2行目:
2行目:
| 読み = りょうぎ しき
| 読み = りょうぎ しき
| 初登場作品 = [[空の境界]]
| 初登場作品 = [[空の境界]]
−
| 声優 = 坂本真綾(劇場版)<br />川上とも子(ドラマCD)
+
| 声優 = 坂本真綾(劇場版)<br>川上とも子(ドラマCD)
| 誕生日 = 2月17日
| 誕生日 = 2月17日
| 身長 = 160cm
| 身長 = 160cm
174行目:
174行目:
==名台詞==
==名台詞==
=== 空の境界 ===
=== 空の境界 ===
−
; 「―――生きているのなら、神様だって殺してみせる」
+
; 「───生きているのなら、神様だって殺してみせる」
: 浅上藤乃戦にて。劇場版で彼女のキャッチコピーにもなった他、『MBAA』のエンディングでは[[アルクェイド・ブリュンスタッド|姫アルク]]にも言っている。
: 浅上藤乃戦にて。劇場版で彼女のキャッチコピーにもなった他、『MBAA』のエンディングでは[[アルクェイド・ブリュンスタッド|姫アルク]]にも言っている。
184行目:
184行目:
=== アーネンエルベの一日 ===
=== アーネンエルベの一日 ===
−
;「これが答えでござる!」
+
;「これが答えでござる!」
: サムライ名探偵・両儀式の台詞。『MBAA』の勝ち台詞にも採用された。
: サムライ名探偵・両儀式の台詞。『MBAA』の勝ち台詞にも採用された。
191行目:
191行目:
: 遠野志貴戦での勝利メッセージ。メタな発言である。
: 遠野志貴戦での勝利メッセージ。メタな発言である。
−
; 「蒼崎だぁ? まさかアイツの身内か? <br> ……ふうん。思ったよりマトモなんだな。<br> あのトウコをへこましたっていうから、てっきりもっと、こう……なあ?」
+
; 「蒼崎だぁ? まさかアイツの身内か? <br> ……ふうん。思ったよりマトモなんだな。<br> あのトウコをへこましたっていうから、てっきりもっと、こう……なあ?」
: [[蒼崎青子]]戦での勝利メッセージ。橙子から色々聞かされていたようであり、式本人は橙子に輪をかけたような人物かと思っていたが少し違っていたことに驚いた様子。
: [[蒼崎青子]]戦での勝利メッセージ。橙子から色々聞かされていたようであり、式本人は橙子に輪をかけたような人物かと思っていたが少し違っていたことに驚いた様子。
201行目:
201行目:
: 対[[玉藻の前|キャスター]]セリフ。一目で正体を見破っているのもすごいが、明らかに出てきてはいけないモノが出てきてしまっている。
: 対[[玉藻の前|キャスター]]セリフ。一目で正体を見破っているのもすごいが、明らかに出てきてはいけないモノが出てきてしまっている。
−
; 「じゃあな――生きているなら、神様だって殺してみせる。無垢識――開境」<br>「死が、オレの前に立つな――無垢識――開境」
+
; 「じゃあな──生きているなら、神様だって殺してみせる。無垢識──開境」<br>「死が、オレの前に立つな──無垢識──開境」
: 宝具解放。無垢識・空の境界。完全封殺による必殺。
: 宝具解放。無垢識・空の境界。完全封殺による必殺。
221行目:
221行目:
**そのせいか、2013年のエイプリルフール企画『路地裏さつき』では「首きりバニー・両儀式」となってブロンズヒロイン達の前に立ちはだかった。当然皆まとめて首チョンパされたが、峰打ちなので平気だった。
**そのせいか、2013年のエイプリルフール企画『路地裏さつき』では「首きりバニー・両儀式」となってブロンズヒロイン達の前に立ちはだかった。当然皆まとめて首チョンパされたが、峰打ちなので平気だった。
*旦那の影響か眼鏡系男子には並々ならぬ興味もとい殺意を持つシーンが多い。[[遠野志貴]](色男と発言)[[ヘンリー・ジキル&ハイド]](特に悪のハイドよりジキルの方が好み)[[玄霧皐月]]といった作品の垣根すら違うメガネ男子の面々には全員殺し合いにまで発展している。旦那も含め彼ら全員の特徴として優男というのもポイントか。
*旦那の影響か眼鏡系男子には並々ならぬ興味もとい殺意を持つシーンが多い。[[遠野志貴]](色男と発言)[[ヘンリー・ジキル&ハイド]](特に悪のハイドよりジキルの方が好み)[[玄霧皐月]]といった作品の垣根すら違うメガネ男子の面々には全員殺し合いにまで発展している。旦那も含め彼ら全員の特徴として優男というのもポイントか。
−
*「春と月と空を」という武内崇が2012年に出した同人誌によると胸の大きさは「微」とのこと。
+
*「春と月と空と」という武内崇が2012年に出した同人誌によると胸の大きさは「微」とのこと。
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==