間桐少佐
読み まとうしようさ
性別 男性
所属 大日本帝国陸軍
初登場作品 Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
テンプレートを表示

概要 編集

帝都聖杯奇譚』における間桐慎二。陸軍所属で階級は少佐。
設定上は間桐慎二そのものではなく、間桐家が現代ほど落ちぶれる前の、まだ少しは魔術回路が残っていたころの間桐家の魔術師

略歴
陸軍で力を蓄えている魔人アーチャーに大きな顔をさせまいと、甲型英霊拘束具を纏ったバーサーカーを使役しようとするが、暴走したバーサーカーを止めようとした際に令呪ごと右腕を切られた。
その後ランサー陣営によって保護され、どこかへ連れて行かれた。
人物
容姿、性格は『Fate/stay night』の慎二に似ている。やはりというか登場人物紹介欄でも「ワカメ」となっている
能力
『stay night』の慎二と異なり、切り落とされた腕を止血するために魔術を使うなど、魔術師としてはそこそこ優秀である。

登場作品 編集

Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
バーサーカーのマスター。

人間関係 編集

帝都聖杯奇譚 編集

魔人アーチャー
陸軍内部でのライバル。彼女に権力を独占されたくない一心からバーサーカーを召喚した。
バーサーカー
サーヴァント。
しかし彼が暴走するまでその素性を知らず、大剣豪ムサシを召喚したつもりでいた。
彼が部下を殺害し暴走したため、令呪で自害させようとしたところ先手を打たれ、令呪ごと片腕を切られた。その後マスターとして連れ回されることになる。

名台詞 編集

帝都聖杯奇譚 編集

メモ 編集

話題まとめ 編集

脚注 編集

注釈 編集


出典 編集


リンク 編集