み込むような愛が強調されている。
スパルタクス
ネロの軍における相方。同じく権力者に反逆したものとして通じるものがあるのか、彼の支離滅裂な言葉の真意を理解することができる。
主人公 (Grand Order)
マスター。非常に過保護に接してくる。
マシュ・キリエライト
主人公同様、母か姉のように好意的に接する。また、彼女と融合した英霊に心当たりがある様子で、「あたしには、あんたは妹みたいなもんだ。あんたたち・・・・・は、かな」と語った。
エミヤ
期間限定イベント『ネロ祭再び』で食堂担当として組んだ相手。
どちらもオカン体質なためか気はあう模様。
タマモキャット
エミヤ同様、キッチン仲間。料理についてはとても頼りにしている。
マタ・ハリ
仲が良い相手。両者とも母性が強く、悲惨な最期を遂げたという共通点がある。
背中からいきなり抱きついてくるような行為にも寛容だが、料理中にそれをされるのは子供達が真似すると危険なのでやめてほしいようである。
源頼光
エミヤに続く食堂担当仲間で、料理を教えている相手。
腕自体は認めているものの、投げた野菜を空中で解体するなどの蛮行には頭を痛めている。
ブラダマンテ
バレンタインイベントではチョコの作り方を教えていた模様。
なお、他に参加者が複数居る講習会みたいになっていたようで、選択肢次第では主人公も参加していた事になる。
アシュヴァッターマン
パールヴァティーの幕間の物語で共演。
彼から料理を作ってくれるように頼まれるものの、すっかり忘れてバトルに没頭した挙げ句「後にしてくれ」と言われて激怒。パールヴァティーと共に叩きのめした彼の口に熱々のシチューを直接流し込むという仕置きを笑顔で敢行した。
ガイウス・ユリウス・カエサル
ローマの執政官。上記のネロと合わせて、ローマ関係者でも素面ならまだ我慢が効く相手。
ロムルス
ローマの創造者。上記のネロと合わせて、ローマ関係者でも素面ならまだ我慢が効く相手だが「自分をローマ呼ばわりするのはやめろ」と内心キレながら忠告している。
コミカライズ版『-moratalis:stella-』ではネロを追い詰める彼に対して彼女をこれ以上狂気に堕とさないために立ちはだかった。
ロムルス=クィリヌス
ローマの象徴とも神とも言える存在。ブーディカにとってどうしても我慢ができない相手。曰く、ローマという国を興した人である事と、ローマ関係者と一緒くたにしてくるのが嫌。
彼の幕間の物語「我が手のもたらす罪」では我慢の限界が来て刃を交わすことになった。
なお、後述するようにゲーム上の戦術的な相性としては残酷なほどに良好。
ウェルキンゲトリクス
上記のロムルス=クィリヌスの幕間の物語で敵対した相手。
同じローマに恨みを持つ存在ではあるが、カルデアを滅ぼさせるわけにはいかないのでロムルス=クィリヌスと共闘して消滅させた。
アルトリア円卓の騎士
自分の歴史の後に続くサーヴァントであるため、かわいい妹、弟として接する。
アルトリアに対しては自身の経験からか「諸侯をまとめるのは大変だったろう」と同情的。
ガレス
円卓の騎士たちの中でも女の子なのか特に甘やかし気味で、自分の娘にしたいと言うほど。
マンドリカルド
元王様だけど全然そうは見えないようで、「ガレット焼こうか?」と親しみのある態度。
英国系サーヴァント
遠縁の子のように接する。
ゼノビア
期間限定イベント『ハロウィン・リベリオン!』にて共演。
共にローマに因縁がある女王同士であるためか、気が合うか殺しあうかの関係を感じさせつつも意気投合していた。

Fate/Grand Order フロム ロストベルト編集

キリシュタリア・ヴォーダイム
最終話にて「誰か決まった人はいるのか」とそれとなく質問していた。
ブーディカ視点で見ても「キリシュタリアとオフェリアの人理修復」での第二特異点での二人の関係は気になっていたようで、いろいろと気を回している。
オフェリア・ファムルソローネ
最終話にて、キリシュタリアへの恋の行方が気になっていたようだが、キリシュタリアに余計な質問をしてしまったために態度が冷えた彼女に慌ててしまっていた。

生前編集

プラスタグス王
夫。サーヴァントになってもなお「あたしの旦那は最高の旦那さん」と一番に思っている。
ゲーム本編では姿は出てこないが、コミカライズ版『-moratalis:stella-』で娘二人ともども生前の姿が描写された。

名台詞編集

Fate/Grand Order編集

マイルーム編集

「ブーディカだよ、よろしく。気軽にブーディカさんと呼んでもいいよ?」
史実では知性に溢れていたが荒々しい性格であったと伝わる彼女だが、召喚時からわりとフランクに接してくれる。
「あたしでよければ何でもするよ。ほら――何がほしいか、言ってみて?」
マイルーム会話2。
絆レベルが0でも聞ける、マスターに対し非常に過保護な台詞。露出度の高い服装をした妙齢の女性からこんなことを言われるとなんとも悩ましい。
この他にもマスターを甘やかすような台詞があるため、「ダメマスター製造機」と揶揄されることも。
「そんなに……あたしの格好、気になる?」
マイルーム会話7。
むしろ気にならない人の方が少ないだろう、と真顔で突っ込んだマスターは何人いたことか。
「キミは何が好き?あたしは、空と大地と人の繋がり。あとはおいしいゴハンがあれば最高ー!」
マイルーム会話「好きなもの」。
好きのスケールがでっかい女王さま。愛情深さが伺える。
「やさしいお姉さん……やさしいお姉さんか……どうすればいいんだろう。あたし、そういう経験ないしなぁ……
 え?ああ、えへへ、なんでもない!なんでもないよぉ!」
マイルーム会話「絆レベル4」。
主人公やマシュからすれば十分優しいお姉さんなのだが、当人はなんだか自信がない様子。
「そういう経験がない」ということは彼女には妹も弟もいなかったのかもしれないが、それでも優しいお姉さんとして振る舞おうとしているようだ。
「キミみたいな子、嫌いじゃない……あー、いや、違う違う。こういうのはちゃんと言っておかないと、あとで後悔するもんね。
 大好き。キミのこと、マスターとしても、人間としても、好きだよ。あたし」
マイルーム会話「絆レベル5」。慈愛に満ちた声と表情で言われるとなんともむず痒い感覚になるブーディカからの親愛の言葉。

戦闘編集

「あたしの別名は勝利の女王。名前負けはしなかったかな」
勝利1。戦闘に勝利すると、自分の異名を持ち出して勝利を祝う。

幕間の物語編集

「休息を邪魔してくれた上に、あたしの故郷、ブリタニアの森を穢したな――
 せっかく、○○(主人公)に膝枕でもしていい子いい子してあげようと思ってたのに――」
「聖杯の影響だか知らないけど、妙に大きく膨らんだ妖精ゴブリンたちめ!
 フツーの妖精ゴブリンってのは、確か、もー少しくらい小さかったはずなのに!
 変な妖精め、アンタたちなんかには絶対――
 絶対、負けない!」
自身の幕間の物語「ある日、森で……」での台詞。見事なまでの「くっ、殺せ!」に繋がるテンプレートな台詞群に、Dr.ロマンや主人公、更にはフォウまで思わず戦慄してしまった。
ちなみに戦闘終了後には、戦闘でちょっと息が上がったブーディカさんにご協力いただいて寸劇を繰り広げるDr.ロマンと主人公の姿があった。もちろん二人共マシュに怒られたのは言うまでもない…が、当のブーディカ本人は彼らが何をしたかったのは察しがついていた上に嫌悪感等は示していなかった。
「願いっていうのは、ほんとは、そんなに大仰なものなんかじゃないと思うんだ。
 もっとささやかで、それでいて、暖かいものだと思う。
 たとえば……大好きな誰かと一緒においしいゴハンを食べたいな、とかね」
聖杯に託す願いについて訊かれて。大切なものは、きっとすごく身近な場所にある。

イベント編集

「ううん、イヤじゃないよ。嬉しいよ。好きって言ってもらえるのはいつだってお姉さんは大歓迎だ。
 娘たちと旦那へ捧げるように作ったの以外は、男連中に向けて作った大型義理チョコしかないんだ。
 チョコはチョコだけどホールケーキだし、量あるし!これ一個まるまるはさすがに贈れないかなぁ―――
 え……。い、いいの?チョコケーキまるまる一個でも?
 それじゃあ、うん。キミにあげる。いつも頑張っているキミへ、お姉さんからのご褒美だ!」
自身のバレンタインシナリオにて。
主人公の言葉に応えつつ、男連中を気に掛けて大きなケーキを作っていた彼女の思いやりが光る。
「ふざけたコトを言わないで。帰る、ですって?
 あたしは帰らない。私に帰る場所なんてない。だって―――全部、おまえたちが奪ったんだ!
 あの人の親族はあたしたちだけだった。王には、あたしと娘しかいなかった!
 だからあたしは後を継いだのに―――女には相続権がないと言って―――
 おまえたちが! おまえたちローマが、あたしたちから奪ったんだ!」
「あたしは忘れていた。人類史を守る、なんて大義名分でごまかしていた。
 この怒りを。この憎しみを。この復讐を―――!
 それを邪魔するものには誰だろうと許さない。勝利の女王の名の下に、その首を晒すがいい……!」
『空の境界 / the Garden of Order』より。怨嗟に満ちた小川マンションに囚われた影響からか、彼女も例外なく豹変してしまった。
この時の彼女は多くのマスターが見慣れた「普段」の姿から想像がつかないほどであり、ローマへの怒りと憎しみに満ちた「復讐者」そのものだった。
そしてその怨嗟の刃は、ローマとは何ら関わりもない主人公やマシュにも向けられる。
ちなみに、この戦闘時に敵として登場する彼女はバーサーカークラスとなっている。イベントの時期次第では、アヴェンジャークラスになっていたかもしれない。
「……ああ……あたし……何を……そっか……恥ずかしいところ、見せちゃったな……
 勝利の女王ヴィクトリア、なんて―――たはは……あたし、大事な戦じゃあ、いつも負けていたのにね……?」
同上イベントにおける消滅時。英語で勝利を意味する「Victory」と意味を同じくする名を持つ彼女だが、ここ一番と言う所では勝利に恵まれなかった哀しき女王の自嘲。主人公やマシュは悲愴感を振り切って先へ進む。囚われたサーヴァントを解放し、事件を解決するために。

その他編集

「がんばれ❤ がんばれ❤」
FGO LINEスタンプで彼女のスタンプに採用されてしまったセリフ。伊東ライフ氏の同人誌を発祥とするネットミームであるが[注 1]、現時点では『Grand Order』ゲーム内でここまで露骨な台詞は出てきていない。
他のスタンプに採用されたキャラクターたちは「武内氏の絵柄を似せたイラスト[出 1]」と「ゲーム内でよく聞くないしネタにされる台詞」がセットになったものばかりなのだが、なぜブーディカに限ってこんな扱いなのか……。
当然Twitterを中心に反響を呼び、元ネタと言ってよい伊東ライフ氏も反応している[出 2]

メモ編集

  • 初期状態(「第一段階」)において非常に服装が危ないサーヴァント。ほとんど水着か下着のような見た目であり、二章での共闘時はいたって普通の格好(「第二段階」)であるため、二章のクリア報酬として彼女を初めて迎えた人はイラストを見て驚愕するであろう。扇情的にも程があるが、当人もちょっとその露出の激しさには思うところがあるらしい。ちなみに、「第三段階」ではマントを羽織り冠を被った女王然とした服装になるが、それまでショートカットだったのがロングヘアになるため、ここでも大きく印象が変化する。
    • なお、キャラクターデザインを担当した蒼月タカオ氏は「二段階目の絵を一段階にしておけばよかった」と漏らしている。むしろ何故アレを第一段階にすることにOKが出たのか
  • 女性サーヴァントの中で身長は174cmと実装当初ではトップクラスの高身長。メドゥーサフランケンシュタインブリュンヒルデよりも長身であるが、源頼光ケツァル・コアトルに抜かれる事となった。
  • 彼女が反旗を翻したのは赤セイバーことネロがローマを統治していた頃であるが、現状ネロ本人には人間としては好感を抱いているためか、少し含みはあるものの友好的に接している。
    • ちなみに史実ではブリテン島は反乱鎮圧後ネロが送った新総督の元で復興し、やがてローマ帝国属州ブリタニアとして最盛期を迎えることになるが、反乱の遺恨から終始情勢が不安定だったとの説もある。なお、反乱発生の原因もあってか、前任者は見方によっては制裁人事としか思えない経緯で解任された。
  • 近代以降の英国で篤く奉られたことにより、英霊としての彼女の精神は過去の戦いの折の激しさはなりを潜め、慈愛と母性に満ちたものになっている。
  • プラスダクス王が存命の間は統治を認めていたローマが王の死後に侵略を行ったのは、ローマが法律上女性に対して財産などの継承権を認めておらず、また共同統治者として相続権があり彼女たちから領地や財産を没収する大義名分があったため。
    • しかし、型月では当のローマ皇帝が女性。大義名分も何もなく、あったのは理不尽なジャイアニズムということになってしまった。
    • もっとも、これに関してはネロだけではなく財政官たちの負債回収など様々な理由が絡んでくるので、型月においても単なるジャイアニズムによる制圧とまでは言い難い。
      事実、ネロ自身は彼女の事情をまったく知らず、『Fate/Grand Order』終局特異点で出会った際も「おそらく代官の暴走の類いだろう」と自分の責は認めつつも直接の原因とは認識していない様子であった。それはそれで、両者ともにローマ帝国の政府関係者たちに振り回された悲劇となってくるわけだが…。
  • 一時は歴史のかなたに忘れ去られた彼女だが、ルネサンス期に「再発見」され祖国イギリスでは「勝利の女神」の伝説で認知されるようになった。
    • ただし「Victory」の語源は明らかにラテン語のVic(来た見た勝ったのアレ)及びVictor(勝利者)である。一方でアイルランド語やウェールズ語には語源を同じくする単語が残っている。
    • 彼女によって滅ぼされた都市があった地域では、1世紀頃の地層からローマに統治されていた頃の遺物が発見されたのみならず、地層自体も堆積している酸化物で赤く染まっていた(ある意味で、反乱時の破壊と大虐殺の裏付けになった)という。
  • 空の境界コラボイベントにおいてローマへの復讐心に身を焦がす状態の彼女が敵として登場したが、その際のクラスは何とバーサーカー。どうやら後述する反乱時の数々の苛烈な逸話からかバーサーカークラスへの適性も持っている様子である。
    • 後に「デッドヒート・サマーレース!」では復讐者とも発言しており、その際のクラスはアヴェンジャーとなっている。
      • 後の奏章Ⅱにおいてもアヴェンジャーとして登場。水着になれないという怨みがあった「デッドヒート・サマーレース!」時とは違って純粋なローマへの復讐心のみで行動しており、周囲の無関係な人物をもローマと誤認して攻撃する危険な状態となっていた。
    • サーヴァントとしての彼女は宝具「約束されざる勝利の剣」の存在からセイバーの適性もあると思われる。
  • 漫画『Fate/Grand Order -turas réalta-』において、特異点Fでシャドウ化した彼女と思しきサーヴァントが登場した。
  • 『Fate/Grand Order Arcade』にてプレイアブル化に伴い、宝具「約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)」で使用されるチャリオットのデザインをヒライユキオ氏が担当している。[出 3]
  • ライダークラスで現界しているのに『Grand Order』のモーションでは長らく騎馬を駆ることが無かったが、2021年のモーション改修に伴い約6年の時を経て、戦車に乗り攻撃を行うモーションが追加された。

話題まとめ編集

血塗られた勝利の女王
作中では英霊になったことでローマへの復讐心も昇華され、穏やかな人格者として登場しているが、史実に伝えられる「復讐者」としての彼女は苛烈そのものである。
夫と娘2人を失い、自身も悲惨な目に遭わされたことの怨念から、捕虜に対する残虐な処刑等はいつものことであり、ロンディニウムを占領した際には住人は女子供に至るまで皆殺し、市街は家屋の一軒に至るまで燃やし、燃えなかったものは全て破壊するという徹底的な破壊を行い、文字通り更地に変えてしまった。特にローマの血を根絶やしにする意味で、女性の捕虜は一人残らず乳房を2つとも斬り落とし、口に詰めて糸で縫い合わせるという残虐極まる方法で処刑しており、後に反乱の原因となった代官の妻も同じ方法で殺害した後に遺体を代官に送り付けている(当然だが、妻の無残な最期に代官は激怒し、ブーディカを失った後の反乱軍を一人残らず殺し尽くしてしまった)。
この残虐行為の記憶は脈々と受け継がれており、現代でも「荒野をチャリオットで彷徨うブーディカの霊を見た」という目撃証言が絶えない、一種の怨霊として信仰と畏怖を集めている。
マイルーム専用サーヴァント
ブーディカは『Grand Order』サービス開始当初から存在したサーヴァントであるが、当初所持していたスキル2つのうち1つが「ローマ特攻」という使い所の限られすぎる効果であるという致命的な欠点に始まり、宝具もマシュと似た使い所を選ぶ防御補助で、残る特徴である「戦闘続行」とHP寄りのステータスによる生存性の高さも生き残れるだけで生き残った後に活躍できないのでは利点たり得ない、ととにかく辛い性能であった。
あんまりにもアレなために大半のユーザーから「マイルーム専用サーヴァント」「もし超強化されても(元が酷いから)誰も文句言わない」などと言われ、強化が待ち望まれていた。
そして2016年3月末に実施されたイベント「サーヴァント強化クエスト 第1弾」において強化を受ける七騎のサーヴァントの一騎に選出され、待望の新スキルとして味方全体のアーツを3ターン強化する「アンドラスタの加護」を獲得。
いるだけで味方を助けられるようになったことで「入れる価値がない」とまで言われるような状態からは脱し、多くのマスターから喜びの声が上がった……が、今の第一線で戦わせるにはまだ強化が足りないという声が大半を占めており、更なる強化が望まれている。
そして2017年5月31日に実施された強化クエスト第6弾にて待望の宝具強化が実施され、味方全体の攻撃力アップが可能になった。同傾向の防御宝具であるマシュの「いまは遥か理想の城」とは違い自身の攻撃力も上昇し、ライダークラスなのでキャスタークラスやバーサーカー相手には(さらにローマ系ならばスキルで更に)攻撃優勢をとれる点でアーツ系編成で選択肢の一つに数えられるレベルとなった。
2019年8月の第11弾ではスキル「女神への誓い」が「勝利の女王」へと強化され、「ローマ特攻」を味方にも付与し、全体クリティカル威力アップも追加されるなど、サポーターとしての地位が向上した。さらに翌年の2020年4月、「敵全体にローマ属性を付与する」という能力を有するロムルス=クィリヌスが実装され、彼女の「ローマ特攻」のダメージ倍率が非常に高い事も合わさり、相方として注目を集めるようになった。……が、彼女にとって最高のパートナーが「自分にもローマ属性を付与してくるローマの化身」なのは彼女としてはどんな気分なのだろうか。

脚注編集

注釈編集

  1. 女性が気弱な男性を性的な意味で応援するシチュエーションで使われる。

出典編集

リンク編集