「ビリー・ザ・キッド」の版間の差分
(→宝具) |
|||
(13人の利用者による、間の40版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
| タイトル = アーチャー | | タイトル = アーチャー | ||
| 真名 = ビリー・ザ・キッド | | 真名 = ビリー・ザ・キッド | ||
+ | | 本名 = ウィリアム・ヘンリー・マッカーティ・ジュニア | ||
| 依代 = | | 依代 = | ||
| 読み = | | 読み = | ||
− | | 外国語表記 = | + | | 外国語表記 = Billy the Kid |
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]] | | 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]] | ||
| 声優 = 高乃麗 | | 声優 = 高乃麗 | ||
15行目: | 16行目: | ||
| 地域 = 北米 | | 地域 = 北米 | ||
| 属性 = 混沌・中庸 | | 属性 = 混沌・中庸 | ||
− | | | + | | 副属性 = 人 |
| 性別 = 男性 | | 性別 = 男性 | ||
| スリーサイズ = | | スリーサイズ = | ||
26行目: | 27行目: | ||
| サーヴァント階位 = | | サーヴァント階位 = | ||
| 特技 = | | 特技 = | ||
− | | 好きな物 = | + | | 好きな物 = 明るく楽しいこと |
− | | 苦手な物 = | + | | 苦手な物 = 騒がしいもの |
| 天敵 = | | 天敵 = | ||
| デザイン = 縞うどん | | デザイン = 縞うどん | ||
33行目: | 34行目: | ||
| レア度 = ☆3 | | レア度 = ☆3 | ||
}} | }} | ||
+ | |||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | |||
「[[アーチャー|弓兵]]」の[[サーヴァント]]。 | 「[[アーチャー|弓兵]]」の[[サーヴァント]]。 | ||
;略歴 | ;略歴 | ||
− | : | + | :第五特異点『[[北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム]]』では西暦1783年のアメリカに召喚され、[[ロビンフッド]]と共にレジスタンスに所属してゲリラ活動を行っていたが、[[ジェロニモ]]の手引きで主人公達と合流。 |
− | : | + | :その後ジェロニモらと[[女王メイヴ|メイヴ]]暗殺に向かうが、予想外の事態が連発し、どうにかロビンフッドだけは逃がすものの[[アルジュナ]]によって倒されてしまった。 |
− | : | + | :終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する[[ハルファス|兵装舎ハルファス]]と交戦する。 |
− | : | + | :Lostbelt No.1『[[永久凍土帝国 アナスタシア]]』では[[異聞帯]]に塗り替えられた本来のロシアの断末魔で土地に召喚された。 |
+ | :2部6.5章『[[死想顕現界域 トラオム]]』では名前のみ登場。復讐界域のサーヴァントとして召喚され、その後消滅したことが語られている。 | ||
;人物 | ;人物 | ||
:稚気に富んだ最強最速の銃使い。 | :稚気に富んだ最強最速の銃使い。 | ||
53行目: | 55行目: | ||
:魔力で弾丸を編む事が出来るため、弾数は実質無限。 | :魔力で弾丸を編む事が出来るため、弾数は実質無限。 | ||
:また、アーチャークラスの上に宝具の特性上、非常に燃費が良い。 | :また、アーチャークラスの上に宝具の特性上、非常に燃費が良い。 | ||
+ | |||
+ | == バリエーション == | ||
+ | ;閃断剣のビリー | ||
+ | :[[サーヴァントユニヴァース]]におけるビリー。「せんだんけん」と読む。正式名称は「閃断剣ビリー・ザ・フラッシュ」。 | ||
+ | :[[スペース神陰流]]の六剣客の一人であり、辺境にある惑星テキサス・ビヨンドを根城にしており、名無しのスペースモッヒー達のまとめ役になっている。 | ||
+ | :元と性格はあまり変わっておらず、ルール無用の銃の早撃ちで容赦なく詰みの状況を造り出すのが得意。 | ||
+ | :命令を受けて主人公らを捕らえようとするが、逆に隠れ家を突き止められて交戦。 | ||
+ | :戦闘後は元々スペース神陰流に無理矢理セイバーにされたこともあってかあっさり主人公らに情報とダーク・マアンナへの着艦コードを渡した。 | ||
== ステータス == | == ステータス == | ||
59行目: | 69行目: | ||
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考 | ! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考 | ||
|- | |- | ||
− | | [[アーチャー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || D || E || B || E || B || C || | + | | [[アーチャー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || D || E || B || E || B || C || 単独行動:A<br>騎乗:C+<br>対魔力:- || 射撃:A++<br>クイックドロウ:A+<br>心眼(偽):C<br>少年悪漢王:EX || style="text-align:left"|強化クエスト2クリアで「心眼(偽)」→「少年悪漢王」に変化。 |
|} | |} | ||
67行目: | 77行目: | ||
:ビリー・ザ・キッドが愛用していたと言われるコルトM1877ダブルアクションリボルバー(通称「サンダラー」)によるカウンターの三連射撃。 | :ビリー・ザ・キッドが愛用していたと言われるコルトM1877ダブルアクションリボルバー(通称「サンダラー」)によるカウンターの三連射撃。 | ||
:彼に纏わる逸話が宝具化したもの。正確に言うと拳銃が宝具という訳ではなく、「この拳銃を手にしたビリー・ザ・キッドの射撃」全体を包括して宝具と見なされており、固有のスキルに近い。 | :彼に纏わる逸話が宝具化したもの。正確に言うと拳銃が宝具という訳ではなく、「この拳銃を手にしたビリー・ザ・キッドの射撃」全体を包括して宝具と見なされており、固有のスキルに近い。 | ||
− | : | + | :サーヴァントの知覚として周囲の時間の流れをスローモーションにし、状況を完全に把握した上でカウンターの射撃を叩き込む。それがアーチャーの狙撃であれ、セイバーの斬撃であれ、相手の居場所を完全に把握して急所に最大で三連撃を食い込ませる。 |
:射程はサーヴァントとなったことで、生前の数倍以上に広がっている。 | :射程はサーヴァントとなったことで、生前の数倍以上に広がっている。 | ||
:ただし、これは「回避可能な攻撃」のみに通じるカウンターであり、回避不可能な攻撃手段に対しては意味を成さない。 | :ただし、これは「回避可能な攻撃」のみに通じるカウンターであり、回避不可能な攻撃手段に対しては意味を成さない。 | ||
:この宝具のもっとも悪辣な点は「技術」という大部分に宝具の概念が割かれていることによる、魔力消費の少なさである。具体的にはEランク宝具を使用するのと同程度の消費しかない。 | :この宝具のもっとも悪辣な点は「技術」という大部分に宝具の概念が割かれていることによる、魔力消費の少なさである。具体的にはEランク宝具を使用するのと同程度の消費しかない。 | ||
− | :『Grand Order』では「自身に必中状態を付与 | + | :『Grand Order』では「自身に必中状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv]&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のQuick宝具。 |
+ | :強化クエストクリアでC+++ランクに上昇し、宝具威力倍率とクリティカル発生率ダウン倍率が上昇する。 | ||
== 真名:ビリー・ザ・キッド == | == 真名:ビリー・ザ・キッド == | ||
− | : | + | :ウィリアム・ヘンリー・マッカーティ・ジュニア。またの名をビリー・ザ・キッド。アメリカ西部開拓時代の代表的なアウトロー。1859年生、1881年没。 |
− | + | :現代でも極めて人気は高く、残された彼の写真が、オークションで二億円の値がついた事からもそれを窺い知れよう。 | |
− | : | + | :父親は不明だが、母親から高等教育を受けたらしく、西部のアウトローにしては達筆の手紙が残されている。 |
− | + | :12歳のとき、母親を侮辱した男を刺殺したことで、彼のアウトロー人生は幕を開ける。以来、物資護衛の仕事などと並行して牛泥棒や強盗殺人を積み重ねる。 | |
− | :俗にリンカーン群戦争と呼ばれたこの戦いの結果、キッドは友人であったパット・ギャレット保安官に逮捕されてしまうが、一年も経たぬ内に脱走。 | + | :街にいても他のアウトローにやたらと絡まれるタイプだった彼は、いつしかその顔に笑顔を貼り付けて、トラブルを回避しようと試み始める。 |
− | + | :如才ない態度で住人からは受け入れられたものの、アウトローとしての宿命か、彼は雇われていた牧場主ジョン・タンストールの組織抗争に巻き込まれてしまう。 | |
− | : | + | :俗にリンカーン群戦争と呼ばれたこの戦いの結果、キッドは友人であったパット・ギャレット保安官に逮捕されてしまうが、一年も経たぬ内に脱走。 |
− | : | + | :1881年、ニューメキシコ州フォートサムナーにて食べ物を求めて部屋を出たところをギャレットに射殺されてしまう。 |
+ | :ギャレットは脱走したビリーを執念深く追跡し、闇討ちしたが、正面切っての撃ち合いでは勝てないと思ったのか、それとも別の理由があったのかは定かではない。ともあれ、彼の死を持って西部開拓時代は終焉を迎え、自由気ままに生きるアウトローもただの犯罪者として扱われた。 | ||
=== 関連 === | === 関連 === | ||
;コルトM1877 | ;コルトM1877 | ||
91行目: | 103行目: | ||
===Fateシリーズ=== | ===Fateシリーズ=== | ||
;[[Fate/Grand Order]] | ;[[Fate/Grand Order]] | ||
− | : 第五特異点『北米神話大戦 | + | : 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』開幕に伴い実装。 |
===その他=== | ===その他=== | ||
;[[ちびちゅき!]] | ;[[ちびちゅき!]] | ||
:体育祭にて、銃の腕前を見込まれ、彼にしかできない仕事を任される……が、その実は徒競走のスターター役であった。 | :体育祭にて、銃の腕前を見込まれ、彼にしかできない仕事を任される……が、その実は徒競走のスターター役であった。 | ||
+ | :普段は保安官として警察に協力しているが、牛泥棒として指名手配もされている模様。 | ||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
110行目: | 123行目: | ||
:第五特異点での仲間。「血まみれ戦士」と下手したら怒らせそうな呼び方をしている。 | :第五特異点での仲間。「血まみれ戦士」と下手したら怒らせそうな呼び方をしている。 | ||
:とはいえ、一緒にキャンプをしてコーヒーを分け合えるくらいには仲が良い。 | :とはいえ、一緒にキャンプをしてコーヒーを分け合えるくらいには仲が良い。 | ||
− | :実力も高く買っており、[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]] | + | :実力も高く買っており、[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]の[[幕間の物語]]「正さねばならないもの」では怨霊絡みの事件の為に自分の代わりに彼を推薦した。 |
+ | |||
+ | ;[[エリザベート=バートリー]]、[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]] | ||
+ | :第五特異点での仲間。後者は共に暗殺チームで共闘した。 | ||
+ | :ゲーム本編ではあまり接点は無かったが、『Fate/Grand Order -turas réalta-』では彼女らをレジスタンスに引き込む条件として町をリサイタル会場として明け渡した。 | ||
+ | :結果、彼女らの「リサイタル」を特等席で聞く羽目になり、深刻なダメージを負ってしまった。 | ||
;[[トーマス・エジソン]] | ;[[トーマス・エジソン]] | ||
− | : | + | :第五特異点では敵対していた相手。最終的に陣営同士は協力したが、その前に命を落としてしまった。 |
:マイルームではその時の記憶が無いのか正体に気づかないような言動を見せるが、自分のようなアウトローが消えた後の時代に彼のような英雄が現れた事について若干複雑な気持ちのようである。 | :マイルームではその時の記憶が無いのか正体に気づかないような言動を見せるが、自分のようなアウトローが消えた後の時代に彼のような英雄が現れた事について若干複雑な気持ちのようである。 | ||
:第五特異点のラストで言われていた「皆の幸福の為に全力を尽くす変人」のカテゴリなのだろうか。それとも、見た目通りの「正義のヒーロー」のカテゴリなのだろうか。 | :第五特異点のラストで言われていた「皆の幸福の為に全力を尽くす変人」のカテゴリなのだろうか。それとも、見た目通りの「正義のヒーロー」のカテゴリなのだろうか。 | ||
− | ;[[ | + | ;[[ディルムッド・オディナ]] |
− | : | + | :第五特異点での敵陣営の一員。 |
+ | :TVCMでは[[ディルムッド・オディナ〔セイバー〕|セイバークラスの方]]と戦闘していたが、ゲーム本編ではセイバークラスどころか出演したランサーの方ともまったく縁がなく終わってしまった。 | ||
+ | :『Fate/Grand Order -turas réalta-』ではマッチアップが行われ、構図まで含めてCMでの戦闘が再現されていた。 | ||
+ | :後に自身の幕間の物語では下記のメンバー同様、村を守るために共闘している。 | ||
+ | |||
+ | ;[[アルジュナ]] | ||
+ | :第五特異点での敵陣営の一員。 | ||
+ | :メイヴ暗殺に行った際には存在をしらなかったために銃弾を弓で叩き落され、討ち取られてしまった。 | ||
+ | :『Fate/Grand Order -turas réalta-』では逃走を図ったロビンとエリザに追撃しようとしたところを逆に矢を銃弾で叩き落していたが、最終的にはやはり敗北した。 | ||
+ | |||
+ | ;[[クー・フーリン〔キャスター〕]] | ||
+ | :日頃から彼と賭博行為をよくやっているらしく、上記のジャンヌ・オルタの幕間の物語「正さねばならないもの」では勝ち分をタテに自分の代わりに働かせた。 | ||
− | ;[[ヘクトール]]、[[レオニダス一世]]、[[スパルタクス | + | ;[[ヘクトール]]、[[レオニダス一世]]、[[スパルタクス]]、[[メフィストフェレス]]、[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|百貌のハサン]] |
− | : | + | :上記のディルムッドに加えて、自身の幕間の物語にて、千人のケルト人の群れに襲われた村を守る為に戦った同士達。 |
;[[宮本武蔵]] | ;[[宮本武蔵]] | ||
− | : | + | :ロシア異聞帯で共演。根っからのアウトロー同士、馬が合う。 |
;[[ベオウルフ]] | ;[[ベオウルフ]] | ||
− | : | + | :ロシア異聞帯では同じ陣営に所属していた。武蔵同様、アウトロー気質なため割と気があっていた。 |
+ | |||
+ | ;赤毛のカウガール | ||
+ | :イベント『セイバーウォーズⅡ』のラストに登場した謎の女ガンマン。 | ||
+ | :共に行動しているような様子だったが、台詞は無かったのでどのような関係性なのかは不明。 | ||
+ | |||
+ | ;[[カラミティ・ジェーン]] | ||
+ | :同じ西部に生きたガンマン同士。 | ||
+ | :イベント『セイバーウォーズⅡ』では彼女とマッチアップした。 | ||
+ | :カルデアでは「ポーカーの最中に後頭部を撃ち抜かれた奴」についてかなり薄氷の上のトークを繰り広げていた。 | ||
+ | :期間限定イベント『輝け! グレイルライブ!!~鶴のアイドル恩返し』ではグレイルライブの司会として共演している。 | ||
+ | |||
+ | ;[[杉谷善住坊]] | ||
+ | :彼の幕間の物語「限界凌駕の狙撃」にて共演。 | ||
+ | :リボルバー拳銃の構造を見せるところから始まり、微小特異点ではコンビを組んで解決に当たった。 | ||
=== 生前 === | === 生前 === | ||
;パット・ギャレット | ;パット・ギャレット | ||
:かつての友人であった保安官。リンカーン郡戦争と呼ばれる戦いで彼を逮捕する。後に刑務所を脱獄したビリーを再び探し当て、闇討ちで射殺した。なお、パットも後に闇討ちにあって命を落としている。 | :かつての友人であった保安官。リンカーン郡戦争と呼ばれる戦いで彼を逮捕する。後に刑務所を脱獄したビリーを再び探し当て、闇討ちで射殺した。なお、パットも後に闇討ちにあって命を落としている。 | ||
+ | |||
;ジョン・タンストール | ;ジョン・タンストール | ||
− | : | + | :自身を雇っていた牧場主。 |
== 名台詞 == | == 名台詞 == | ||
+ | ====戦闘==== | ||
;「決闘、受けてみる?」<br>「さぁ、早撃ち勝負だ。先に抜いてもいいよ? 僕の方が速いから。 ……ファイア!!」 | ;「決闘、受けてみる?」<br>「さぁ、早撃ち勝負だ。先に抜いてもいいよ? 僕の方が速いから。 ……ファイア!!」 | ||
:宝具選択&発動時の台詞。いかなる決闘であれ、彼を速さで先回れる射手は存在しない。 | :宝具選択&発動時の台詞。いかなる決闘であれ、彼を速さで先回れる射手は存在しない。 | ||
142行目: | 187行目: | ||
:アメリカにある実際のキッドの墓の墓碑には「Truth and History.21 Men.The Boy Bandit KingHe Died As He Lived(真実と経歴。21人を殺した。少年悪漢王 彼は彼らしく生きて死んだ)と刻まれている。 | :アメリカにある実際のキッドの墓の墓碑には「Truth and History.21 Men.The Boy Bandit KingHe Died As He Lived(真実と経歴。21人を殺した。少年悪漢王 彼は彼らしく生きて死んだ)と刻まれている。 | ||
:悪漢王と称されて死後も騒ぎ立てる周りの人間に対して、本来、静寂を好む彼の本音が出た発言。 | :悪漢王と称されて死後も騒ぎ立てる周りの人間に対して、本来、静寂を好む彼の本音が出た発言。 | ||
− | : | + | :ちなみに葬られた墓は観光地になっているが、洪水で墓石が流されたり盗難に遭うなどした他、墓石を削り取って持ち去る悪質な観光客が後を絶たなかった為、現在は'''頑丈な鉄柵'''で囲われている。 |
+ | ====マイルーム会話==== | ||
;「そうだね、君には告白しておこう。僕は…陽気な拳銃王って訳じゃない。薄ら寂しい夜の方が好きな…変わり者さ。そんな僕でよければ…これから先も戦うよ。…うん」 | ;「そうだね、君には告白しておこう。僕は…陽気な拳銃王って訳じゃない。薄ら寂しい夜の方が好きな…変わり者さ。そんな僕でよければ…これから先も戦うよ。…うん」 | ||
− | : | + | :マイルーム会話「絆5」。 |
:アウトローと称されて悪のヒーローとなった彼だが本来は静寂と孤立を愛する少年だった。 | :アウトローと称されて悪のヒーローとなった彼だが本来は静寂と孤立を愛する少年だった。 | ||
+ | |||
+ | ====本編==== | ||
+ | ;「まあ、その度に膝と土手っ腹に弾丸を叩き込んでようやく大人しくさせたんだけど。いやあ、ヤガは死なないから便利だ!」 | ||
+ | :ロシア異聞帯にて、弱肉強食と男尊女卑がまかり通る無法者のヤガ達の集まりで、体格も小さい彼が何度も闇討ちされそうになった対応について。 | ||
+ | :その程度の傷なら[[ヤガ]]には問題はないのだろうが、やはり根がアウトローだとわかるような怖いことをニコニコ笑いながら口走ってくれる。 | ||
== メモ == | == メモ == | ||
− | * | + | *所謂「西部のガンマン」という世間のヒーロー像の代表格の一人。ただし彼は保安官ではなくならず者側であり(義賊的活動も行っていたが)、真っ当な正義のヒーローというわけでもない「反英雄」の存在。主に行った悪行は牧場からの牛泥棒、銀行や列車からの強盗、そして自己防衛も含めた殺人である。 |
− | * | + | **そのためか、期間限定イベント『オール・ザ・ステイツメン!』で[[アルテラ]]扮する「ワイアット・アープ保安官」の助手という立ち位置で登場した際にはいろいろと複雑そうであった。 |
+ | *近代の、しかも量産型の銃器を用いる珍しいアーチャー。他には[[織田信長]]が火縄銃を用いているほか、[[ナイチンゲール]]がペッパーボックスピストルと呼ばれる古式の拳銃を用いている。 | ||
*以前から存在が語られていたエクストラクラス「ガンナー」に該当すると初めて明言された英霊。ビリーは通常の聖杯戦争では高確率でガンナークラスとして召喚されるらしい。なぜ今回ガンナーでなくアーチャーなのかと言えば、まぁメタな理由としてはソーシャルゲームで相性が設定されている以上、そう簡単にエクストラクラスをほいほい追加するのは難しいというのがあるのだろう。 | *以前から存在が語られていたエクストラクラス「ガンナー」に該当すると初めて明言された英霊。ビリーは通常の聖杯戦争では高確率でガンナークラスとして召喚されるらしい。なぜ今回ガンナーでなくアーチャーなのかと言えば、まぁメタな理由としてはソーシャルゲームで相性が設定されている以上、そう簡単にエクストラクラスをほいほい追加するのは難しいというのがあるのだろう。 | ||
− | *史実のビリーは「左利き」、「身長は5フィート3インチ (160cm) | + | *史実のビリーは「左利き」、「身長は5フィート3インチ (160cm) 足らずの華奢な体つきで、キッドの二つ名通り小柄で非常な優男」「黒い服を好む」「口が達者で、異様に親しみやすい態度の持ち主」と伝説的に伝えられている。『[[Fate/Grand Order]]』での現界姿はそれに忠実に作られている。 |
**キャラクターデザインを担当した縞うどん氏によると、デザインが決まるまでは髪型のパターンは10種類以上、服装もかなりのパターンを作成し、武内氏と相談を重ねた末に決まった。 | **キャラクターデザインを担当した縞うどん氏によると、デザインが決まるまでは髪型のパターンは10種類以上、服装もかなりのパターンを作成し、武内氏と相談を重ねた末に決まった。 | ||
*同僚のカウボーイの証言や世話になった家族の前で見事なロデオの腕前を見せた証言が残されていることや騎馬のみ人並み以上に乗りこなせるという「騎乗」がある為、もしかしたら[[ライダー]]の素養もあるのかも知れない。 | *同僚のカウボーイの証言や世話になった家族の前で見事なロデオの腕前を見せた証言が残されていることや騎馬のみ人並み以上に乗りこなせるという「騎乗」がある為、もしかしたら[[ライダー]]の素養もあるのかも知れない。 | ||
+ | *2019年のイベント「セイバーウォーズⅡ」のラストで、本編中でセリフが一切無いばかりか名前すら出なかった謎の女ガンマンが一緒の立ち絵で登場している。彼女の正体については様々な議論が巻き起こっており、筆頭として星の髪飾りからストレートに連想した“ベル・スター”こと「マイラ・シャーリー」、次点としてビリーを殺害した当事者の「パット・ギャレット」等が候補となっている。 | ||
+ | *スキル使用時の「キャッチして!」という台詞は担当ライターの東出氏曰く「コインを弾いて手渡すイメージでした。そのコインを撃ち抜くから、という後半のセリフはあえて口にはしていません」とのこと。…相手がキャッチしたコインを撃ち抜くということはお察しの通りである<ref group = "出">週刊ファミ通 2020年8月13日号 『FGO』一問一答 p109</ref>。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
170行目: | 224行目: | ||
[[Category:登場人物は行]] | [[Category:登場人物は行]] | ||
+ | [[Category:アーチャー]] | ||
+ | [[Category:サーヴァント]] | ||
[[Category:Fate/Grand Order]] | [[Category:Fate/Grand Order]] | ||
[[Category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]] | [[Category:マンガで分かる!Fate/Grand Order]] | ||
[[Category:ちびちゅき!]] | [[Category:ちびちゅき!]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]] |
− |
2024年12月11日 (水) 21:49時点における最新版
アーチャー | |
---|---|
真名 | ビリー・ザ・キッド |
外国語表記 | Billy the Kid |
本名 | ウィリアム・ヘンリー・マッカーティ・ジュニア |
性別 | 男性 |
身長 | 158cm |
体重 | 49kg |
好きな物 | 明るく楽しいこと |
苦手な物 | 騒がしいもの |
出典 | 史実 |
地域 | 北米 |
属性 | 混沌・中庸 |
副属性 | 人 |
一人称 | 僕 |
二人称 | 君 |
三人称 | 彼/彼女 |
声優 | 高乃麗 |
デザイン | 縞うどん |
設定作成 | 東出祐一郎 |
レア度 | ☆3 |
初登場作品 | Fate/Grand Order |
概要編集
- 略歴
- 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』では西暦1783年のアメリカに召喚され、ロビンフッドと共にレジスタンスに所属してゲリラ活動を行っていたが、ジェロニモの手引きで主人公達と合流。
- その後ジェロニモらとメイヴ暗殺に向かうが、予想外の事態が連発し、どうにかロビンフッドだけは逃がすもののアルジュナによって倒されてしまった。
- 終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する兵装舎ハルファスと交戦する。
- Lostbelt No.1『永久凍土帝国 アナスタシア』では異聞帯に塗り替えられた本来のロシアの断末魔で土地に召喚された。
- 2部6.5章『死想顕現界域 トラオム』では名前のみ登場。復讐界域のサーヴァントとして召喚され、その後消滅したことが語られている。
- 人物
- 稚気に富んだ最強最速の銃使い。
- 陽気にして残酷、にこやかな笑みを絶やさないお調子者だが、実際の彼は、どこまでも冷ややかで現実的、笑顔も生まれついて顔に張り付いているものに過ぎない。薄ら寂しい夜の方が好きな変わり者であると自称している。
- 一方で無謀ではあるが愚かではなく、理性的に物事を判断するという部分に長けている。
- 自分の首を狙ってきた相手を笑って騙してしまう(明記されないが、その後射殺したと思われる)あたり、伝承にあるような悪辣な面も持ち合わせている。
- 能力
- 手に持ったコルトM1877ダブルアクションリボルバー(通称「サンダラー」)で戦う。
- 射撃の腕は非常に高く、マシュが人体があんなに早く動く事が出来るのか、と驚くほどの早撃ち。西部一の早撃ちの伝説に違わぬ神技。
- ほぼ同時に三発、同じ場所に撃つこともできる。稲妻より早いとまで言われた。
- 魔力で弾丸を編む事が出来るため、弾数は実質無限。
- また、アーチャークラスの上に宝具の特性上、非常に燃費が良い。
バリエーション編集
- 閃断剣のビリー
- サーヴァントユニヴァースにおけるビリー。「せんだんけん」と読む。正式名称は「閃断剣ビリー・ザ・フラッシュ」。
- スペース神陰流の六剣客の一人であり、辺境にある惑星テキサス・ビヨンドを根城にしており、名無しのスペースモッヒー達のまとめ役になっている。
- 元と性格はあまり変わっておらず、ルール無用の銃の早撃ちで容赦なく詰みの状況を造り出すのが得意。
- 命令を受けて主人公らを捕らえようとするが、逆に隠れ家を突き止められて交戦。
- 戦闘後は元々スペース神陰流に無理矢理セイバーにされたこともあってかあっさり主人公らに情報とダーク・マアンナへの着艦コードを渡した。
ステータス編集
クラス | マスター | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | クラス別能力 | 保有スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーチャー | 主人公 (Grand Order) | D | E | B | E | B | C | 単独行動:A 騎乗:C+ 対魔力:- |
射撃:A++ クイックドロウ:A+ 心眼(偽):C 少年悪漢王:EX |
強化クエスト2クリアで「心眼(偽)」→「少年悪漢王」に変化。 |
宝具編集
- 壊音の霹靂(サンダラー)
- ランク:C++
種別:対人宝具
レンジ:1~100
最大捕捉:1人 - ビリー・ザ・キッドが愛用していたと言われるコルトM1877ダブルアクションリボルバー(通称「サンダラー」)によるカウンターの三連射撃。
- 彼に纏わる逸話が宝具化したもの。正確に言うと拳銃が宝具という訳ではなく、「この拳銃を手にしたビリー・ザ・キッドの射撃」全体を包括して宝具と見なされており、固有のスキルに近い。
- サーヴァントの知覚として周囲の時間の流れをスローモーションにし、状況を完全に把握した上でカウンターの射撃を叩き込む。それがアーチャーの狙撃であれ、セイバーの斬撃であれ、相手の居場所を完全に把握して急所に最大で三連撃を食い込ませる。
- 射程はサーヴァントとなったことで、生前の数倍以上に広がっている。
- ただし、これは「回避可能な攻撃」のみに通じるカウンターであり、回避不可能な攻撃手段に対しては意味を成さない。
- この宝具のもっとも悪辣な点は「技術」という大部分に宝具の概念が割かれていることによる、魔力消費の少なさである。具体的にはEランク宝具を使用するのと同程度の消費しかない。
- 『Grand Order』では「自身に必中状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv]&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のQuick宝具。
- 強化クエストクリアでC+++ランクに上昇し、宝具威力倍率とクリティカル発生率ダウン倍率が上昇する。
真名:ビリー・ザ・キッド編集
- ウィリアム・ヘンリー・マッカーティ・ジュニア。またの名をビリー・ザ・キッド。アメリカ西部開拓時代の代表的なアウトロー。1859年生、1881年没。
- 現代でも極めて人気は高く、残された彼の写真が、オークションで二億円の値がついた事からもそれを窺い知れよう。
- 父親は不明だが、母親から高等教育を受けたらしく、西部のアウトローにしては達筆の手紙が残されている。
- 12歳のとき、母親を侮辱した男を刺殺したことで、彼のアウトロー人生は幕を開ける。以来、物資護衛の仕事などと並行して牛泥棒や強盗殺人を積み重ねる。
- 街にいても他のアウトローにやたらと絡まれるタイプだった彼は、いつしかその顔に笑顔を貼り付けて、トラブルを回避しようと試み始める。
- 如才ない態度で住人からは受け入れられたものの、アウトローとしての宿命か、彼は雇われていた牧場主ジョン・タンストールの組織抗争に巻き込まれてしまう。
- 俗にリンカーン群戦争と呼ばれたこの戦いの結果、キッドは友人であったパット・ギャレット保安官に逮捕されてしまうが、一年も経たぬ内に脱走。
- 1881年、ニューメキシコ州フォートサムナーにて食べ物を求めて部屋を出たところをギャレットに射殺されてしまう。
- ギャレットは脱走したビリーを執念深く追跡し、闇討ちしたが、正面切っての撃ち合いでは勝てないと思ったのか、それとも別の理由があったのかは定かではない。ともあれ、彼の死を持って西部開拓時代は終焉を迎え、自由気ままに生きるアウトローもただの犯罪者として扱われた。
関連編集
- コルトM1877
- 1877年に開発されたコルト社初のダブルアクション式回転式拳銃。
- 口径によって「レインメイカー」「ライトニング」「サンダラー」という別名が付けられ、ビリーをはじめとするアウトローはこの拳銃を愛用していた。知名度に勝る後述のSAAではないので注意。
- 当時のコルト社は所謂「西部劇の銃」の代名詞になっているSAA(シングル・アクション・アーミー)に代表されるシングルアクション式リボルバー拳銃を主力商品としていたが、当時はダブルアクション式のノウハウはなく、創業者も猛反対していた。
登場作品と役柄編集
Fateシリーズ編集
- Fate/Grand Order
- 第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』開幕に伴い実装。
その他編集
- ちびちゅき!
- 体育祭にて、銃の腕前を見込まれ、彼にしかできない仕事を任される……が、その実は徒競走のスターター役であった。
- 普段は保安官として警察に協力しているが、牛泥棒として指名手配もされている模様。
人間関係編集
Fate/Grand Order編集
- ロビンフッド
- 第五特異点での仲間。軽口を叩き合いながらも、実力は互いに信頼している。
- 健康に悪いからと毒よりも火薬がいいと勧めているが、あまり効果はないようである。
- ナイチンゲール
- 第五特異点での仲間。「おっかない看護師さん」と若干引き気味。
- 銃の取り扱いが相当に乱暴なようで、もう少しちゃんと取り扱ってほしいと思っている。
- ジェロニモ
- 第五特異点での仲間。「血まみれ戦士」と下手したら怒らせそうな呼び方をしている。
- とはいえ、一緒にキャンプをしてコーヒーを分け合えるくらいには仲が良い。
- 実力も高く買っており、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の幕間の物語「正さねばならないもの」では怨霊絡みの事件の為に自分の代わりに彼を推薦した。
- エリザベート=バートリー、ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
- 第五特異点での仲間。後者は共に暗殺チームで共闘した。
- ゲーム本編ではあまり接点は無かったが、『Fate/Grand Order -turas réalta-』では彼女らをレジスタンスに引き込む条件として町をリサイタル会場として明け渡した。
- 結果、彼女らの「リサイタル」を特等席で聞く羽目になり、深刻なダメージを負ってしまった。
- トーマス・エジソン
- 第五特異点では敵対していた相手。最終的に陣営同士は協力したが、その前に命を落としてしまった。
- マイルームではその時の記憶が無いのか正体に気づかないような言動を見せるが、自分のようなアウトローが消えた後の時代に彼のような英雄が現れた事について若干複雑な気持ちのようである。
- 第五特異点のラストで言われていた「皆の幸福の為に全力を尽くす変人」のカテゴリなのだろうか。それとも、見た目通りの「正義のヒーロー」のカテゴリなのだろうか。
- ディルムッド・オディナ
- 第五特異点での敵陣営の一員。
- TVCMではセイバークラスの方と戦闘していたが、ゲーム本編ではセイバークラスどころか出演したランサーの方ともまったく縁がなく終わってしまった。
- 『Fate/Grand Order -turas réalta-』ではマッチアップが行われ、構図まで含めてCMでの戦闘が再現されていた。
- 後に自身の幕間の物語では下記のメンバー同様、村を守るために共闘している。
- アルジュナ
- 第五特異点での敵陣営の一員。
- メイヴ暗殺に行った際には存在をしらなかったために銃弾を弓で叩き落され、討ち取られてしまった。
- 『Fate/Grand Order -turas réalta-』では逃走を図ったロビンとエリザに追撃しようとしたところを逆に矢を銃弾で叩き落していたが、最終的にはやはり敗北した。
- クー・フーリン〔キャスター〕
- 日頃から彼と賭博行為をよくやっているらしく、上記のジャンヌ・オルタの幕間の物語「正さねばならないもの」では勝ち分をタテに自分の代わりに働かせた。
- 宮本武蔵
- ロシア異聞帯で共演。根っからのアウトロー同士、馬が合う。
- ベオウルフ
- ロシア異聞帯では同じ陣営に所属していた。武蔵同様、アウトロー気質なため割と気があっていた。
- 赤毛のカウガール
- イベント『セイバーウォーズⅡ』のラストに登場した謎の女ガンマン。
- 共に行動しているような様子だったが、台詞は無かったのでどのような関係性なのかは不明。
- カラミティ・ジェーン
- 同じ西部に生きたガンマン同士。
- イベント『セイバーウォーズⅡ』では彼女とマッチアップした。
- カルデアでは「ポーカーの最中に後頭部を撃ち抜かれた奴」についてかなり薄氷の上のトークを繰り広げていた。
- 期間限定イベント『輝け! グレイルライブ!!~鶴のアイドル恩返し』ではグレイルライブの司会として共演している。
- 杉谷善住坊
- 彼の幕間の物語「限界凌駕の狙撃」にて共演。
- リボルバー拳銃の構造を見せるところから始まり、微小特異点ではコンビを組んで解決に当たった。
生前編集
- パット・ギャレット
- かつての友人であった保安官。リンカーン郡戦争と呼ばれる戦いで彼を逮捕する。後に刑務所を脱獄したビリーを再び探し当て、闇討ちで射殺した。なお、パットも後に闇討ちにあって命を落としている。
- ジョン・タンストール
- 自身を雇っていた牧場主。
名台詞編集
戦闘編集
- 「決闘、受けてみる?」
「さぁ、早撃ち勝負だ。先に抜いてもいいよ? 僕の方が速いから。 ……ファイア!!」 - 宝具選択&発動時の台詞。いかなる決闘であれ、彼を速さで先回れる射手は存在しない。
- 「墓碑の名は、刻まないでほしい……嫌なんだ、アレ」
- 消滅時の台詞。
- アメリカにある実際のキッドの墓の墓碑には「Truth and History.21 Men.The Boy Bandit KingHe Died As He Lived(真実と経歴。21人を殺した。少年悪漢王 彼は彼らしく生きて死んだ)と刻まれている。
- 悪漢王と称されて死後も騒ぎ立てる周りの人間に対して、本来、静寂を好む彼の本音が出た発言。
- ちなみに葬られた墓は観光地になっているが、洪水で墓石が流されたり盗難に遭うなどした他、墓石を削り取って持ち去る悪質な観光客が後を絶たなかった為、現在は頑丈な鉄柵で囲われている。
マイルーム会話編集
- 「そうだね、君には告白しておこう。僕は…陽気な拳銃王って訳じゃない。薄ら寂しい夜の方が好きな…変わり者さ。そんな僕でよければ…これから先も戦うよ。…うん」
- マイルーム会話「絆5」。
- アウトローと称されて悪のヒーローとなった彼だが本来は静寂と孤立を愛する少年だった。
本編編集
- 「まあ、その度に膝と土手っ腹に弾丸を叩き込んでようやく大人しくさせたんだけど。いやあ、ヤガは死なないから便利だ!」
- ロシア異聞帯にて、弱肉強食と男尊女卑がまかり通る無法者のヤガ達の集まりで、体格も小さい彼が何度も闇討ちされそうになった対応について。
- その程度の傷ならヤガには問題はないのだろうが、やはり根がアウトローだとわかるような怖いことをニコニコ笑いながら口走ってくれる。
メモ編集
- 所謂「西部のガンマン」という世間のヒーロー像の代表格の一人。ただし彼は保安官ではなくならず者側であり(義賊的活動も行っていたが)、真っ当な正義のヒーローというわけでもない「反英雄」の存在。主に行った悪行は牧場からの牛泥棒、銀行や列車からの強盗、そして自己防衛も含めた殺人である。
- そのためか、期間限定イベント『オール・ザ・ステイツメン!』でアルテラ扮する「ワイアット・アープ保安官」の助手という立ち位置で登場した際にはいろいろと複雑そうであった。
- 近代の、しかも量産型の銃器を用いる珍しいアーチャー。他には織田信長が火縄銃を用いているほか、ナイチンゲールがペッパーボックスピストルと呼ばれる古式の拳銃を用いている。
- 以前から存在が語られていたエクストラクラス「ガンナー」に該当すると初めて明言された英霊。ビリーは通常の聖杯戦争では高確率でガンナークラスとして召喚されるらしい。なぜ今回ガンナーでなくアーチャーなのかと言えば、まぁメタな理由としてはソーシャルゲームで相性が設定されている以上、そう簡単にエクストラクラスをほいほい追加するのは難しいというのがあるのだろう。
- 史実のビリーは「左利き」、「身長は5フィート3インチ (160cm) 足らずの華奢な体つきで、キッドの二つ名通り小柄で非常な優男」「黒い服を好む」「口が達者で、異様に親しみやすい態度の持ち主」と伝説的に伝えられている。『Fate/Grand Order』での現界姿はそれに忠実に作られている。
- キャラクターデザインを担当した縞うどん氏によると、デザインが決まるまでは髪型のパターンは10種類以上、服装もかなりのパターンを作成し、武内氏と相談を重ねた末に決まった。
- 同僚のカウボーイの証言や世話になった家族の前で見事なロデオの腕前を見せた証言が残されていることや騎馬のみ人並み以上に乗りこなせるという「騎乗」がある為、もしかしたらライダーの素養もあるのかも知れない。
- 2019年のイベント「セイバーウォーズⅡ」のラストで、本編中でセリフが一切無いばかりか名前すら出なかった謎の女ガンマンが一緒の立ち絵で登場している。彼女の正体については様々な議論が巻き起こっており、筆頭として星の髪飾りからストレートに連想した“ベル・スター”こと「マイラ・シャーリー」、次点としてビリーを殺害した当事者の「パット・ギャレット」等が候補となっている。
- スキル使用時の「キャッチして!」という台詞は担当ライターの東出氏曰く「コインを弾いて手渡すイメージでした。そのコインを撃ち抜くから、という後半のセリフはあえて口にはしていません」とのこと。…相手がキャッチしたコインを撃ち抜くということはお察しの通りである[出 1]。
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ↑ 週刊ファミ通 2020年8月13日号 『FGO』一問一答 p109