差分

159行目: 159行目:  
*「地動説体」「天動説体」という彼女の状態の名称だが、[[Fate/EXTRA_Last_Encore]]の話数区分である1~10話の「オブリトゥス地動説」と11~13話の「イルステリアス天動説」が元ネタであると考えられる。
 
*「地動説体」「天動説体」という彼女の状態の名称だが、[[Fate/EXTRA_Last_Encore]]の話数区分である1~10話の「オブリトゥス地動説」と11~13話の「イルステリアス天動説」が元ネタであると考えられる。
 
** そもそも『螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~』の内容が「下から上の階層へラダーを使い上っていく」「フロアマスターのように各模倣特異点にはフロア・ガーディアンがいる」など、『Last Encore』と似通った要素が多い。
 
** そもそも『螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~』の内容が「下から上の階層へラダーを使い上っていく」「フロアマスターのように各模倣特異点にはフロア・ガーディアンがいる」など、『Last Encore』と似通った要素が多い。
 +
*実装後に開催された「8周年記念福袋召喚」や「2024年お正月福袋召喚」では、同時実装サーヴァントでもないのに何故か排出対象から外されている。
 +
**この理由については「ビーストという他とは異なるクラスのため、区分の関係上入れられなくなった」などと考察されている他、「'''福'''袋なので、人類を滅ぼす災厄たるビーストは出せないのでは」などという意見も見受けられる。
 +
**なお8周年の「デスティニーオーダー召喚」では排出対象であり、確定枠の一つに選ぶこともできる。
    
== 話題まとめ ==  
 
== 話題まとめ ==  
3,623

回編集