フォウ

2017年12月3日 (日) 20:50時点におけるアムナント (トーク | 投稿記録)による版 (→‎リンク)
ビーストⅣ
真名 キャスパリーグ
声優 川澄綾子(ドラマCD、Fate/Grand Order ‐First Order‐)
デザイン タイキ
初登場作品 Fate/Grand Order
テンプレートを表示

フォウ

カルデアに住む謎の生物。狐と羊を足して二で割ったような外見で、作中ではリス、ネコ、ウサギなどにも喩えられる。その正体はマーリンの使い魔キャスパリーグにして、七つの人類悪の一つ、『比較』の理を持つ第四の獣・ビーストⅣ並行世界ではプライミッツ・マーダーと呼ばれたモノ。

略歴
自身のことを「人間社会にいなければ無害な動物」であるとして、人のいない孤島に閉じこもっていたが、マーリンによって追い出されてしまう。
やがてカルデアに辿り着いたフォウはマシュと出会い、フォウという名を与えられ、その後主人公を発見、聖杯探索の旅に参加した。
カルデアとの旅はフォウにとって美しく、清々しいものだった。人間社会に参加した場合、たいてい醜悪な姿に変化してしまっていたフォウが、最後まで変わらず元の姿でいられたほどに。
人物
鳴き声は「フォウ」。基本的に主人公マシュ以外には懐かないらしい。
性別は明言されていないが、後述のカードにおいて「フォウくん」と表記されているのでオスなのだろうか。
基本的に「フォウ、フォウ」という鳴き声しかあげないが、実はこれはただの鳴き声ではなく意味のある合いの手だった。普段は隠されているが、時折マシュロマニが通訳したり、特別意訳が入ったりすることもあった。
能力
レイシフトの適性がある。また、体内に魔力を溜めることが出来、これを利用した魔術の行使も限定的にだが行える。
その本性は人間の欲望を食べる霊獣。人間の競争と成長、妬みや悔しさを糧として相手よりも強くなるという特徴があり、村に放り込んで一年もすれば手の付けられない害獣となるという。別の世界では成長し、プライミッツ・マーダーとなっていた。
『Grand Order』第七章では、致命傷を負ったアナを連れて転移を行う。
終章にてマシュが死亡した際は、数百年溜め込んだ魔力を使って、魔法すら到達し得ない奇蹟「死者の完全な蘇生」を行使し、同時に「運命力の譲渡」によってマシュに残されていた三日とない寿命を人並みのものにまで延命した。結果、フォウはその代償として知性もビーストとしての特性もなくし、ただの小動物になってしまった。

登場作品と役柄

Fate/Grand Order
キャラクターとしての他、「サーヴァントの最大HP・ATKを底上げできるカード」としても登場する。
サービス最初期はそれ以上レベルが上がらない状態のサーヴァントには使用できなかったが、後にアップデートで改善された。
ちびちゅき!
相変わらずマシュと一緒に行動している。

人間関係

主人公 (Grand Order)
廊下で眠っていた彼(彼女)の第一発見者となる。
マシュ・キリエライト
名付け親。「特に理由はありませんが、直感でフォウという単語が浮かんだ」とのことだが、それは単に鳴き声を聴いただけなのでは……
マリー・アントワネット
基本的には主人公とマシュ以外に懐かないと言われている中で、懐いたサーヴァント。
キャラクエスト「白百合の王妃と薔薇の皇帝」では仲が良い様子を見せ、周囲もその様子に驚きを隠せなかった。
ロムルス
基本的には主人公とマシュ以外に懐かないと言われている中で、懐いた(?)サーヴァント。
キャラクエスト「セプテムの守護者、此処に」で彼が「ローマ」と呟くと、それに反応するかのように「フォーウ」と鳴く。
アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕モードレッド
どこかでフォウを見た覚えがあるらしい。
マーリン
主。とはいえ敬意など欠片も無く、辛辣な暴言を吐きまくる。
またマーリンは普段はアヴァロンに引きこもってこの世に干渉できない身だが、アヴァロンで眠っている時に限りキャスパリーグを介してこの世に限定的に干渉できる。
プライミッツ・マーダー
別世界での自分自身。
うりぼう族
2016年の水着イベントで登場したキャラクター。マリーに可愛がられており抱きかかえられたりしていたため、(マスコットキャラクターとしてのも含めて)ポジションを奪われたと憤りを見せた。

名台詞

本編

「フォウ、フォーーーウッッッッ!(特別意訳:ダ・ヴィンチちゃんってバカだよねーー!)」
第六章で、ダ・ヴィンチちゃんが万能車両オーニソプター・スピンクスを見せた時の鳴き声と意訳。テストプレイ中「あ、これフォウの意訳を出さないとシーンが成立しない」と気づいた為、遂にゲーム内でフォウの鳴き声の意訳が明かされた。
「フォウ、フォーウ!」(やばい、ベディが泣きそうだ!)
第六章でベディヴィエールマシュに「ガウェイン卿のように強くはありませんし、逸話だってあまり特徴のない方ですから!」と言われた時の鳴き声。その意訳は竹箒日記で明かされた。
「フォウゥゥゥゥ……」(またベディの根拠ない自信がでたぞ!)
第六章でベディヴィエールが「人体に害なく食べられる動物の目利きには自信がある」という根拠のない自信を出した時の鳴き声。この訳も竹箒日記で公開された。
「フォウフォウ。」
「フォウフォウフォウ。」
「フォウフォウフォーーーウ!!!!!
 マーリンシスベシフォーーーウ!」
第七章でマーリンにダイレクトアタックを敢行した際の叫び。こんな声を挙げた事に吃驚したプレイヤーも多いだろうが、それほどマーリンへの鬱憤が溜まっていたということか……。
「フォ~?フォウフォフォ フォフォフォフォ~?」
第七章。エレシュキガルのあからさまな主人公への照れ隠しへの鳴き声。訳するとすれば、過去のパターンから十中八九「え~? ほんとにござるかぁ~?」だろう。
「――――そうだ。私は本当に、美しいものを見た。
刃を交えずとも倒せる悪はあり、血を流さなかったからこそ、辿り着ける答えがあった。
おめでとう、カルデアの善き人々。第四の獣は、君たちによって倒された。」
終章でマシュを蘇生させる際、彼女だけに伝えた祝福の言葉。
人理修復の裏で掴んだもう一つの勝利を告げ、星の獣はその力を少女の未来に換えた。

本編以外

「フォウ。フォウフォウ。アフォウ。」
モードレッドのキャラクエにて、クラレントを「永遠に借りただけだ」と開き直った彼女に対して。
珍しくマシュが、「それは盗むというんだ」と通訳した。
「フォウ、フォーーーウ!(おまえだよ、この馬鹿ナイトメア!)」
アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕の幕間の物語で、マーリンが「誰があんなモノを押し付けたんだか」と白々しいことを行った時のツッコミ。夢の中なのでフォウの言葉が主人公にも分かった。
「フォーウ。フォーウ。フォウ、フォウウ、フォフォーウ!(そうだよ。こいつ、相手に気づかれると無力になるからね。今なら虫みたいに潰せるよ)」
アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕の幕間の物語で、夢魔の弱点を暴露する辛辣な台詞。
「フォーーーウ!?(こいつめ、またやりたい放題で逃げる気だなー!?)」
アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕の幕間の物語でマーリン主人公を特製のクロロホルム魔術でノンレム睡眠に入らせ、精神を肉体と魂から離れさせてある英霊の精神世界に移動させた挙句、放置して帰ったという暴挙に対する台詞。
またということは前例があるのだろうか……。
「ドフォーーーーウ!?」
ハロウィンイベントにて、目の前でストリップをはじめようとしたマタ・ハリに対してあげた驚き(?)の鳴き声。フォウが「フォウ」以外の音を発した貴重なシーン。
後にマーリンがフォウにダイレクトアタックされたときも同様の音を発した。
「フォーウ? フォウフォフォ フォウゥ~?」
「SABER WARS ~リリィのコスモ武者修行~」にて、主人公が「真面目にやろう。今回はシリアスだ」の選択肢を選んだ時の煽り。
言葉の意味を知っているマシュから「マルタさんがいる時の小次郎さんみたいな反応をしないでください」と注意されることから「ええー?ほんとにござるかぁ?」と言ってるものと思われる。
「フォー……? フォ……ラー?」
「チョコレートレディの空騒ぎ -Valentine2016-」にて、「純愛、シリアス、サスペンスが持ち味」と自身を力説している清姫に対して。
マシュによると、「ホラーは入らないのか」という意味らしい。
「フォウ。フォウフォウフォウフォウフォウ」
(なにかってまずお腹がいいよね。お腹。普段のマシュよりちょっと余分に脂肪がついているだろう?お団子の食べ過ぎを止めなかったボクの采配にキミたちは心の底から敬意を払うべきだよ。胸部の破壊力に関しては何を今さら、という話さ。ボクは十分に承知していたからね。でもちょっと、毛変わりするぐらい驚いた。マシュは着痩せするタイプなんだ……危険だね。とても危険だ。全体的なカラーはボクの好みからはちょっと外れるけど、紫という色が持つ魅力はハロウィンの夜に相応しい。高貴かつ淫靡かつ無垢。もうこれは彼女専用のエクストラクラスを作るべきではないだろうか?)
概念礼装「デンジャラス・ビースト」のフレーバーテキスト欄一杯に溢れたフォウの妄言。マシュのハロウィンコスプレ衣装(非常に露出度の高い狼女の仮装)に対する評を(おそらくマーリンから)尋ねられての返答。言葉を理解できるマーリンでさえフォウの内面がさっぱり理解できなかった。
以降、フォウはしばしば淫獣よばわりされることになるが、去年のドスケベ公と比べれば自業自得である。それはそうとフォウさん、マシュはもう既に専用のエクストラクラスです。

メモ

  • ゲームではロード中、画面右下をフォウが走るシルエットが表示される。通信トラブルやサーバーダウンなどが発生するとえんえんフォウが走り続けるため、ユーザーからは「またフォウ君マラソンか」「もうフォウを休ませてあげて」と嘆かれることもしばしば。
    • ついにはゲーム内で主人公がフォウのことをランナーと呼ぶ選択肢まで登場してしまった。
    • 「右下で/走りつづける/けものかな」――佐々木小次郎
  • キャラやその時の話題によって反応にかなりの差があり、その傾向と毛並みの色から、マーリンとの関連性が取り沙汰されていた。後に五章でマシュの危機の前にフォウを介して現れたマーリンがその正体を語った。
    • なお、色合い等の姿形がマーリンに似ているのはマーリンの使い魔だからではなく、発生した際の経緯を含めて似た者同士であるためらしい。
  • Fate/Grand Order』のイベント「空の境界/the Garden of Order」に登場する名も無いザコゴースト「無間」は人間を恨みすぎたモノの最終系となったことで霊長類だけを確実に殺害するプライミッツ・マーダーの領域に手をかけている。といってもアラヤの怪物の劣化品であり、本物のガイアの怪物にはやはり劣る。まぁ本物がそばにいた訳だし。
    • その正体がビーストⅣであること考えると、「フォウ」という鳴き声そのものも伏線だったのかもしれない。
    • そもそも最後に用意したビックリ箱であり、元々フォウのデザイン自体がプライミッツ・マーダーを可愛くデフォルメした姿だったため、七章から最終章までのあいだにビーストⅡが出た瞬間にビーストⅣだと気づかれるのが奈須きのこにとっての一番の恐怖だったそうな。
  • 食性は雑食のようで、お菓子からクー・フーリンが倒したキメラの肉(火を通したもの)までなんでも食べる。並行世界のプライミッツ・マーダーは人や獣だけでなく麺類なんかも食べるらしい。
  • ブリテンの伝承では円卓の騎士(アーサーともケイとも諸説ある)によってキャスパリーグは打倒されているが、その際に盾が使用されていると伝えられている。使い方にも、「盾に爪が食い込んで抜けなくなったところを倒した」「鏡のように磨き抜かれた盾にキャスパリーグの姿を映し、その鏡影と争っている隙に倒した」とこれまた諸説ある。仮に後者だったとするなら、「比較の獣」を打倒する方法としては非常に強力な意趣返しである。

話題まとめ

魔獣フォウ
上記のようにイベントのアクセス集中で通信遅れやサーバダウンが発生するとえんえんとフォウが走り続けることになるが、サテー氏や真じろう氏などが自筆の漫画で走りまくったせいで筋肉が異常に発達して魔獣のようになったフォウというネタをたびたび投稿している。
なお、原典におけるキャスパリーグはケイ卿の部下180人を相手に無双したり、アーサー王エクスカリバーで斬りつけても致命傷を与えられないというまさに魔獣というべき存在であり、彼の正体を考えるとあの絵の姿はあながち間違いでもない

リンク